カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

地元愛から産まれたブランド「黒瀬牛」

こんにちはaiです。

みなさん食欲の秋いかがお過ごしでしょうか。

何食べたい?と問われれば、
aiは「肉」と間髪を入れず答えます。
綺麗な赤身を、鉄板でジュワ~っと焼いて、塩をちょっとつけて口へ放り込み、ビールを流し込む。く~っ最高じゃないですか!(こうなったら秋じゃなくてもいいんですけどね)というわけで今回はについてお送りします。

aiが住む東広島市に、全国的には有名ではないけれど、地元の人が愛して止まない逸品「黒瀬牛(くろせぎゅう)があります。今回はその黒瀬牛の魅力について、aiとカメラマンよんが取材してきました。いつものように、よんに「風合いよく写真を撮ってね(笑顔)」とaiが圧力をかけ守備は上々♪

黒瀬牛は、広島県東広島市黒瀬町で育まれた和牛です。黒瀬町は広島・東広島・呉の中間に位置する自然豊かな町。「黒瀬牛はちょっとお値段は高いけれど、特別な時に食べたい価値のある肉なんよ」と噂され、aiが住んでいる東広島の地元民の間では憧れのご馳走として有名です。どんなお話が聞けるかワクワクで車に乗り込みました。

知る人ぞ知る黒瀬牛とは

黒瀬牛の歴史

まずは地元民からのファンも多い黒瀬牛の歴史を探るべく、焼肉くろせ、黒瀬精肉店、黒瀬牧場を運営する(有)黒瀬拡商店代表の平松輝久(ひらまつてるひさ)さんにお話をお聞きしました。


▲熱く語ってくださった平松さん

昭和54年、東広島の黒瀬町(当時は賀茂郡黒瀬町)に精肉店、焼肉店として平松さんのお父様が創業しました。平松さんは高校生の頃からお店を手伝うようになり、その頃から牛を飼いはじめました。子牛から自分で育て、自分で捌いて、お店で提供するという現在のスタイルになりました。それから30年。いつの間にか黒瀬の特産品と地域の皆様に言っていただけるようになりました。黒瀬の皆さんに支えられてやってこれたので、私も黒瀬にできる事をしたいんだと、平松さんは熱く語ってくださいました。

 

黒瀬牛とはどんな牛?

広島県生まれの黒毛和牛の子牛を三次家畜市場で買い付け、黒瀬の黒瀬牧場で大切に育てられた牛が黒瀬牛と呼ばれます!子牛は、以前に比べ倍以上の価格になっているそう(黒瀬牛が希少な理由ですね)。牛の餌は独自の飼料配分と黒瀬の地下水を使用。飼料藁は黒瀬産100%です。「藁をいただいた農家の田に黒瀬牛の堆肥をお返しして、翌年出来た有機藁をいただいています」と平松さん。本来ある自然の流れを大切にし、地域の農家の方々と取り組んでいる事が黒瀬牛を美味しくするポイントなんですね。

 

専門家も太鼓判!

この肉には専門家も黙っていません。料理の鉄人として有名なあの神田川俊郎氏も絶賛され、気に入って下さっているのだそう。ホースセラピー等も研究されている、東京農業大学准教授 川嶋舟先生も黒瀬牛のファンの一人。平松さんが先生をニックネームで呼ぶほどの仲良しになられたとか。黒瀬牛は肉好きが認める肉。知る人ぞ知る特別なお肉なんですね~。肉の評価と同じく平松さん自身が、著名な方々をはじめ、どんな人からも好かれる愛されキャラクターなんです。取材に行ったaiもよんもたちまち平松さんのファンになりました。

 

黒瀬愛あふれる熱い心

地域の大学、福祉、商工会が連携し、「黒瀬の健康な食」をテーマに黒瀬産の商品を開発するなど、新たな取り組みもはじめておられます。地域みんなの利益に繋がる良い循環を作れたらいいと、忙しい毎日を送られています。今年の西日本豪雨では、黒瀬町も大打撃を受けました。焼肉くろせはギリギリ浸水を免れたものの、ご近所で浸水してしまったところもありました。商工会の青年部皆で1週間くらいボランティアに行ったそうです。その時平松さんの牧場のショベルカーが役に立ったと話してくださいました。なかなかできることではないですよね。黒瀬の人たちみんなで助けあうという地域の土壌があるのでしょう。

