カテゴリー別アーカイブ: イベント

今年もこの季節がやってきた!ひろしまフラワーフェスティバル2018に出展します!

ひろしまフラワーフェスティバル2018

みなさんこんにちは。よんです。

もうすぐゴールデンウィークですね。皆さんも連休はどこに行こうか、どのように過ごすか計画を立てられていると思います。さて、ゴールデウィークと言えば、広島では最大級のイベント「ひろしまフラワーフェスティバル」が5/3〜5/5で開催されます。

もちろん安芸ん堂は今年もひろしまフラワーフェスティバルに出展しますよ!

出展場所はいつものあの場所

フラワーフェスティバルの出展も今年で4回目!とりあえずの3回目を終えて4回目に突入します。

安芸ん堂ブースは5/3(木)〜5/5(土)の3日間全て出展しています。
営業時間は11:00〜18:30ごろまで。

場所はいつものココ▼に出展しています!花の塔そばの噴水の横です。

毎年恒例ではありますが、安芸ん堂ブースは「体験(ワークショップ)ブース」と「販売ブース」が分かれており、少しだけ離れています。体験ブースは噴水の横販売ブースは花の塔の横のほうにあります。と、言っても目と鼻の先にありますのですぐに分かります。

ワークショップと物販やってます!

安芸ん堂ワークショップは大盛況2

今年のワークショップは、ここ数年好評をいただいている、
「おりづるストラップ」と「おりづるポストカード」をやります!

フラワーフェスティバル2017の様子はこちら

おりづるストラップ(100円)

おりづるストラップは自分の好きな柄の折り鶴とビーズを3つ選んでストラップに繋げます。世界に1つだけ、自分だけのおりづるストラップが作れます!今年はストラップの色も種類があるので組み合わせは無限大!

おりづるストラップ体験

安芸ん堂体験コーナー

安芸ん堂体験コーナーは今年も盛況です

おりづるストラップ

おりづるストラップ体験

おりづるストラップ体験

 

おりづるポストカード(100円)

おりづるポストカードはその名の通り手紙を書いて安芸ん堂のポストへ投函してもらいます。友人・知人、一番多いのは小さいお子さんからおじいちゃん、おばあちゃんへのメッセージですね。想いや近況、また、このフラワーフェスティバルに来たよ!というメッセージを小さいお子さんが一生懸命書いている姿はとても微笑ましいです。

おりづるポスト

おりづるポストカード

おりづるポストカード

おりづるポストカードは「千羽鶴再生紙」でできたハガキに絵や文字、宛名を書いてもらい、切手を貼って実際に送るサービスです。この5/3〜5/5の3日間は「フラワーフェスティバル限定消印」が広島中央郵便局で押してもらえるので、ここで書いてもらったハガキを安芸ん堂が代わりに中央郵便局へ持っていって消印を押してもらいます。※5月5日分は中央郵便局の開設時間内(9:30~12:30)に持ち込むことができませんので、通常の消印となります。ご了承ください。

▼こちらは2017年の消印

フラワーフェスティバル2017限定消印

 

販売商品のご紹介

安芸ん堂ショップではこんな商品を売っています!花の塔付近に来られたら是非寄ってみてください!

安芸ん堂一同、みなさんのご来場をお待ちしております。

第12回ビジネスフェア2017に出展しました!

皆さんこんにちわ。安芸ん堂のよんです。

先週、11月9日(木)に広島グリーンアリーナで広島信用金庫主催のビジネスフェアが開催されました。もちろん今年も安芸ん堂は参加しましたよ!

第12回広島県信用金庫合同ビジネスフェア2017

ビジネスフェアは広島信用金庫(広島市)、呉信金(呉市)、しまなみ信金(三原市)、広島みどり信金(庄原市)の県内4信金が共同で開催しているのですが、今年のビジネスフェアは地元企業や大学など、合わせて345企業・機関がブースを出展したようです。

来場者数は1万1,728人!

昨年よりも少し多かったようです。会場はすごい人で、そこかしこで商談や威勢のよい声が聞こえていました。

ビジネスフェア2017の様子

ビジネスフェア2017の様子

安芸ん堂ブース

安芸ん堂も今年は「求む!広島愛あふれるもの」というコンセプトの元、ブースを出展しました。

ビジネスフェア2017の安芸ん堂ブース「求む!広島愛あふれるもの!」

折り鶴アクセサリや、あぶらとり紙、そして新商品の「かきおきピラミッド」の試作品を展示しました。なかなか好評でしたよ!かきおきピラミッドはその名の通り、立体的な形になる新しい伝言メモなのですが、この商品についてはまた後日詳細を書いてみたいと思います。

安芸ん堂の新商品「書き置きピラミッド」

今年の安芸ん堂は分担制!

さて、今年は一昨年と昨年と少し違い、積極的に商談に臨みました。安芸ん堂も今年で出展も3回目。いろいろ勝手が分かってきたのでそれぞれが分担して持ち場を持つということになりました。

前回のブログでも書いたように、「商談申込」を行ったのですが、商談は全部で9件。1件の商談時間は20分と決められています。あとから分かったことですが、9件という商談の数は相当多かったようで、広島信用金庫さんからも驚かれました。

それぞれの担当は、ひまごんとaiは商談、福丸は安芸ん堂ブースで訪問者の対応、私は出展ブースの訪問という分担です。

メンバーそれぞれで分担です。人数が多いとこういうこともできるんですね。

出展ブースへの訪問はこわくない!

とはいえ、私が担当した出展ブースの訪問なのですが、昨年、私は写真撮影とSNS更新をメインにやっていましたので、企業ブースへ訪問をして、あわよくば商談…というのはなかなかにハードルが高いな…と思っていたのですが、いくつかブースを回ってみて思ったのは、実はそれほど難しいことではないんだな、ということが分かりました。

もちろん、その場で商談成立、じゃーいつからこの商品を仕入れさせていただくとか、ショップに掲載させてもらう、というところまでの話は正直難しいです。

ですが、基本的にこのビジネスフェアは「商談をすることが目的のイベント」なので出展企業は商談をしに来ているのです。ということは、ブース出展されている企業さんにこういう商品を作りたい、この商品を仕入れたい、コラボレーションしたいという話は先方にしてもありがたい話なわけで、ブースに訪問して弊社はこういう取り組みをしていて、御社の商品に興味があり、ぜひ仕入れたいと思っています!ということを言ってもいいのです。むしろ企業さんにとってはとても嬉しい話なわけで、それが分かってからは、いろいろなブースへ訪問するのが少し楽しくなりました。

もちろん、興味を示してもらえたり、逆にそういうのはちょっと…という企業さんもいらっしゃいますが、邪険に扱われるということは、まずありません。どの企業さんも真摯に話を聞いていただけました。ただ、訪問する側も、一方的に話をするのはいけません。自分たちの商品・サービスを見てもらうためには、相手の商品・サービスもしっかり見て話を聞きましょう。そして、お互いがよい関係になれるように努めなければなりませんね。

今回、たくさんの企業さんと話ができ、また、よいお返事をいただけた企業さんもあり、とても嬉しく、また、よい勉強になりました。

途中から楽しくなってきたのはいいのですが、さすがに慣れないことをしているので終わりごろにはぐったりしていた私です。

ドキドキの商談初体験

おじゃましま~す。ひまごんです。

今年の安芸ん堂は分担制!」ということで、商談担当だったひまごんとaiのドキドキの一日を少しだけお話しますよ~。

ビジネスフェアでは、バイヤー企業さんに1対1での商談を申し込むことができます。このバイヤー企業さんは、ほとんどがブース出展をしていないので、ここで申込みをしておかないとお話するチャンスを逃してしまいます。事前にビジネスフェアのサイトから、「私、こんな商品を持っています!○○さん、この商品について話を聞いてもらえませんか?」と申込みをします。

今回、安芸ん堂からの申込みに対して「話を聞きましょう!」と応えてくれた企業さんが9社。決められた時間に商談ブースゾーンへ行くと、「こちらで~す」と係の方が該当のブースへ案内してくれます。

ドキドキの商談初体験の感想は「みんないい人」。たどたどしい説明を繰り広げるひまごん達とは違い、百戦錬磨のバイヤーさんはドーンと構えていて、みなさん笑顔で話を聞いてくださいます。こちらの話をしっかりと聞いた上で、バイヤーさんなりの意見も聞かせてくれます。「興味があるから見積もりをちょうだい」と言っていただいたり、「ウチではあまり需要がないけど、こういうところだったら良いんじゃない?」とアドバイスをもらえたり、「こんな感じにはならない?」と商品の改善点を教えてもらえたり、本当に勉強になることばかりでした。

もちろん、バイヤーさんもその場で即決!とはいかないので、持ち帰って相談しますね。という方がほとんどです。なので、商談をする時には、商品の資料だけでなく、持ち帰ってもらえる商品サンプルを持っていくと良いと思いますよ。実際に今回も、ほぼ全部のバイヤーさんが商品サンプルを持ち帰られました。(準備しておいて良かった~)

あっ!最後にもう一つ。20分の商談時間は意外とあっという間。話す内容の要点をまとめておかないと、「時間が足りない~」ということになってしまうので要注意です。

以上、ひまごんでした。

この度、安芸ん堂の商談申込を快く引き受けていただいた企業の皆様、また、ブースに訪問していただいた皆様、訪問した際に快く対応していただいた企業の皆様、誠にありがとうございました。

機会がありましたら是非ともよろしくお願い致します。

第12回ビジネスフェア2017に出展します

皆さんこんにちは。よんです。

今年もこの時期がやってまいりました。広島信用金庫主催のビジネスフェア2017に出展します!

ビジネスフェア2017
魅力発信!〜新たな出会いが未来をつくる〜

 日時: 2017年11月9日(木) 10:00〜16:00
 場所: 広島グリーンアリーナ

今年で3回目の出展になります。昨年の様子はこちら↓

https://www.akin-do.com/site/business-fair2016/

ビジネスフェアとは?