そんな焼肉くろせの社訓がこちら

平松さんの熱い気持ちが全部込められています。
創業以来この社訓を誠実に守り、着々と歩んで来られたからこそ多くの方に支えられ、ファンをどんどん増やしているのですね。

 

地元の黒瀬ふれあい夏祭りをはじめ、県内のフードイベントに多数出店

広島県内で行われるフードフェスティバル、西条酒まつり、広島国際大学学園祭 (黒瀬キャンパス)、 広島大学祭(東広島キャンパス)などに毎年出店されていますが、これらはほんの一部。大きなお祭りもあるけれど、基本は地元中心の活動です。こんなに美味しくて人気なのに、なぜ東京などの県外に出ないのですか?と伺ったところ、黒瀬牛の美味しさをまずは地元広島の人にもっと知ってもらい、地元の人から笑顔にしたいから。と答えてくださいました。広島のイベントで焼肉くろせの看板を見つけたら、美味しいお肉を食べられるチャンス!お店を覗いてみてくださいね。

黒瀬で育った美味しい肉をまず地元黒瀬の方に味わってもらいたい。地元から元気に、健康にしたいという強い信念(地元愛)が、平松さんの様々な取り組みの原動力となっています。

 

黒瀬牛を食べてみた

黒瀬牛がこだわりのお肉ということはわかりました。だけどね、食べてみなきゃわからないでしょ?なので人気のランチを食べてみることにしました。(あくまでこれは取材の一環であります)

 
▲人気の和牛カルビ丼定食を食べた人はこうなります。

aiは人気のランチ和牛のカルビ丼定食を頂きました。美味しかった~。何を食べても美味しい(庶民舌の)aiでもわかる肉の違い!定食についてくるテールスープも絶品です。ラーメンと丼のセットもあるそうで、そちらも大人気メニュー。このスープで作ったラーメンも間違いないとaiは確信しましたね。ランチについているサービスのゼリーは日替わりの手作り!


▲絶品!黒瀬牛のカツ定食

そしてよんは牛カツを実食!aiも横から一口頂いちゃいましたよ。こちらは希少な黒瀬牛です。黒瀬牛の率直な感想は、肉の味が上品!ということ。肉の脂のくさみやしつこさが無いんです。むしろ肉の脂が美味しくさわやかで、いくらでも食べられる肉です。さらにこの肉につけるフレンチのソースがベストマッチ。なんでも西条の酒蔵通りにある「佛蘭西屋」のシェフがこの肉の為に作ったソースとのこと。

さらにお昼から焼肉のランチを堪能することもできます。その他メニューには牛カレーもあり、どれにしようか迷っちゃいますが、 何度も行けばいいのです。ちょっと黒瀬まで遠いな~って思うあなた。このランチを食べるためだけに黒瀬を訪れる価値は十分すぎるほどあります。

 

夜の営業は宴会もOK!

夜の営業は宴会もやっていますよ。2階は最大40名の大部屋の他個室も完備。年末になると忘年会で大忙しなんだそうです。そして宴会シーズンに気になるメニューも発見。杜仲茶で作った出汁が決め手の杜仲茶鍋。雑炊まで食べたら杜仲茶を全部味わえます。杜仲茶の粉末は、肉との相性が抜群で、さっぱりと食べられるそうです。美味しく健康になれるお鍋は女子会にもオススメだそうです。


▲創業当時の看板メニュー(レバー刺身と豚汁は現在やっていません)中でも酒一級はレア(笑)


▲忘年会新年会メニューご予約はお早めに

 

焼肉くろせに行ったほうがいい理由その1

焼き肉くろせを推す第一の理由は、黒瀬牛は希少だということ。全国に出回っていないこのお店だけで取り扱っている肉なんです。いいですか、大事なことなのでもう一度言います。
黒瀬牛は焼肉くろせでしか食べられません!
でも安心してください。焼き肉屋さんの横に精肉店もあるので、気に入ったら買って帰れますよ。精肉店と焼肉店が同じ敷地内にあります。もちろん美味しい焼肉のたれや、大人気のおじんラーメン(テールスープ)もあります。