ビジネスフェア2017ポスター 魅力発信!新たな出会いが未来をつくる

ビジネスフェアとは、「広島信用金庫」「呉信用金庫」「しまなみ信用金庫」「広島みどり信用金庫」「広島県信用金庫協会」が主催する信用金庫合同のビジネスフェアです。

ビジネスマッチング、企業や団体のPR活動を目的に、企業、大学、団体などが出展する大きなイベント。昨年も多くの来場者があり、今年は345社の広島県の魅力ある企業が出展します。

今年のテーマは「魅力発信!〜新たな出会いが未来をつくる〜」です。弊社もどんな魅力ある企業の方々と出会いがあるかワクワクしています。

安芸ん堂のコンセプト

基本的にコンセプトやスタンスは昨年同様で、「広島からいいモノ、いいコトを発信する」をモットーに、安芸ん堂オリジナル商品(おりづるアクセサリー。国旗メモ、広島あぶらとりがみなど)の出品、また、その商品の販路拡大や安芸ん堂SHOPへの商品掲載が今回のテーマです。

そして、今回からは商談申込を行っています。ビジネスフェアには商談スペースという場所が設置されており、出展されているブースと個別に商談をすることも可能です。今までは勝手が分からず、ブース出展だけしていたのですが、今回から積極的に商談申込をして販路拡大に臨んでいきたいと思います。

それから以下が安芸ん堂ブースの完成予想図です。背景の「求む!広島愛あふれるもの」というキャッチが目印!

安芸ん堂ブース完成予想図

もし、近くへお越しの際はぜひ安芸ん堂ブースへお越しください!

当日の様子などはSNSや後日ブログでご報告したいと思います。

カープ大ちょうちん行列2017がすごい!

こんにちはaiです。

10月7日土曜日に、
赤い提灯、赤いTシャツで本通りを練り歩くイベント
カープ優勝記念の「大ちょうちん行列2017」が開催されました。

お祭り大好きパーリーピーポーのaiは、社長とひまごんと一緒にこのイベントの野次馬に繰り出しました。

 

 

伝説のイベント広島の「ちょうちん行列」

カープ初優勝の年(1975年) に、本通り・金座街商店街にて、カープの優勝を祝う「大ちょうちん行列」が行われました。
旧市民球場から3,000人で出発した行列は、歩くたびに沿道の市民がどんどん列に加わっていき、最終的には約2万人に膨れ上がったという広島の伝説のイベントなんだそうです。

昨年は25年ぶりの優勝でした。昨年も参加者やギャラリーが応援歌を大合唱したりして盛り上がったようです。

今年は昨年に引き続き連続優勝を達成!今年の大ちょうちん行列2017の盛り上がりをレポートします。

 

スタートイベント

袋町公園では、16:00くらいからライブステージが行われていました。aiと社長とひまごんが集合し、おもむろにカープグッズに身を包みます。このちょうちん行列へ参加するには47CLUBという地方新聞社が地方の厳選した逸品を集めたお取り寄せ通販サイトにて、事前申込ができるということだったのです。が、なんと、即日完売だったとか。
なのでaiたちはこの日は野次馬。少しでもお祭り気分に浸るため赤に身を包んだわけです。

ちなみに大ちょうちん行列2017の事前申込はこのようなものでした。

参加人数:1,000名(先着)
参加費用:3,500円
ルート:本通り→金座街→えびす通り→袋町公園

【記念グッズ】
・カープ(V8)ロゴ入りちょうちん
・カープロゴ入り記念Tシャツ
・カ舞吼フェイスシール

スタートイベントではライブ、ゴールイベントでは鏡開き・振舞い酒が用意してあるという超お買い得な内容だったんですね~。そりゃすぐに売り切れるハズですよ。


▲出典:広島東洋カープセ・リーグ優勝記念大ちょうちん行列に参加しよう公式HPより

大ちょうちん行列のHP

 

袋町公園ではオープニングイベントが

話題のカープ検定!
中国新聞さんのブースを発見。こちらでは今話題のカープ検定の受付も行われていました!こちらのカープ検定、締め切りが迫っています!会場検定の方は2017年10月30日(月)9:00までとなっています。


▲カープ愛を試そうではありませんか!

カープについてわしゃなんでも答えられるけんのう。そんなカープ愛に満ちた自身満々なあなたは是非受けてみてください。

中国新聞 カープ検定

安芸ん堂ブログ
『全国の赤ヘルファンに挑戦状!中国新聞カープ検定』

球団公認カープ検定2017公式サイト

せっかくなのでミーハーなaiと社長は写真を撮ってもらうことに

 


▲いろんな場所で大活躍!ライブ終わりのヤルキストさんと


▲カープ女子!司会の住本明日香さんと

 

本通りが赤い人で溢れかえる

さぁギャラリーも準備万端です。カメラや携帯片手に待ち構えています。本通り商店街にカープの応援歌が聞こえ始めました。

おおおおおやってきました!先頭にはカープのレジェンドが!

 

 

 

今年はカープOBのレジェンド6名が行列に参加されていたようです。いや~豪華ですね~にわかのaiでも名前を知っているレジェンド達です。

安仁屋宗八さん
池谷公二郎さん
大野豊さん
北別府学さん
山内泰幸さん
横山竜士さん


▲V8を願うちょうちんは今年のデザインです!

その後に続くのはとっても威勢のいいちょうちん行列です。ハイタッチしてくれる人もいました。(ハイタッチに夢中で写真を撮っていません~)それにしてもどこまで続くの~この赤い行列。

大ちょうちん行列が去った後は、急に静かに。
いつもの本通りに元通りです。


▲本通りにある黒田の手形

街行く人の顔はみんな笑顔でしたよ。

さぁ今年はカープが日本一になる番です。
応援するわたしたちも気合いを入れて応援しましょうね!

このあと、行列は袋町公園に行き、鏡開きをしたそうです。

 

おしゃれな応援グッズ

最後に、みなさんカープグッズはどんなものをお持ちでしょうか?ユニフォームやタオル、メガホンは定番ですよね。


▲aiが着けているのはカープベレー帽と応援イヤリング

男性も女性もオシャレに付けて楽しめる
安芸ん堂の応援アクセサリーとカープベレー帽はいかがでしょうか

カップルでひとつずつ着けてもかわいいですよ~


カープベレー帽はこちら


安芸ん堂ショップ応援アクセサリーはこちら

鶴も鯉(恋)も上向きの縁起の良いアクセサリーをおしゃれに着けて
日本一に向けて応援しましょう!

第2回広島さんま祭りに参加しました!

みなさん、こんにちは。ひまごんです。

先日のaiのブログで予告したとおり、10月1日に開催された「第2回広島さんま祭り」に参加してきましたよ~。
今回参加できる安芸ん堂メンバーはひまごん一人。
さすがに一人での出店は大変なので、経理のお姉さん2人を誘惑することに。
「美味し~い炭火焼きさんまが食べられるよぉ」と魅惑の言葉をささやき、あっさり成功。
かと思いきや、誘惑する前からお手伝いしてくれるつもりだったそう。
いつもありがとうございまーす。

2000匹のさんまがやって来た!

昨年は準備された1500匹のさんまが早めの時間に完売してしまったこともあり、今年は500匹増量して2000匹のさんまが準備されました。
準備の間もソワソワ。外の様子が気になって仕方ありません。
煙が立ち込め、いい匂いがしてきたところで、ついに我慢できず様子を見に行くことに。
すると、外はすっかり大行列。さんまもどんどん焼かれています。

「あぁぁぁぁ~、おいしそ~~~」と携帯片手に写真を撮っていると、なんだか見たことある人が・・・?
あっ!Σ(゚Д゚) あの焼職人さん!!
ひまごん(以下、ひ)「今年もいらっしゃってたんですね!?」
焼職人さん(以下、焼)「ハイ!あなたのことも覚えてますよ!」
「ホントですか?うれし~!」
「SNSも見てますよ~」
「いつもいいねしてくれてますよね~。ありがとうございます!」
「ちゃんと繋がってますよ~」
「今年もブログ書くので、写真撮らせてください!」
「いいよ~ぜひぜひ!」
ということで、1年ぶりの再会を喜びつつ、今年もあの笑顔をパシャリ。
来年もきっと出店するから、またさんま焼きに来てね!と1年後の再会を約束しました。
こんなあったかい出会いや関係が生まれるのもイベント出店ならではですね。また来年が楽しみになりました。

いざ、実食!!

お昼になり、とうとうひまごんの元にも美味しそうに焼けたさんまがやってきました!
写真撮影をすませ、いざ、いざ~~!
うま~~~~~い!!
やっぱり今年も美味しい!煙と戦いながら焼いてくれた焼職人さん、ありがとう!!
もう今日はコレで満足~~。目的の7割以上は達成した気分です。

 

ちなみにこのさんまは300円で販売され、その内100円は東北・九州で被災された方々の為に使われます。美味しく食べて、復興支援にもなるという一石二鳥なさんまなんです。

安芸ん堂ブースのおすすめ商品

安芸ん堂ブースでは、今一番のおすすめ商品「応援アクセサリー」を中心に、あぶらとり紙やksjショップオリジナルアクセサリーを販売しましたよ。
プロ野球のレギュラーシーズンもそろそろ終わりに近づき、既に残り試合数が0となったカープはクライマックスステージに照準を合わせて準備していますからね。応援するファンも準備万端にしておかないと。
ブースでは手にとってみたり、「かわいいですね!」と声をかけてくださる方も。前を通りすぎる人たちも、目を向けてくれていました。
何と言っても、生まれながらにしてカープファン。家族からだけにとどまらず、広島の街全体から英才教育を受けて育つ広島人ですからね~。さすが、赤い色には敏感です。

 

ちなみに、安芸ん堂の応援アクセサリーはこちらでも買えますので、気になった方はぜひ!