 
▲R375沿いにある黒瀬精肉店。分かりやすい場所にあります

 
▲精肉店と同じ敷地内にある焼肉くろせ

 

焼肉くろせに行ったほうがいい理由その2

aiはよくラーメンを食べるためだけに遠くまでドライブをするのですが、思いがけず出会う、地域の名産品や、名所を発見する楽しみも醍醐味の一つなんですよねぇ。黒瀬町は現在東広島呉道路が完成し、
広島市内からのアクセスが以前より良好になりました。
実はとっても行きやすい場所なんです。桜の名所である黒瀬ダムもありますし、「桜吹雪」という日本酒で有名な金光酒造も近くにあります。東広島や呉にも近いので、ドライブするのにちょうどいい場所なんですよ。

今回焼肉くろせにおじゃまし、平松さんにお話しを伺って、食へのこだわりと、熱い地元愛を感じました。そのひたむきさに今回も「弟子にしてください!」と言いそうになりました(笑)(企業取材に行くと毎回感化され弟子にしてもらおうとするaiです)お忙しい中安芸ん堂に貴重なお話しを聞かせてくださりありがとうございました。また食べに行きます!

【焼肉くろせ店舗情報】

営業時間  11:00~14:00 17:00~22:00 定休日は月曜日(祝日は営業)
電  話  0820-82-2750
住  所  〒739-2623 広島県東広島市黒瀬町川角572
HP  http://kurose-gyu.com/restaurant/index.html

 

「崩れる脳を抱きしめて」 広島本紹介第1弾!

どうも、よっさんです。
早くも年末の足音がひたひた……秋も深まり寒さを感じるようにもなりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

安芸ん堂の一大イベント(?)でもあるビジネスフェア出展が終わり、年末&年度末にかけて本業である印刷部門が繁忙期になるため安芸ん堂はそろそろ冬眠に入ります。。。の前に、ブログまで冬眠してしまうのは寂しい限りですので、安芸ん堂スタッフのイチオシ広島本を不定期リレーでご紹介しま~す。

“広島本”とは、広島が舞台になっている、広島出身の作者、タイトルに「ひ」「ろ」「し」「ま」が入っている…等々“ひろしま”つながりなら何でもOK!(←そんなルールだったっけ?!とスタッフから突っ込まれそう…)さぁ、どんな本が飛び出してくるでしょうか?

トップバッターの私がご紹介するのはこちら。

「崩れる脳を抱きしめて」表紙

知念実希人さんの「崩れる脳を抱きしめて」です。
…タイトルを見ても、作者名を見ても、どこにも広島らしさがありません(ちなみに名前からわかるように、作者は沖縄出身)。では、なぜこの本をご紹介するのか?それは、この本が第8回広島本大賞において「小説部門」を受賞した本だからです。

広島本大賞とは、広島の書店員が会社の枠を超え、タウン誌出版4社とともに広島の魅力溢れる本を選定するものです。よっさんかめブログで取り上げたこともあります(←この本も激しくオススメです!!!)

受賞講評に「広島色がより出ている作品」とあるほか、知念さんは第4回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞の受賞をきっかけに作家デビューされており、実は広島に縁のある作家です。ちなみに本作品は、第15回本屋大賞ノミネート、そして広島本大賞と同時期に発表された第4回沖縄書店大賞の小説部門も受賞されています。

ということで読み進めていきますが、なかなか広島にたどり着きません。本の帯に書かれている「舞台は広島!!」に騙されたかと一瞬疑いましたが、主人公の研修医・碓氷蒼馬(うすいそうま)の出身地が広島県の東部・福山市鞆の浦、勤務先が広島市の平和記念公園にほど近い「広島中央総合病院」という設定でした。碓氷が地域医療の研修として過ごした神奈川県葉山町のホスピス病院「葉山の岬病院」から、ストーリーは展開していきます。