安芸ん堂は今年も障がい者就労支援ブースの一つとして出店させていただいたんですが、両隣には、こちらも昨年に続き参加していた、就労移行支援事業所LITALICOワークス広島横川さんと多機能型就労移行支援・就労継続支援B型事業所ノイエさんがブース出店をしていました。
LITALICOさんのブースではヨーヨーつりや輪投げが行われ、子どもたちが楽しそうに参加していました。
就労移行支援事業所LITALICOワークス広島横川→コチラ
ノイエさんのブースでは、昨年同様パンの販売をされていましたが、昨年のお魚パンではなく、冷やしパンという、クリーム入りのパンでした。ひまごんも買って帰って、とってもおいしくいただきました。
ジョブハウスノイエFacebookページ→コチラ

と、まぁ写真を撮り忘れたので、お見せすることはできないんですけどね(←開き直り)

その他にも、東北・九州から美味しいものが集まっていました。どれも美味しそう。何を買って帰るか悩むところです。

  
▲馬煮込み炊き込みご飯      ▲大分郷土料理「やせうま」    ▲大分名物「とり天」

  
▲さんまのつくだ煮        ▲ふかひれスープ         ▲鮫やほやを使った珍味

現場は以上で~す。

熱く盛り上がったステージ

会場に組まれたステージでは、今年も次々と繰り広げられる歌やパフォーマンスで大いに盛り上がりました。
廿日市市出身のシンガーソングライター香川裕光さんの甘い歌声にうっとりしたかと思ったら、太鼓打ち雷男の皆さんの力強い和太鼓演奏に度肝を抜かれ、砂原宏幸さんのけん玉パフォーマンスに目を奪われ、緊張しながらもけん玉の技を成功させる子どもたちをドキドキしながら見守る。もう大忙しです。
そんな中、こうだfusaiのうたとウクレレにほっこり癒され、月山翔雲さんヤルキストのライブでまた盛り上がる。ホントにもう大忙しです。
最後はあどRun太さんが、このさんま祭りのテーマソング「さんまでサンバ」で賑やかなステージをしっかりと締めくくってくれました。

  
▲香川裕光さん         ▲太鼓打ち雷男          ▲こうだfusai

今年1月に東京・三軒茶屋で開催した「広島ざんまいグルメ楽市」のステージにも出演してくれた月山翔雲さんは、安芸ん堂のことをちゃ~んと覚えてくれていましたよ。
ステージ前で写真撮影を目論むひまごんに気づき、いいところで目線をくれるというサービス精神。撮影初心者のひまごんに、ばっちりシャッターチャンスをくれました!
ありがとうございます!!

月山さんは10月22日に開催される『グリーンリボン音楽ライブ』にも出演されるそうなので、要チェックですよ~。
月山翔雲オフィシャルブログ→コチラ
グリーンリボン音楽ライブについて→コチラ

昨年のさんま祭りのステージで安芸ん堂スタッフをすっかり虜にしてしまったヤルキスト
今年も圧巻のステージで、会場中のお客さんを笑顔の渦に巻き込んでいました。
ステージ終了後の物販スペースには、ヤルキストのCDを買い求めるお客さんの長ーい列ができて、持ってきたCDは完売したそうです。すごい!!

そんなヤルキストのワンマンライブが12月23日に開催決定!10月15日からチケットの販売を開始するそうなので、コチラもチェックしてみてくださいね~。
ヤルキストWebsite→コチラ

美味しいさんまと楽しいステージをしっかり満喫して、すっかり大満足のひまごん。
第2回広島さんま祭りも盛況のうちに幕を閉じました。
今年はさんまの不漁が報じられ、さんま祭りはどうなるの?と思っていたけれど、ちゃーんと美味しいさんまを2000匹も揃えて、焼き上げてくれた焼き職人さんたちに感謝です!
ごちそうさまでした!!

第2回広島さんま祭りに参加します!

こんにちはaiです。

秋ですね~
食欲の秋です。

そんな食欲の秋にぴったりのイベントをご紹介!

 

第2回広島さんま祭り

広島マリーナホップ(観覧車横マーメイドスペース)
10月1日(日)10:00~15:00頃(さんまは無くなり次第終了)
※さんまが売り切れても会場内でのイベントはやっていますよ~

第2回広島さんま祭りが開催されます!
炭火で焼いたおいし~いさんまを食べて、復興支援をするお祭りなんです。
気仙沼産のおいしい焼きさんまと東北・九州の特産物も販売しています!

焼きさんま300円の内、100円が東北、九州の復興支援に役立てられるという素敵な企画のお祭りです。

 

昨年の第1回広島さんま祭りの様子

第1回目の広島さんま祭りが行われた昨年、安芸ん堂もブース出展しました。
その様子がこちら

『広島さんま祭りに参加しました!』

昨年は1,500匹の焼きさんまを用意していましたが、大人気ですぐに売り切れてしまったので、今年は2,000匹用意したそうですよ!!

さぁ!おいしいさんまを食べるチャンス!チャ~~~~ンス!


長蛇の列(第1回広島さんま祭りより)


焼き職人が心を込めて焼いてくれます!(第1回広島さんま祭りより)


おいしい焼きさんま!(第1回広島さんま祭りより)

 

安芸ん堂ブースのおすすめ商品

おっと・・・さんまに気をとられて忘れていましたが、昨年同様安芸ん堂もブース出展をしますよ!安芸ん堂ショップで今大注目、大人気の応援アクセサリーも販売します。

このアクセサリーカープのリーグ優勝が決定してから10日後までの優勝セールをやっていましたが、10月1日のさんま祭りまでセール延長が決定しました!

ということで、今一番熱い応援アクセサリーをゲットできるチャンスですよ!

安芸ん堂ショップ応援アクセサリーはこちら

https://www.instagram.com/p/BZOBsBflMYe/?taken-by=akindo_hiroshima

https://www.instagram.com/p/BXxZJzVlv8N/?taken-by=akindo_hiroshima

 

 

楽しいステージも!

音楽ライブやけん玉パフォーマンスもありますよ~
地元広島で活躍する人気ラップユニットヤルキストや、シンガーの月山翔雲(ツッキー)さんも登場します!楽しみですね~

ヤルキスト→こちら

月山翔雲→こちら

 

 

マリホ水族館もあって一日中楽しめる!

広島マリーナホップは、今話題の広島の新スポットマリホ水族館もあります。子連れでのおでかけ、デートにぴったりの場所ですよ~

生きている水塊マリホ水族館

広島マリーナホップ

広島の街をこれからも走り続けて欲しい。被爆電車特別運行プロジェクトに参加しました

昭和20年当時の色を再現した被爆電車

皆さんお疲れ様です。よんです。

暑い日が続いています。溶けそうです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

先日、7/29(土)にRCC×広島電鉄が主催する「被爆電車運行プロジェクト」に参加してきました。

被爆電車特別運行プロジェクトとは?

被爆電車特別運行プロジェクトポスター

被爆電車特別運行プロジェクトとは、RCC(中国放送)と広島電鉄が、被爆から70年の節目に行った共同事業です。

70年前の被爆の惨禍、そして、広島の街が、いかに復興を成し遂げたかを、70年前のあの日に走った電車に乗って、知ってもらうために、このプロジェクトは実施されたそうです。

広島はもちろん、国内外の人々に体験してもらい、未来の世代へ伝えることを目的としています。

2015年にこのプロジェクトが開始され、「日本鉄道賞」特別賞を受賞されました。

走り続けることは、伝え続けることだから。」というキャッチがとても素敵ですね。被爆電車だからこそ、この言葉に意味があると思います。

特別運行プロジェクトは申込&抽選

被爆電車特別運行プロジェクト当選通知ハガキ

このプロジェクトは、期間中ずっと行われているというものではなく、運行日時が決まっており、さらに7月上旬にホームページから申し込みを行い、その抽選結果により参加の可否が決まるというものなので、行けば乗れるというものではありません。

私もこのプロジェクトを昨年ごろから知って、乗ってみたいなと思っていました。

また、今年から長男が小学生(※未就学児は乗れないそうです)になり、「夏休みの思い出」+「絵日記の宿題」+「平和学習」、さらに「電車大好きっ子」という、息子にとってもいいことだらけのイベント、ということから応募してみようと思いました。当たればいいなーと思っていましたが、見事当選しました。

応募総数はけっこうな数あったそうなのですが、よく当たったな…しかも第一候補に選んだ初日の一番最初の便です。

 

広島駅南口に着くと、広電の乗り場あたりにプロジェクトのプラカードを持った駅員さんがいらっしゃいました。

被爆電車特別運行プロジェクトの広島駅乗り場

カ、カメラがいる…よく考えたら広島電鉄同様にRCCも主催ですからそりゃいますよね。とりあえず駅員さんにハガキを渡して、料金を払い(大人500円/小人200円)、順番のゲストカードをいただきました。惜しい…1番じゃなかった。

被爆電車特別運行プロジェクト2番をゲットした息子 被爆電車特別運行プロジェクトの3番をゲットしたよん

出発は10時30分ですが、初日はセレモニーがあるそうなので10時10分には集合する旨を伝えられて、そそくさと離れようとすると、

RCC: すいません。インタビューいいですか?

よん: え!?…あー…はい。

というわけでインタビューを受けることに。
まさかの全国ニュース中国新聞に私たち載りました。テレビでも放送されたそうです。気になる方は見てみて下さい。

原爆当時(昭和20年)はグレーとブルーのツートンカラー

昭和20年当時の色を再現した被爆電車

ついに来ました!被爆電車653号です。

今までの被爆電車(Wikiより)

広島にお住まいの方は被爆電車と言えば、こちらの色のほうがピンと来るのではないでしょうか?→

淡いクリーム色にグリーンのツートンカラーです。ちなみにこちらの被爆電車は今も朝、夕方のラッシュ時間には広島の街を走っているんですよ。

上のグレーとブルーのカラーリングは、このプロジェクトが始まった時に、原爆当時(昭和20年頃)の色を再現されたそうです。

なぜ、今までこの色ではなかったのかというと、原爆の影響により、当時の資料がほとんどなくなってしまったからということでした。

当時はもちろんカラー写真などはなく、残っていてもモノクロ写真ばかりだったようです。

そこで、当時を知る人の証言や、車体のペイントを削ってみたところ、青色の塗装跡が見つかったそうです。それらを元に、見事に当時の色を再現されました。

被爆電車いよいよ出発!