碓氷が研修先で受け持つことになった、グリオブラストーマ(脳腫瘍の一種である膠芽腫)を抱える弓狩環(ゆがりたまき、だが本人は“ユカリ”と呼ぶように言う…これが物語の鍵)との間に、医師と患者を超える感情が芽生えて…という淡い恋物語の展開に、恋だの愛だのを超越したよっさんは少々鼻白んでしまいます。しかし、15年前に起こった碓氷の父親の失踪と離婚、そしてその死の真相が解き明かされるあたりから、ただの恋愛小説から一気にミステリーの色を帯びはじめます。

研修が終わり広島に戻った碓氷、そして碓氷の見立て通り最期を迎えたユカリ。失意を抱きつつも違和感を感じた碓氷は、真相を確かめるために葉山を再び訪れますが、病院関係者に「あなたは弓狩さんを診察していない、妄想だ」と言われ愕然とします。自分が愛した女性に何が起こったのか。本の後半1/3は、それまでのゆったりと流れる恋愛ムードとは打って変わって急展開。ユカリとは一体何者だったのか、そして碓氷は…奇想あふれる展開、そしてクライマックスのどんでん返し。まさに、本の帯にある「感動の恋愛ミステリー」そのままの本でした。

ここで紹介する機会がなければ、絶対に自分から買って読んでみようとは思わなかったでしょう。そもそも、新刊本を買うのも久しぶりで。。。そんな私ですが、興味がないと思い込んでいたジャンルの本に感銘を受けました。皆さんも、たまには自分が好きだと思い込んでいるジャンルから飛び出して冒険してみてはいかがですか?「崩れる脳を抱きしめて」は、そんな読書の冒険にぴったりですよ!

崩れる脳を抱きしめて
知念実希人 著 四六判292ページ
2017年9月15日発売
※出版社サイトの画像と私が広島で購入した本では、帯(カバーの下部に重ねるように巻いてある細い紙)が異なります。さすが“広島本”!

今年も出展!第13回ビジネスフェア2018!!

どうも、よっさんです。

先日このブログでも予告しましたように、安芸ん堂は第13回広島県 信用金庫合同ビジネスフェア2018に出展しました。安芸ん堂は4回目の参加になりますが、今年から下っ端メンバーになったよっさんにとって、今回が初ビジネスフェア!汚れた(?!)メンバーとは一味違った初々しい視点でご報告です。

過去最多の出展者&来場者!

広島県内にある全4信用金庫の取引先が技術や新商品をPR。人と人、企業と企業を結ぶ商談がここそこで活発に行われます。今年は過去最多の366社・団体が出展し、約1万1800人が来場したそうです。

会場全景

開会式の湯﨑知事挨拶

湯崎県知事の挨拶

ビジネスフェア2018の様子1

ビジネスフェア2018の様子2

今年は「あぶらとりがみ」押し!

今年の安芸ん堂ブースのテーマは、ずばり

あぶらとりがみを販促ツールにしませんか

ブース全景

現在安芸ん堂では、ショップで販売している広島あぶらとりがみの他、JR西日本の駅にあるおみやげコーナーで取り扱う広島名所あぶらとりがみ、マリホ水族館のおみやげショップで取り扱うマリホ水族館あぶらとりがみを販売しています。かさばらず、手ごろで、しかも女性のみならず最近は男性のマストアイテムでもあるあぶらとりがみは、おかげさまで販売開始以来多くの方にお買い求めいただいています。これだけ人気なら、ちょっと目先の変わった販促品として作ってみたらおもしろいんじゃない?!というのが、今回このコンセプトを決めた理由です。

当日のために、サンプルを作成しました。ありきたりなポケットティッシュもいいけれど、これはこれでなかなか目立っていいでしょ?

そして、ついでなのでニシキプリントバージョンも作ってみました。

サンプル

絶賛&好感触!のあぶらとりがみ

フェア開始から途切れることなく、たくさんの方がブースを訪問くださいました。通りすがりでふらっと寄っていただいた方、おもしろいグッズを探す気満々で周回中に安芸ん堂ブースを見つけてくださった方……心もとないよっさんの説明でどれだけ魅力が伝わったか不安ですが、多くの方に「なるほど~おもしろいかも~」「今日来れなかった友人に勧めてみる」などなど、好印象を持っていただけたようです。ありがとうございます。名刺もどんどん減っていきます。

※ビジネスフェア終了後スタッフが帰社する前に早くも数社からお問い合わせいただき、制作に動き始めたところもあります。ありがとうございます!!