被爆電車特別運行プロジェクト2017セレモニー

いよいよ被爆電車に乗り込みます

セレモニーが始まり、広島電鉄とRCCの代表の方からあいさつが行われ、その後に参加者全員で記念撮影をして、いよいよ被爆電車に乗り込みます。

息子もワクワクしながら乗り込みました。

中は、思っていた以上にキレイでした。新車?と思えるほどです。さすがは現役で動いているだけあります。

床や窓枠が木でできているのがなんとも昭和のレトロな雰囲気を醸し出しています。

 

以外と中はキレイな被爆電車

運転席は今と全然違いますね。見た感じとてもシンプルです。

被爆電車のレトロな運転手台

そして、車内には大型のテレビが4台ほど設置されていました。走行中はこのテレビに当時の原爆後の様子や広島電鉄の復旧の様子、カラーリングの再現や、当時を知る方々の話が映っていました。

原爆についての映像が流れるテレビ

原爆投下の3日後に生き残った車輌を復旧し、一部区間で復活を遂げ、広島の人々の希望となった話は有名ですね。もはや伝説です。その下りも映っていましたよ。

映像を見ながら息子にも、昔はこうだったんよ、このあたり一帯が原爆で全部吹き飛んで何もなくなってしもうたんよ。と、説明しました。ちょうど原爆ドームに差し掛かり、あれはその時のことを忘れんように、そのままの形で残されとるんよ、と。

被爆電車から原爆ドームを望む

息子も興味深く映像を見ながら話を聞いてくれました。原爆や戦争がどれだけ悲惨だったかは理解してくれたようです。そして、その時に被爆したこの電車が、今も走っているというすごさも実感してくれたことでしょう。

被爆電車は広島駅から紙屋町→原爆ドーム前を過ぎて西広島駅まで走行し、ここで一度休憩を取って、Uターンして原爆ドーム前へ戻ります。

西広島駅でUターンする被爆電車653号

被爆電車の先頭で運転席を見ながら

最初は一番後部座席に乗っていたのですが、Uターンした際に一番前になりました。

一番前の席で運転手さんを見ながら電車の走行を楽しむ息子→

 

原爆ドーム前で被爆電車を下車

トータルで約1時間ほどの乗車時間でしたが、私も息子もよい体験ができました。

冒頭にありました、「走り続けることは、伝え続けることだから。」というフレーズ。とても重要なことだと思います。当時を実際に体験された人も少なくなって来ており、語り継ぐということが難しくなってきている中、この被爆電車が広島の街を走り続けることで、当時を想い起こし、伝え続けていくことができると、そうあって欲しいと願います。

これからもずっと走り続けて欲しいですね。

 

余談ですが、息子の宿題である絵日記は無事に完成しました。

『究極の自己満足』出版記念イベント

こんにちはaiです。

今、安芸ん堂ショップで熱い商品、
それは前回もお伝えしたエッセイ『究極の自己満足』です。

今回は、出版日(6月24日~25日)に開催された、『究極の自己満足』出版記念イベントでの模様をお伝えします。(安芸ん堂は6月24日のみ参加しました)

本当にたくさんの方がご来場くださいましたよ。
野田先生(みんな先生呼ばわりしていました)にサインを書いてもらったりして楽しい時間になりました。


▲ズラリと並んだ『究極の自己満足』

 

会場は素敵な異空間!おしゃれすぎ~

6月24日(土)aiとひまごんは、はりきって会場に向かいました!
会場は横川駅のすぐ近くの「18帖の空間。mosaic」

普段はアートギャラリーの「18帖の空間。mosaic」。実はここ、作家の野田先生が友人と立ち上げたギャラリーなんです。(バイタリティーが半端ないお人です)

会場に入った途端、ここはどこ?状態。
綺麗な布が部屋中を埋めています。
その真ん中にジャジャ~ンと積み上げられた『究極の自己満足』!
立派な額が組み合わさっています。

そしてaiは気づきました。この会場の綺麗な布は本の中の扉ページの色とリンクしているのではないかと!!布と一緒に吊り下げられているのは、布のカラ-と同系色の切花です。あぁなんと女ゴコロをくすぐるのか。この空間アートをプロデュースしたのは、横井涼也さんで、野田先生の旦那様なんです!!なんてロマンチックなの~
横井さんは西条酒蔵芸術祭でもアートディレクターをされる実力派です。

横井涼也さんプロフィール

この会場全体が本と一体になっているアートなんですね。旦那様が妻である野田先生をお祝いする気持ちが伝わってくる素敵なアート空間でした。

 

カフェも大人気

イベントではカフェもやっていました。
「本」と「カフェ」これはもうテッパンですね。
そのカフェメニューでこれまた女ゴコロをくすぐるドリンクが!
このカフェメニューもパティシエールでもある野田先生の考案!このイベント限定の究極の自己満足ドリンクなんです。

エルダーフラワー&マローブルー
は混ぜると色がピンクになる!!
なんとインスタ映えするドリンクなんでしょう!

このドリンクのオーダーが入ると、会場内の人は皆動画や写真撮影で寄ってくる人気ドリンクです。味もクセが少なくてスッキリ!このドリンクどこかでまた飲めたらいいな~

 

インスタボードも大活躍

安芸ん堂はイベントに参加するときに、インスタボードを用意するようにしています。このボード結構遊べます。

 ▲今回は『究極の自己満足』仕様。

このインスタボードは安芸ん堂が作成しました。
欲しいっ!私もイベントで作って欲しい!
そんな方は、安芸ん堂のお問い合わせフォームからご相談ください。

安芸ん堂お問い合わせフォームはコチラ

 

ワークショップでブックカバー!

安芸ん堂はブックカバーとしおりのワークショップをやりましたよ。ブックカバーは文庫本サイズ。不器用で工作が苦手なaiもひとつ作ってみましたよ。
ちゃんとブックカバーになりました!aiは30分くらいかかりましたが、普通の人は10分くらいでできます!(自分不器用ですから・・・)
このワークショップまたどこかでできたらいいなぁ

 
▲安芸ん堂ワークショップ、桃柄はaiが作成

校正紙は著者と編集者の闘いの記録

aiは印刷会社で働いていて、日々校正紙を目にしているのですが、普通は校正紙って見ないですよね。野田先生は、今回のイベントで原稿→初校→再校→三校→四校(最終校)までを全て展示してくださいました。本になる前ってどんな感じなんだろう?興味がありますよね。

aiのつたない字でふせんが貼ってあります。校正紙は著者と編集者がやりとりした闘いの記録なんです。(こんなことになるなら、もうちょっとかわいい付箋でキレイな字を書くんだった・・・)

とはいえ、こんなにキレイな校正紙はめずらしいくらい。修正や加筆で真っ赤になることもしばしば。(全然OKなんですけどね)野田先生が熟考を重ね、aiに迷惑をかけまいと奮闘した様子も覗えます。


▲左から原稿→初校→再校→三校→表紙の校正

ちなみに野田先生は本を書いたこと、校正をしたことが初めてなんです。そんな初心者の方でも安心してください。校正のやりかたなんかも、簡単ですがお教えします。

初心者でも本は作れます。作りたい気持ちがあれば。
aiはそんな作りたい気持ちを応援します!

 

読者の声が早くも届いています


この本には、

知りたいことの答え全てが載っていました。
同世代の女性として、共感できる部分が多くあり、
女として、1人の人間として、苦しんだり悩んだりしながらも、芯のブレない著者の姿が印章的です。
普段ならスルーしてしまうようなことに対しても
気付きを与えてくれて、
人生を面白く、生きやすくするヒントが
たくさん詰まっています。
考えることの面白さや大切さを、改めて感じました。
出産祝いや結婚祝いでも贈りたくなる、
全ての世代の女性に読んでほしい一冊です。
(広島市在住 30代女性)

文章に引き込まれました。
情景が浮かんで思考や体験を共有した感覚になる。
それでそれで!と次を読みたくなる感じ。
これらは文の内容よりは文章の創作に関する感動だと思います。
内容に関する感動は作者の素をさらけ出されている安心感というか脱力感みたいなものに触れることで、自分の素とも知らず知らずに触れてしまいます。
(広島市在住 30代男性)

ほんとに凄い!次元が違いすぎて尊敬!
プリンセスネタにはニヤニヤが止まらなかったわ。
子育てに関する考え方とかはとっても共感できるところが多くて、フルに働いて自由にさせてもらってる自分をふと振り返って、他人と比べて、ダメな母親なのかなー。とか凹む時あるけど、なんだか救われた。
母であり1人の人間である。それはほんとに大事にしていきたいところだわ。
日々思う矛盾に嫌気がさしたりするけど、こうして文字にしてくれて整理して読むと私自身も納得しやすかった。
これからの生き方を考える年頃なのか…まだまだ色々チャレンジしてみよーって思えたよほんと買ってよかった。ありがとう!!!
(広島市在住 30代女性)

ごめんなさい、まだ最後まで読めてないの。
ひとつずつ、ちびちび味わうように読んでる。
ワクワクしたり、感情が湧き出そうになるから、
ドキドキして、一気に進めないの。
これ皆読んだらいいのに。
(広島市在住 30代女性)

いや~ほんまおもろいわ~(笑)
こどもについて書いてるページ、
娘との絡みに思わず吹き出してしまったよ(笑)
面白い!!んで、個人的に今読めてよかったわ◎
出産後の大変な時期に思い出して勇気づけられると思う
プリンセスの恋愛の分析を真面目にしてるやつもおもろいし、共感する部分たくさんあるし、いい
言葉が丁寧に見せかけて歯に衣着せない毒舌な感じもいい(笑)
これは斬新かつ的確な子育ての本でもあるね
(廿日市市在住 30代女性)

 

安芸ん堂ショップで販売開始!

この日6月24日は出版日。安芸ん堂ショップでも販売を開始しました!