安芸ん堂の広島あぶらとりがみ

ビジネスフェア2018空きん堂ブースの様子

新コーナーも目白押し!特に飲食ブースに目が釘付け!!

今年新たに、生産性向上や省力化に取り組む企業、ユニークな事業を展開する起業家を紹介する「イノベーションゾーン」と、広島県産のこだわり食材や加工品がテーマの「地産地消マルシェゾーン」が加わりました。特に目を引いたのは「瀬戸内広島檸檬avenue」と題された、まさに広島レモンに焦点を当てた商品の数々を取り揃えたコーナー。レモンの黄色を基調とした色鮮やかな商品たちが勢揃いです。見ているだけで楽しかったですよ。

瀬戸内広島檸檬のコーナー
屋外の「広島うまいもんゾーン」は昨年より出展数がかなり増えていたようです(昨年も参加したメンバー談)。あれもこれも食べたい!悩んだ末のお昼ごはんは、ただただ幸せでした!
広島うまいもんゾーン

PRだけでなく、ショップ充実に向けても動いています

安芸ん堂ショップで取り扱う「広島のいいモノ」を増やすべく、あちこちのブースにおじゃましました。お話を聞かせてくださった皆様、ありがとうございました。ぜひ前向きに検討し、ショップの品揃え充実を図りたいと思っております。

ただいまビジネスフェアキャンペーンとして、12月末日までにお申込みいただいければキャンペーン特価でご提供いたします!当日はフェアに行かなかったけど、このブログを読んで「あぶらとりがみを販促ツールっておもしろくない?!」と思われた方も是非こちらもご覧いただき、どしどしお問い合わせくださいね~。

スタッフ一同。よっさんはどれ?

『究極の自己満足』が自費出版コンテストのエッセー部門に入選しました!

こんにちはaiです。

ニュースです!

安芸ん堂ショップでも販売中のエッセー『究極の自己満足』(野田夏梨 著)が、
第21回日本自費出版文化賞のエッセー部門で入選しました~!!!!


▲エッセー『究極の自己満足』(野田夏梨 著)

 

日本自費出版文化賞って?

日本自費出版文化賞は、自費出版にかかわる支援をしている、NPO法人日本自費出版ネットワークという団体が主催するコンテストで、今年は第21回目となります。結果発表は朝日新聞の朝刊にも掲載されました。

今回のコンテストでは、507点の応募があり58点の作品が入選しました。大賞は、地域文化部門に応募された福地順一さんの『石川啄木と北海道―その人生・文学・時代―』。『究極の自己満足』はエッセー部門で入選することができました。    

日本自費出版文化賞入選作品→こちら

朝日新聞DIGITAL 2018年9月6日→「自費出版文化賞、各賞決まる」

『究極の自己満足』 の著者である野田さんにインタビュー

今回自費出版コンテストのエッセー部門に見事入選し、東京で行われた授賞式に出席した野田さんに、その様子を伺いました。授賞式では、年齢層が高めの方が多く、30代の野田さんの若さが目立っていたようです。


▲授賞式の様子


▲リアル金屏風の前で東京のご友人と一緒に(左が野田さん )

作品を展示してあるコーナーもあったようです。507点もの作品の中から勝ち抜いた作品はどれもおもしろそうですね。読んでみたいな~。そんな中、一際目立つキラキラした『究極の自己満足』も著者と同じく輝いていますね~


▲入賞作品の展示

野田さんは「私の本は20代~30代位の年代の女性あてに書いています。そのターゲット層ではない人に評価していただいたことがとても嬉しく思います。もしかして表紙が派手だったから審査員の方の目にとまったのかも(笑)」と語ってくださいました。  


▲入選に喜ぶ二人(左:野田さん 右:ai)

 