さぁさぁ!ちょっとでも気になったあなた。
乗り遅れないようにポチってくださいね。
今のところまだ安芸ん堂ショップだけの取り扱いです。


エッセイ『究極の自己満足』
著 者:野田夏梨
発 行:2017.6.24
サイズ:B6判(128×182)190頁
出版社:錦紫出版
コード:ISBN978-4-906013-50-0

価格1,600円(本体)(税込1,728 円)

『究極の自己満足』試し読みブログ→コチラ
『究極の自己満足』Facebook→コチラ
野田夏梨さんプロフィール→コチラ

エッセイ『究極の自己満足』安芸ん堂ショップはコチラ!

<安芸ん堂SNS>
安芸ん堂Facebook→コチラ
安芸ん堂Twitter→コチラ
安芸ん堂Instagram→コチラ

エッセイ『究極の自己満足』(野田夏梨)6.24発売決定!

こんにちはaiです。

みなさんは電車で読書して
笑いや涙を堪えるのに必死になったことってありますか?
aiはよくあります。

電車やバスで「ブフッ」
っとふきだした後の気まずさったらないですよね~

今日はそんな電車読み注意な本を紹介します。

 

 

エッセイ『究極の自己満足』

  

『究極の自己満足』野田夏梨(錦紫出版)1,600円(税別)
B6(190頁)(2017年6月24日出版 6月24日から販売予定)

エッセイ『究極の自己満足』ご注文は→コチラ

読書が趣味のaiがこの夏自信を持ってオススメする一冊です。
一言でいえばリアルな30代女性のエッセイなんです。
安芸ん堂ショップでも販売している詩集『おんなのうた2』(髙田泉)に引き続きaiが編集しました。

まずはあえて先入観を持って読んでみてほしいです。
野田夏梨(のだかりん)さんはアートイベントの運営をしている、オシャレな30代女性。家庭もあり2児の母でもあります。この本はそんな今をときめくバリバリのキャリアウーマンが書くエッセイです。きっとキラキラしたセレブリティーな日常が描かれたエッセイに違いありません。

しかし、そんな野田さんが行くところ行くところにおかしなことが起こります。それをおっさん臭い文章で淡々と語っていくおもしろエッセイなんです。キラキラ~やセレブ~なんて、5ページぐらい読んだらもう吹っ飛んじゃいますから。

しかもおもしろエッセイとたかをくくって油断していたら、感動させたり泣かせに来たりするから要注意。

この本の特徴は、ブログのような改行と、見開きで完結するエピソード。普通の本に慣れていると最初は少し戸惑うけれど、読んでいくうちに癖になりハマっていきます。

次は次は?とページをめくる手が止まらなくなったらもうあなたは野田ワールドの虜。aiはこの野田ワールドの虜になった第1号なのかもしれません。


表紙イメージ

 

で・・・本は?

すいません。まだ現段階で本が出来ていません。只今印刷製本中!
でもでも6月24日には間に合いますからね!
なので写真が見本しかないわけです。


紙とインクのにおいが立ちこめる現場より

 

エッセイスト野田夏梨(のだかりん)さんってどんなひと?

ところでエッセイスト野田夏梨さんって一体どんな人なんでしょう?
西条酒蔵芸術祭などのアートイベントを企画運営し、ライターでありながら、何故かパティシエールの顔を持つという、スーパービジネスウーマン。
実は2児の母でもあり、子育ての傍らエッセイを執筆し原稿見本を自分で製本してしまう行動派。aiと出会ったのは2人目のお子さんの臨月のとき。出産前にもかかわらず出版に向けやれるだけのことをやる男気とバイタリティー溢れる女性です。


野田夏梨さん

写真で拝見すると今時の美人です。おっさん臭い文章を書くだなんて想像もつきませんよね。読者はそのギャップにやられるわけです。

野田夏梨さんのプロフィールは→こちら

エッセイ『究極の自己満足』ができるまで

さあ。ここまで読んでくれた人はもう
どんな文章なのか読みたくてうずうずしていることでしょう。
野田さんのおもしろブログの一部を紹介しますよ~
このブログは書籍化エッセイブログで、『究極の自己満足』の試し読みもできるブログとなっています。

『究極の自己満足』試し読みは→こちら

 

「100%本を出版する方法」シリーズ

このシリーズは本を書こうと思い立ったところから本ができるまでを、詳細に記録しています。本を作りたい。でもやりかたがわからないそんなあなた。
なんかおもしろいブログない?というあなたも楽しめるブログとなっていますよ~(aiは担当Aという名前で出てきます)

 

「100%本を出版する方法」
①「そもそも出版とは」
②「とりあえず書いてみる」
③「そうだ、絵を描いてみよう」
④「本は企画だ」
⑤「ドラマティックな展開」
⑥「出版方法決定」
⑦「初校、襲来」
⑧「表紙と紙質と私」
⑨「加筆がしたいです」
⑩「失恋時のシングルベット効果」
⑪「いよいよ最終校正」

 

6月24日(土)発売日には出版記念パーティーをします!

エッセイ「究極の自己満足」の世界観をイメージしたインスタレーションを舞台に、二日間限定カフェをOPEN!そのカフェでは、パティシエールでもある野田さん作の究極に自己満足なドリンクも登場します!


「自己満足スパークリング」混ぜるとピンクになる⁉
くわしくはこちらへ

安芸ん堂は6月24日だけ限定のワークショップで参加しますよ!
詩集『おんなのうた2』の販売イベントの時に大好評だったインスタボードも持って行きます!

安芸ん堂ブックカバーとしおりのワークショップ

金蘭緞子などの綺麗な布でブックカバーとしおりを作ろう!
※金蘭緞子(きんらんどんす)とは・・・着物などにも使われる豪華な美術織物です。今回 made in hiroshimaの布を用意しました。

ブックカバー(単行本サイズ)・・・500円
しおり・・・300円

  
簡単なのでだれでもできます。しおりもカバーとお揃いならオシャレです!

布は3種類くらいから選べます。とてもきれいですよ~

※尚このブックカバーは文庫本サイズで『究極の自己満足』は入りません。『究極の自己満足』は堂々と人々に見せびらかして読んでください(笑)

 

Essay “究極の自己満足” Publishing Party
日時 6月24日 11:00 ~ 6月25日 17:00
入場無料。どなた様もスーパーウェルカムです。
場所 18帖の空間。mosaic
   〒733-0011 広島市西区横川町2丁目9-7
地図 

Essay “究極の自己満足” Publishing Party
くわしくは→こちら

 

『究極の自己満足』安芸ん堂ショップでも販売します!

エッセイ『究極の自己満足』野田夏梨 安芸ん堂ショップでも販売が決定しました!

安芸ん堂ショップ
エッセイ『究極の自己満足』ご注文は→コチラ

安芸ん堂 Facebook
安芸ん堂 Instagram
安芸ん堂 Twitter

「戦争と名曲」被爆ピアノで歌う泰葉ライブと映画「サクラ花」上映

皆さんお疲れ様です。安芸ん堂です。
今日は安芸ん堂にご協力いただいているシルフィード有限会社 岡上誠社長が広島の窓口をされているイベント企画の告知をさせていただきます。

被爆ピアノで歌う
泰葉ライブと映画「サクラ花」上映

特攻隊員を描いた映画「サクラ花−桜花最期の特攻」(松村克弥監督)の上映と、その主題歌を歌う泰葉(やすは)さんの「禁じられた名曲」ライブ演奏を合わせた企画「戦争と名曲」が6月11日(日)に広島国際会議場ダリアホールで開催されます。

戦争と名曲パンフレット  戦争と名曲パンフレット

PDFはこちら

映画「サクラ花」については公式サイトをご覧下さい。

▼イベント内容

イベント 戦争と名曲(映画「サクラ花」の上映/泰葉ライブ)
プレイ
ガイド
エディオン広島本店プレイガイド地下1階(082-247-5111)
天満屋広島アルパーク3階プレイガイド3階 (082-501-1745)
場 所 広島国際会議場ダリアホール(小ホール)
時 間 午前の部:11:00〜
午後の部:14:30〜
※開場は30分前。13:30から泰葉ライブあり。
入場料 大人: 当日:3,000円 前売:2,500円
学生: 当日:2,000円 前売:1,500円
※当日、チラシをご持参いただければ、会場の広島国際会議場ダリアホールでも前売金額にて販売されるそうです。
アクセス JR広島駅から路線バス(所要時間約20分)
南口バスのりばA-3 ホームより、広島バス24号線吉島営業所
または吉島病院行「平和記念公園」下車すぐ

▼アクセス

大盛況!詩集『おんなのうた2』販売イベント

こんにちはaiです。

ゴールデンウィークもあっという間に終わりましたね~
みなさんはどんなお休みでしたか?
遊び過ぎてクタクタなaiです。

さて、ゴールデンウィーク初頭の4月30日(日)に行われた
詩集『おんなのうた2』販売イベントの様子をお伝えします!

 

詩集『おんなのうた2』って?

詩集『おんなのうた2』とは、広島で活躍するアーティストの高田泉さんの詩集です。
表紙カバーと最終ページの挿絵は髙田泉さん本人が1点1点描いた全て1点ものなんです。この世に1冊しかない詩集として生まれました。
詳しくはこちらのブログをチェック→
『読書の秋におすすめの一冊 髙田泉著『おんなのうた2』』

 

書店でのイベント

詩集『おんなのうた2』販売イベント
4月30日(日)10:00~
廿日市ゆめタウン3F紀伊國屋書店のイベントスペースで開催されました。
詩集・オリジナルメモ帳の販売。トークショー、ライブペイント、ワークショップで盛り上がりました。安芸ん堂は書店でイベントをするのが初めてで、ドキドキワクワクでした。

髙田泉ワールドを作る!

会場に早めについたaiとひまごんは臨月の髙田泉さんと合流。髙田さんのお母様と、髙田さん友人のしょうこちゃんがイベントのお手伝をしてくれました。

髙田泉さんは、絵描きでもあり、詩人でもあり、空間アーティストでもあります。そんな髙田さんの世界を紀伊國屋書店のイベントスペースに作ることに。日めくりカレンダーやチラシの裏に書きなぐられた大量の「おんなの詩」を私たちスタッフは会場中にペタペタと貼っていき、高田泉ワールドを作りました。

もちろんメイン販売の詩集『おんなのうた2』もズラリと展示!並べると本当に圧巻ですね~全部欲しくなっちゃう!