エッセー『究極の自己満足』を読んでみよう

まだこの本を読んだことがないあなた、この本がおしゃれな女性のおしゃれな日常だと思っていませんか?実は電車読み注意(吹き出し注意)の本なんです。野田さんが旅に出れば何かに巻き込まれ、おじさんとは謎の縁があり、生活や子育てを語れば女性の共感を呼ぶ、そんなおもしろエッセーなんです。


▲本はとても凝った造り

野田さんのブログには試し読みがありますのでチェックしてみましょう。次は次は?とスクロールが止まらなくなったらもうあなたは野田ワールドの虜。

試し読みは→こちら
安芸ん堂ブログ→『エッセイ『究極の自己満足』(野田夏梨)6.24発売決定!』
『究極の自己満足』ゲットしたいあなたは→こちら

新たなジャンルへ挑戦

さて、野田さんがエッセーを出版したのは1年前。しかもちょうど2人目を出産され、育児に執筆にと忙しいながらも楽しく活躍されていた様子が思い出されます。それから1年以上経ち、アグレッシブでバイタリティー溢れる野田さんは、また一つ夢を叶えたようです。

今年「spancoll88」というアクセサリーブランドを立ち上げ、横川にアトリエを構えました。かなり攻めたデザイン性の高いアクセサリーの数々。キャッチコピーは

今日、一番欲しいものを選ぶ。 
その繰り返しが、未来を変える。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

. . . 秋へと向かって ぶらぶらぶらぶら ピアス . . . . . . . . . . SHOPへはプロフィールURLから飛べます! . #spancall88 #アートアクセサリー #オリジナルアクセサリー #おしゃれさんと繋がりたい #おしゃれ好き #limica #ポップアート #現代アート #大ぶりアクセサリー #ウェディングアクセサリー #お洒落コーデ #アート #インスタレーション #piace #earrings #アートワーク #ファッション #accessory #個性派ファッション #ハンドメイド#個性的ピアス #派手カワ #レディースファッション #オーダーアクセサリー#ワイヤーアクセサリー #installationart

Spancall88さん(@spancall88_art.accessory_)がシェアした投稿 –

毎日を精一杯生きる野田さんだからこそ発信できるアクセサリーなんですね。素敵!
Spancall88のHPではアクセサリーを購入することもできます。フルオーダーも注文できるそうなので、ウエディングのアクセサリーや、サプライズプレゼントにもぴったりですね。aiも自分用の特注のアクセサリーをお願いする予定です。

Spancall88のHPは→こちら

自分らしい女性の働き方を模索

このアクセサリーブランドの立ち上げも、本を書いたのと同じ「自分に正直に生きたい」から。このようにやりたい事を本当にやっちゃう野田さんですが、決して無理はしていません。

殆どの作業は夜子どもたちが寝静まってからですが、上の子が幼稚園に行っている間、下の子をキッズスペースもあるアトリエに連れて行きます。子どもがお昼寝をしているすき間時間で制作をしているそうです。

今後、幼稚園前の子どもがいるママと一緒に制作活動ができればいいなと思っていて、同じような立場の人の役に立てるようなアトリエにしていきたいと、語ってくださいました。

野田さんの生き方は、これからの女性の生き方の参考になりそうですね。同じくワーキングママのaiも勇気付けられます。

Instagramでイベント情報を発信中です。
Spancall88 Instagramはコチラ

 

『究極の自己満足』ゲットはこちら


エッセイ『究極の自己満足』
著 者:野田夏梨
発 行:2017.6.24
サイズ:B6判(128×182)190頁
出版社:錦紫出版
コード:ISBN978-4-906013-50-0

価格1,600円(本体)(税込1,728 円)

『究極の自己満足』ゲットしたいあなたは→コチラ
※紙の本の通販は安芸ん堂のみです。

第13回ビジネスフェア2018に出展します

皆さんこんにちは。よんです。

今年もこの時期がやってまいりました!広島信用金庫主催のビジネスフェア2018に出展します!

広島信用金庫主催のビジネスフェア2018

ビジネスフェア2018
結ぶ つながる 広島県 〜未来への扉をひらく〜
 日時: 2018年10月25日(木) 10:00〜16:00
 場所: 広島グリーンアリーナ

 

今年で4回目の出展になります。昨年の様子はこちら↓

https://www.akin-do.com/site/business-fair2017/

ビジネスフェアとは?