   

会場では安芸ん堂が作った「おんなのうたメモ帳」もかわいく陳列しました。かわいいと結構人気でしたよ~。このメモ帳は『おんなのうた2』限定の髙田泉オリジナルデザインなんです。中身はいろんな色の紙!髙田泉ワールド全開のかわいいメモ帳となっています。

 

 

トークショーでは髙田さんが好きな詩集を紹介!

この本がどのようにできたかを紹介され、安芸ん堂を運営する印刷会社ニシキプリントのことにも触れていただきました。

 

今回詩集を販売した髙田泉さん。トークショーでは自身が影響を受けた詩や本を紹介しました。丁度会場は書店ということで、髙田さんが紹介した詩を購入されたかたもいらっしゃいました。

ワークショップが大人気!

イベント開始から早々、続々と親子連れがやってきました。髙田さんはアーティストの傍ら子ども向けに木工教室の講師もしていました。(現在は出産が控えているため講師はお休み中です)

  

ワークショップは、写真立てやうちわにかわいいパーツをデコレーションするというもの!見ていて大人のaiもやりたくなりましたよ~。

子どもたちは真剣に作品作りを楽しんでいました。

 

それぞれに個性溢れる素晴らしい作品が出来ましたね~

 

ライブペイントは必見!

お昼前、髙田泉さんによるライブペイントが始まりました。
真っ白なボードになんの躊躇もなくサラサラと絵を描いていく様子は見ていて気持ちがいいです。書店を訪れた人もつい足を止めていました。

約10分程度で完成していしまいました。髙田泉さんのアートショーを生で見ることのできた方は本当にラッキーだと思います。

その様子を動画でどうぞ!

調子良く描くときのシュッという音。アクションによってぶつかるアクセサリーの金属音。絵の終了を告げる満足気なため息。オーディエンスの素直などよめき。

ライブペイントの素晴らしさは絵が出来て行くのを見るだけでなく、その場の空気を五感で感じることのできる空間のアートでもあるんですね。

 

インスタボードで記念撮影

安芸ん堂ではゴールデンウイーク中にハッシュタグキャンペーンをしていました。安芸ん堂が関わるイベントにはこのような写真撮影の小道具を用意していました。

 

結構人気でしたよ~また安芸ん堂関連のイベントがあるときにはこれらの小道具を持っていきますからね。

本でつながった新たな出会い

この詩集『おんなのうた2』を作成した後、私も本を作りたいという人を髙田さんが紹介してくれたんです。

野田夏梨さんという方で、自分で本を出したいけれど、どうしたらいいのかわからないと相談されました。原稿を読ませてもらって内容がおもしろかったのと、野田さんの本作りに対する情熱が半端なかったことに感動し、絶対にこの人の本を作る!と決心し、現在野田夏梨さんの本を制作中です。

野田さんは現在進行中の本作りのブログを書いてくれています。
(この中に出てくるAさんが私aiです)

100%本を出版する方法⑥ 「出版方法決定」

本作りでつながった新しい出会いに感謝しています。
詩集『おんなのうた2』に続き、野田夏梨さんのエッセイもどうぞお楽しみに!

安芸ん堂 SHOPで『おんなのうた2』を購入できます!

詩集『おんなのうた2』は安芸ん堂SHOPでも販売しています。お気に入りの表紙なら即ゲットしちゃいましょ。あと残り数冊となっていますよ~

安芸ん堂SHOP
詩集『おんなのうた2』は→こちら

 

本の企画がおもしろい!ゆめタウン廿日市3F紀伊國屋書店

ゆめタウン廿日市3Fにある紀伊國屋書店のイベントブースキノパティオでは、おもしろい企画をやっています。ゆめタウン廿日市へお買いものに行ったら、ぜひ紀伊國屋書店を覗いてみてね!オススメです!

一攫千金も夢じゃない!!君も漫画家になろう」フェア開催中!!
開催期間:2017年5月末まで

ゆめタウン廿日市3F紀伊國屋書店

2017ひろしまフラワーフェスティバルに出展しました!

フラワーフェスティバル2017

2017年フラワーフェスティバル花の塔

皆さんお疲れ様です。安芸ん堂です。

ゴールデンウィークは終わってしまいましたね。長いようであっという間です。

さて、このゴールデンウィークの5/3〜5/5の3日間は、2017ひろしまフラワーフェスティバルが開催されました。今年は3日間で153万8千人の来場者数で、昨年よりなんと12万4千人も多かったそうです。昨年は初日が大雨でしたから、それだけ差があっても不思議ではありませんね。

今年も安芸ん堂は出展しましたのでご紹介したいと思います!

晴天スタートのフラワーフェスティバル

今年で安芸ん堂も3度目の出展なのですが、昨年、一昨年とも初日は雨でした。よりにもよって初日からですから準備が…。雨の日の準備はなかなか大変です。

ですが今年は初日から全て晴れ(初日だけ曇りのち晴れ)!準備もはかどりましたよ!

販売ブース

安芸ん堂販売ブース

開始は11時からでしたが、晴れていたこともあり、開始前からお客さんの数がすごかったです。

体験コーナー

フラワーフェスティバル2017安芸ん堂体験ブース

体験コーナーも準備万端。こちらも開店前から人が入りそうな勢いでした。うーむこんなスタートは初めてです。初日に雨が降らないって素晴らしい。

そして、花の塔に火が灯され2017ひろしまフラワーフェスティバルが開会しました!

フラワーフェスティバル2017開会 点火

体験コーナーの「おりづるストラップ」と
「おりづるポストカード」が大盛況!

今年の体験コーナーでは昨年大人気だったおりづるストラップとおりづるポストカードを行いましたよ!

安芸ん堂体験コーナー

おりづるストラップ

おりづるストラップ体験

安芸ん堂体験コーナー

安芸ん堂体験コーナーは今年も盛況です

おりづるストラップ

おりづるストラップ体験

おりづるストラップ体験

オリジナルおりづるストラップ

おりづるストラップは昨年もそうでしたが、お子さんに大人気でした。自分の好きな折り鶴と、ビーズを3つ選んで組み合わせます。

組み合わせは無限大!自分だけのおりづるストラップが完成するんですよ。

喜んでいる子供たちを見るとほっこりしました。

 

おりづるポストカード

おりづるポスト

おりづるポストカード

おりづるポストカード

おりづるポストカードは「千羽鶴再生紙」でできたハガキに絵や文字、宛名を書いてもらい、切手を貼って実際に送るサービスです。この5/3〜5/5の3日間は「フラワーフェスティバル限定消印」が広島中央郵便局で押してもらえるので、ここで書いてもらったハガキを安芸ん堂が代わりに中央郵便局へ持っていって消印を押してもらいます。

▼今年(2017年)の消印はこちら

フラワーフェスティバル2017限定消印

たくさん書いていただきありがとうございます!

おりづるポストカード おりづるポストカード

ヤルキストとコラボレーション!

ヤルキストと一緒に撮影

ヤルキストは、2014年に結成した牛乳のように肌が白い広島出身の「みるきー(写真右)」さんと、音楽活動を機に秋田から広島へ移住してきた「KARITON(写真中央)」さんによるリズミカルな日本語ラップミュージックユニットです。ちなみにお二人の間にいらっしゃるのはヤルキストのDJをされているタカハシPさんです。ヤルキストはデュオの二人組みなのですが、今回は3人で出演されていました。

ヤルキストライブ

初日はフラワーフェスティバルメインステージのカーネーションステージで熱い歌を聞かせてくれました!ライブ中に安芸ん堂の宣伝もしていただいて…感動です。ありがとうございます!

ちょっとだけですけどライブの様子はこちらにアップしてみました。

かっこいいですね。私も思わずCDを買ってしまいました。ライブの後は安芸ん堂の販売ブースに来てくれましたよ!貴重なお時間をありがとうございます!

ヤルキストが安芸ん堂ブースにやってきた!

ヤルキスト公式サイトはこちら!

 

広島のアイドルI Love U@あいりちゃん広島のアイドルI Love U@あいりちゃんがステージの合間に安芸ん堂ブースによってくれました。ありがとうございます。

ショップの売れ行きも上々!

安芸ん堂販売ブース

今回もたくさんのお客様にお買い上げいただきました!

おりづるアクセサリーや国旗メモ帳、あぶらとり紙が安芸ん堂の主力商品ですが、今回は以下のようなものも販売してみました。ブロックメモやはぎれ布などですが、こちらもなかなか人気でした。ブロックメモが意外と売れるんですよ。

ブロックメモ帳、デニム生地の端切れなど

キャンペーン期間中にSNSへアップ!

今回は安芸ん堂に関連する素敵な写真を募集していました。フラワーフェスティバルの期間中にもこのような小道具を用意して写真撮影していただきましたよ。

SNSキャンペーンについてはこちら

終わりに

今回のフラワーフェスティバルもたくさんの方にご来場いただき、数え切れないほどの笑顔が見ることができました。ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。

フラワーフェスティバルは晴天だったこともあり、いろんな意味で熱いイベントになったのではないでしょうか。これだけたくさんの人が集まってこのような時間を共有できる場というのは本当にすごいことだと改めて感じた3日間でした。また来年も出展できるように頑張っていきたいと思います。

詩集「おんなのうた2」販売イベントへ行こう!

 こんにちはaiです。

ポカポカ陽気の春が来ましたね~
春になるとどこかへおでかけしたくなっちゃいませんか?
今回はそんな春のおでかけにぴったりなイベントを紹介しますよ~

詩集「おんなのうた2」って知っていますか?

以前このブログでも紹介しました、広島で活躍するアーティストの髙田泉さんによる詩集「おんなのうた2」が安芸ん堂ショップで好評販売中なんです!

『読書の秋におすすめの一冊 髙田泉著『おんなのうた2』』
 

この詩集の特徴はズバリ手描きの表紙!
アーティストの髙田泉さん直筆の表紙で、世界に一つしかない一点物の詩集なんです。
しかも巻末にも髙田泉さん直筆のショートポエムとイラストが描かれています。これも全て一点物です。(なんてお買い得なんだ!)

昨年11月に販売開始し、売れ行きも好調なんです!(手描きの表紙を1点1点作る髙田さんはとても大変…だけどそれは気づかないフリ)

そんな注目すべき詩集をひっさげ、大々的に販売イベントをしちゃいます!

 

詩集「おんなのうた2」販売イベント

それではイベントの内容をチェックしましょ!

日 時 4月30日(日) 10:00~15:00
場 所 廿日市ゆめタウン3F 紀伊国屋書店内 パティオ

 

 タイムスケジュール 

10:00~ こども向けワークショップ (60分)
11:00~ トークイベント (30分)
11:30~ ライブペイント (30分)
12:00~13:00 ※昼休み
13:30~ こども向けワークショップ (90分)
14:30~ ごあいさつ
15:00 終了

★その他、詩集販売、グッズ販売、フェイスペイントは随時行います。
★イベント参加無料。
★ワークショップは1回200円(こども優先。空きがあれば大人もOK)
★フェイスペイントは1回500円(ワンポイント、フルフェイス関わらず)詩集ご購入いただいた方は無料!
※髙田さんは現在臨月を迎える妊婦のため随時休憩をとらせていただきます。
 
ぜひお買い物のついでにお立ち寄りください!

 

大人気!子どもむけワークショップ

多才な髙田さんは、廿日市にある木材利用センター、佐方会館で工作教室もやっています。その教室で子ども達に大人気のデコレーションを今回ワークショップで体験できるそうなんです。こりゃぁ行かなきゃ!

 

うちわ、ヘアピン、木製クリップ等に、ビーズや造花等をボンドでデコレーションする簡単なもの。芸術家にアドバイスをもらいながら作るデコレーションはきっと素敵な作品になるでしょうね~

 

「感じる」ライブペイント

髙田さんの作品で特徴的なポイントは「感じる」こと。ライブペイントはその場で絵が出来ていきます。これは必見ですよ~。是非生で「感じて」みてくださいね。

臨月の髙田さんが、全力で感じさせてくれるアートはどんなものになるのでしょうか。楽しみですね~

 

今熱いフェイスペイントやってみませんか?

髙田さんは、広島フェイスペイント組合で活躍するフェイスペインターでもあります。絵の具はフェイスペイント用のものを使用していて、水で落ちる安全なものです。aiも一度髙田さんの手によってゾンビになったことがあります。(ハロウィンでもなんでもない日に)なんでしょうねあの感覚。フェイスペイントしてもらうとなりきっちゃうんですね。いつもクールなaiも、ゾンゾンしまくりましたから。


 ↑フェイスペイントする髙田泉さん


↑フェイスペイントをしてもらって調子にのるai

フェイスペイントをしたら、是非SNSに写真をアップして遊びましょ!

 

詩集「おんなのうた2」グッズも注目!

イベントではおんなのうたグッズも販売します。
「おんなのうたメモ帳」素敵に仕上がりましたよ!


↑出来立てのメモ帳3種類

 

中身は色んな色紙!かわいいでしょ~
表紙裏には・・・詩集「おんなのうた2」から抜粋した詩か短歌が入っています。この詩か短歌、何種類かあるので、何が出るかはお楽しみ。

安芸ん堂のハッシュタグをつけてSNSに投稿しちゃおう!

只今SNS撮影用のおしゃれでかわいい撮影グッズも準備中です!
安芸ん堂のSNSでは、かわいくておしゃれな投稿を随時募集していきますよ~
coolな投稿には安芸ん堂から素敵なプレゼントが!

ハッシュタグ+akin-doで投稿してね!

 #akin-do もしくは #安芸ん堂

詳細は安芸ん堂SNSをチェックしていてくださいね~

安芸ん堂 Twitter     @akin_do
安芸ん堂 Facebook   @hiroshima.akindo
安芸ん堂 Instagram  akindo_hiroshima

ゴールデンウイークは、楽しんだもん勝ち!
 

西条酒蔵芸術祭2017 →ConnecT← お酒とアートを楽しもう

こんにちはaiです。

毎日寒いですね~
しかも年度末で何かと気忙しいです。
aiも仕事に追われ子育てで奮闘し頭が沸騰しそうな毎日です。
子どもと一緒にストレス発散できるものはないものかしら?

そんな人にぴったりなイベントが!
『西条酒蔵芸術祭2017→ConnecT←』がオススメです!

お酒×アート×音楽 が楽しめる芸術祭です。
2013年から始まり、今年で5回目となります。
お酒もアートも大好きなaiイチオシのイベントなんです。

aiは昨年も行きました!ブログはこちら
『広島酒部 in 西条酒蔵芸術祭2016』

 
▲クリックしたら→ConnecT←にリンクします

 

西条酒蔵芸術祭のコンセプト

これまでのテーマは
2013年「磨く」
2014年「発酵」
2015年「熟成」
2016年「御酌」
そして今年2017年は「透きと直会」

一日ゆっくり楽しめる
今年は学生主催のアートイベント「Art in 酒蔵」と「→ConnecT←」のコラボ企画として開催されます。「→ConnecT←」は、音と造形によるインスタレーションが特徴の体感型アートイベント。そして「ART in 酒蔵」は、 ワークショップなどの体験・参加型のコンテンツが盛りだくさんのイベント。そんな二つがコラボして子どもから大人までゆっくりと楽しめる魅力的な体験イベントになりました。

今年のテーマである「透きと直会」
「透き」蔵開きを迎えた3月の西条酒蔵通りの清々しさ、フレッシュさ。
「直会(なおらい)」神社で神事を行う際にお供えされたお酒や食べ物を、皆で分かち合う供飲共食の意です。西条の土地で育まれたお酒やアートをみんなで分かちあうために設定されました。

子どもとアートを体験
ai家には4歳の娘がいます。本物のアートに触れ、西条の酒蔵通りをお散歩できるこのイベントは子連れでのお出かけにぴったりです。なぜこの作品をつくったのか、この作品が言いたいのはなにか。答えはひとつではありません。作品を通して自分なりに解釈する楽しみがあります。なにを感じたか話し合うのも楽しいひとときではないでしょうか。

どんな展示があるの?

このイベントの魅力の一つは普段入れない酒蔵を見られること!
各酒蔵で第一線で活躍する広島のアーティストの作品を、音と共に体験できるんです。お酒も呑めちゃう、まさに五感を刺激するアートなんです。
展示会場を紹介します。
番号はMAPの番号です。

②山陽鶴・黒松蔵
作られた日本酒の貯蔵庫として使われていた蔵です。
その名残か、井戸の跡が会場の一角にあり、今も尚湿度と冷気を保ちます。

<展示アーティスト>
ART 福島 俊を × MUSIC 小林 義男

④賀茂鶴・1号蔵
賀茂鶴酒造の蔵。
新酒の仕上りを知らせる大降りな杉玉が多数並びます。
現在はイベント時以外閉鎖されています。

<展示アーティスト>
ART 横井 涼也 × MUSIC 小方 裕馬

⑥歴史庭園の土蔵
江戸時代は天保に建てられた蔵。梁や土壁など当時の面影も垣間みることができます。かつて銀行として使用されていた吟古館跡地の敷地内にあります。
2階部分を同イベントの展示空間として使用しています。

<展示アーティスト>
ART 小川 貴弘 × ART 高田泉(アートディレクター)

⑧西条の倉
100年以上の歴史を持つ、民家の倉。
現在で四代目の当主さんが丁寧に手入れをされていて、普段は物置として使用されています。

<展示アーティスト>
ART 近藤 康平 × MUSIC kiyo

 

⑩あさひまちにのご
元々住居だった家を改装して、貸しスペースとして利用されています。毎月四日に「四日市」などを開催しています。
今回の展示は二階部分を使用予定です。

<展示アーティスト>
ART YuQi Shinohara × MUSIC taqano

 

⑬福美人・煙突横 (学生展示)
福美人酒造敷地内にある煙突の横にある部屋です。
真っ白な空間で、映像と造形を使った作品を展示予定です。

<展示アーティスト>
ART 笠井 美里 × ART 中村美月

⑱賀茂泉・和泉館
その昔、県の運営する治験場だったと言われている和泉館。現在は、演奏会などに使用されています。壁に囲まれた空間に浮かぶ小さな光取りの窓が印象的です。

<展示アーティスト>
ART 池田 嘉人 × MUSIC 宗野 晃(blik)

ちなみに、今回アートディレクターとして西条酒蔵芸術祭に参加している髙田泉さんの詩集「おんなのうた2」は安芸ん堂ショップでお取り寄せすることができますよ~
昨年(西条酒蔵芸術祭2016年)の高田泉さんの作品「おちょろ心中」で発表された短歌も収録!気になる人は安芸ん堂ショップをチェックしてくださいね~

 詩集「おんなのうた2」→こちら 

さぁさぁ今年はどんな展示になるのでしょうね~
aiはとっても楽しみです。

西条酒蔵芸術祭日程
2017年3月12日(日)~3月20日(月)
11:00~16:00

チケットについて
→ConnecT←FREE PASSチケット ¥500
→ConnecT←5会場は入場券が必要です各会場入り口で購入できます。

SAIJO-ARTFEST SET  ¥1,000
西条酒蔵通りの7つの酒蔵で作られた日本酒を試飲できるチケットです。
→ConnecT←FREE PASSとオリジナルお猪口付きのお得なセットです。お猪口はお土産にもらえます!

会場アクセスMAP こちら

西条酒蔵芸術祭2017 HP こちら

西条酒蔵芸術祭 →connect←Facebookページ こちら

広島ざんまいグルメ楽市2017-イベント編-

広島ざんまいグルメ楽市2017

皆さんお疲れ様です。安芸ん堂のよんです。
前回の記事ではグルメ編をご紹介しましたが、今回は「イベント編」をお送り致します!

「グルメ編」はこちら→

歌手にアイドルに芸人に!
カープ女子に元フリーアナウンサーまで大集結☆
もちろんミス宮島とゆるきゃらも!

さて、今回のゲストや出演者さんたちはとても濃い…もとい、とても豪華です!何せ主催者である私達が一番驚いていますからね…よくこれだけの方々に出演いただけたなと。

総合司会に住本明日香さん!司会に新木緑さん!

総合司会は住本明日香さん  新木緑

この広島ざんまいグルメ楽市の総合司会はカープ女子リーダーであり、テレビやラジオで活躍中のマルチタレント住本明日香さんです。そして同じく司会を勤めるのは広島でラジオレポーターを勤める新木緑さん!

宮島の観光大使ミス宮島の
小畠有紀子さん!

ミス宮島 小畠有紀子

元カープ 前田健太投手!
のそっくりさんマネケン! 

マネケン

歌手の月山翔雲さんと広島を中心に活躍中のアイドル宮脇静香さん&I LOVE U@あいり

月山翔雲さん、宮脇静香さん、I LOVE U@あいり

左からI LOVE U@あいりさん、月山翔雲さん、宮脇静香さん

元フジテレビアナウンサーの山中秀樹さん!

元フジテレビアナウンサー 山中秀樹さん

ザ・ゆるキャラたち(三茶わん・汁なし坦坦・ブンカッキー)

今年もこの二人のコンビは絶好調!

三茶わんと汁なし坦坦

ブンカッキーと一緒に

左:三茶わん 右:汁なしパンダ 坦坦(たんたん)

そして今回はなんと広島県の公認ゆるキャラ「ブンカッキー」も来てくれました!かわいい!

ブンカッキーは、「けんみん文化祭ひろしま」のマスコットキャラクターです。

私も会うのは初めて。ああ、この丸いフォルム…かわいい。ブンカッキーはもちろん広島県特産の牡蠣をイメージされています。それから文化祭のイメージで指揮棒を持っているんですよ。

 

 

 

ぐるり会場ブース紹介&グルメリポート

オタフクソースさんのブース紹介 新木さんによるジビエのブース紹介
ミス宮島小畠さんとマネケンの食レポ エビス販売さんのブース紹介 

ブース紹介は、総合司会の住本さんと司会の新木さんをメインに出演者さんと一緒にブースを回りました。出演者さんは、ミス宮島の小畠さんとマネケンさんです。お二人とも楽しそうにブースを回っていましたよ。そして住本さんと新木さんが上手くブースの皆さんにインタビューしてその魅力を引き出していました。さすがです!

 

茶沢通りを練り歩く!三茶そぞろ歩き!

三軒茶屋のメインストリート「茶沢通り」を出演者の皆さんで練り歩く!もちろんイベントのアピールです。二日目の日曜日は、通りが歩行者天国になるのでそこを練り歩きます。参加者はマネケン、ミス宮島の小畠有紀子さん、司会の新木緑さん、そしてゆるキャラの三茶わん、汁なし坦坦です。

三軒茶屋そぞろ歩き マネケン、小畠有紀子、新木緑、汁なし坦坦、三茶わん

三軒茶屋そぞろ歩き マネケン、小畠有紀子、新木緑、汁なし坦坦、三茶わん 三軒茶屋そぞろ歩き マネケン、小畠有紀子、新木緑、汁なし坦坦、三茶わん 三軒茶屋そぞろ歩き マネケン、小畠有紀子、新木緑、汁なし坦坦、三茶わん 三軒茶屋そぞろ歩き マネケン、小畠有紀子、新木緑、汁なし坦坦、三茶わん

これだけのメンバーが練り歩くとやっぱりすごく目立ちます。非常によいアピールになりました!皆さんありがとうございます!

月山翔雲 with 宮脇静香&I LOVE U@あいり

月山翔雲LIVE  花田舞太郎PR

シンガーソングライターの月山翔雲さんのLIVEはすごく盛り上がりました。月山さんの歌は、男の私でも聞き惚れるくらい歌が上手で、しかもトークが面白い!会場からは笑いが起こっていました。そして寒いのにまさかの半袖出演…なんというガッツでしょうか。本当にお疲れ様です。

今回は北広島町のPRも兼ねていたようでマスコットキャラクターの「花田舞太郎(はなだもうたろう)」くんのテーマ曲も歌われていましたよ。なんと月山さんの作詞・作曲です。

月山翔雲 with 汁なし坦坦

汁なしパンダ坦坦ともコラボ!ノリノリな二人(一人と一匹?)です。

恋ダンス 月山翔雲 with 宮脇静香&I LOVE U@あいり

そして極めつけは美女二人、宮脇さんとI LOVE U@あいりちゃんとのコラボレーション!
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」主題歌の「星野源/恋」を3人で生歌&生ダンス!3人のキレッキレのダンスに会場が湧きました!

 

魅力的なカープ女子によるカープ女子サミット!

カープ女子サミット

カープ女子サミット カープ女子サミット 住本明日香&宮脇静香&新木緑&I LOVE U@あいり

出演者の綺麗どころが集結!カープ女子リーダーの住本さんを筆頭に、新木緑さん、宮脇静香さん、I LOVE U@あいりさんがカープ女子トークを繰り広げました。それにしても皆さん詳しい…きっと私のようなにわかには付いていけないです(笑)

ちなみにカープ女子の皆さんには安芸ん堂の折り鶴アクセサリーを付けていただきました!ご協力感謝です。

I LOVE U@あいりLIVE!

I LOVE U@あいりLIVE

先の月山翔雲さんのLIVEにも出られていましたが、I LOVE U@あいりちゃんの単独LIVEももちろんありましたよ!

I LOVE U@あいりちゃんの単独ライブ

I LOVE U@あいりちゃんもダンスと歌で魅せました!ニコニコの踊ってみた!から始まったダンスはYoutubeでもトータル100万回以上も再生されています。LIVEが始まるとそこは一瞬でアイドルのLIVE会場になりました。追っかけ、というんでしょうか。彼女のファンも駆けつけてくれていましたよ!

I LOVE U@あいりちゃんのLIVEは2日間ともあったのですが、会場を大いに盛り上げていただきました。本当にありがとうございます!

 

ザ・ギースの尾関さんカープトーク&サイン会

今回なんと今話題のカープ芸人ザ・ギースの尾関さんがカープトークとサイン会に来てくれました!

ザ・ギースの尾関さん

カープ芸人 ザ・ギースの尾関さんサイン会

以前、アメトーークにカープ芸人として出演されていたのを私も見ました。本当にカープについて詳しくて今回もカープについてコアな話を聞かせていただきました。

カープ関連のイベントには引っ張りだこの尾関さんです。今回、TSUTAYAさんのブースでサイン会も行っていただきました。

話ぶりや今回のイベント出演も時間が押していたのですが、快く対応していただきました。ユニフォーム姿で寒かったと思います。本当にありがとうございました。

安芸ん堂もサインをいただきました!大事にします!

 

マネケン×宮脇静香トークショー

今度はマネケンさんとアイドルの宮脇さんとのトークショーです。もちろんお題はカープ!

マネケン×宮脇静香カープトークショー マネケン×宮脇静香カープトークショー マネケン×宮脇静香カープトークショー

住本さんがお二人に絶妙な絡みを見せてくれました。ここでもやっぱりネタはカープ。お二人が今のカープについて熱く語ってくれましたよ。マネケンさんは前田健太投手に実際にドジャースまで会いに行ったことがあるらしくご本人公認らしいです!すごいぞマネケン!

 

ヴェートーベンお笑いLIVE

ヴェートーベンは、漫才もトークもMCもイケる広島出身のお笑い芸人さんです!

ヴェートーベンお笑いLIVE 久保 隆 青井隆治

広島のイベントらしく、ネタも広島にちなんだものでしたね。広島の魅力をこれでもかとネタに詰め込んでくれていました。広島県人として本当に嬉しいです。

ヴェートーベンお笑いLIVE 久保 隆 青井隆治 ヴェートーベンお笑いLIVE 久保 隆 青井隆治

司会、MCもイケると公言しているだけあって、漫才の合間のトークも面白くて私ビデオ撮っていたのに笑ってしまいました。もちろん漫才も面白かった!個人的に広島のローカルCMのネタがツボりました(笑)

山中秀樹さんトークショー!

元フジテレビアナウンサーの山中秀樹さんもトークショーに駆けつけていただきました!
にじみ出る貫禄…トークもとても面白かったです。

山中秀樹さんのトークショー!

山中秀樹さんは現在のカープも昔のカープもよくご存知で、カープ女子会筆頭の住本さんでも少々たじたじ(笑)うーむさすがです。カープ初優勝のころのエピソードもたくさん語っていただきました。中にはテレビでは言えないような話も…おっとこれ以上は私も言えません。

マネケンと山中秀樹さんの対談!マネケンさんの緊張が伝わってきていました(笑)

広島みやげ争奪!大じゃんけん大会!

初日と二日目の最後には出演者、お客さん全員を巻き込んだ大じゃんけん大会が開催されました!

出演者全員による大じゃんけん大会 山中秀樹さんも! 出演者全員による大じゃんけん大会 出演者全員による大じゃんけん大会

出演者全員で交互にじゃんけんを行っていきます。勝ち残った人に豪華景品!もちろんカープグッズがメインです。

出演者全員による大じゃんけん大会

最初から最後まで広島づくしのイベントでした。いろんな意味でお腹いっぱいです。
皆さんお疲れ様でした。

 

終わりに

この度、広島ざんまいグルメ楽市を無事に開催することができました。そしてこのイベントを成功に導けたのも出店業者の皆様、出演者の皆様、三軒茶屋銀座商店街振興組合様をはじめ、裏で支えていただいた関係者の皆様、そして寒い中、会場へ足を運んでいただいたお客様、全てのおかけです。

安芸ん堂スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

 

広島ざんまいグルメ楽市2017-グルメ編-はこちら