ビジネスフェアとは、「広島信用金庫」「呉信用金庫」「しまなみ信用金庫」「広島みどり信用金庫」「広島県信用金庫協会」が主催する信用金庫合同のビジネスフェアです。

ビジネスマッチング、企業や団体のPR活動を目的に、企業、大学、団体などが出展する大きなイベント。昨年も多くの来場者があり、今年は366社の企業が出展します。

今年のテーマは「結ぶ つながる 広島県〜未来への扉をひらく〜」です。今年もどんな魅力ある企業の方々と出会いがあるか楽しみです。

安芸ん堂のブースはココ!

少し文字が読みにくいと思いますが、安芸ん堂ブースはH-02です。

ビジネスフェア2018の安芸ん堂ブースはここ!

今年の安芸ん堂は、意外な販促ツールをコンセプトに出展します!
ご興味のある方は特設ページをご確認ください!

特設ページ → あぶらとりがみを販促品ツールにしてみませんか?

皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

安芸ん堂ショップ一部メンテナンスのお知らせ

いつも安芸ん堂サイトをご利用いただきありがとうございます。

現在、安芸ん堂ショップはシステムのメンテナンスを行っており、
クレジットカード決済とコンビニ決済がご利用できない状態になっています。
※銀行振込決済はご利用可能です。

ご利用いただいている皆様にご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
数日中にはご利用可能となりますので、利用可能となり次第、改めてご連絡させていただきます。

よろしくお願い申し上げます。

広島最大級規模のパンイベント「広島パンフェスタ」!商工センターでパンづくしの2日間!

皆さんこんにちは。よんです。

すっかり秋らしい気候になってきましたね。
さて、今週末10月20~21日の2日間で素敵な美味しいイベントが始まりますよ!

パンでつながる2日間☆広島パンフェスタ!

広島パンフェスタ 10/20(土)21(日)

広島パンフェスタは、「パンが身近にある幸せな生活を提案」というコンセプトを元に、広島と全国のパン屋さんが集結します。広島では最大級規模のパンフェスタ。広島では初開催のようですが、たくさんのお店が出店されるようです。パン好きにはたまらないイベントとなっているようですね。私もパン大好きです。朝はほぼパンです。切実に行きたい。

日 時 2018年10月20日(土)/21日(日) 11:00〜17:00
会 場 広島市中小企業会館
〒733-0833 広島市西区商工センター1丁目14-1
入場料 大人100円(高校生以下無料)
14:00以降は大人も無料

アルパークから近いですね。

出店・出品店舗数はなんと100店超!直接出店のパン屋さんや全国の人気パン屋・有名パン屋から取り寄せたセレクトショップ、パンに合う飲食店やジャム・乳製品店舗、雑貨店まで幅広いジャンルにわたります。 ギリギリまで交渉中のところもあるらしいので、詳しくは チラシもしくはホームページでご確認ください。

広島パンフェスタチラシ(表面)はこちら
広島パンフェスタチラシ(裏面)はこちら

土日で出店されるお店は変わるそうなので、お目当てのお店がある場合は公式サイトの情報をしっかりチェックされたほうがよいでしょう。ちなみにこのイベントは広島初開催ですが、昨年も似たようなイベントはあったそうで、その際には完売御礼になるほど人気だったようです。人気店のパンはすぐに売り切れると考えてもいいでしょう。

以前、テレビの紹介で一躍有名になった宮城県仙台市のbakery&cafe kikuchiyaさんも広島初出店されるそうです。このスイカパンは有名ですね。いったいどうやって作っているんだろう…。味も気になる。

https://www.instagram.com/p/BolPREpHEJp/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

 

パンの他にもパンをモチーフにした手作り雑貨、パンに合うコーヒーやジャム、乳製品などの販売や、 ワークショップ、トークショー、ふわふわドームまで!まさにコンセプト通り、いやそれ以上の盛りだくさんな内容ですね。素晴らしいイベントです。

パン好きの方は是非行かれてみてはいかがでしょうか。

広島パンフェスタの公式サイトはこちら

世羅大豊農園へぶどう狩り!甘くて絶品ハニービーナスが食べ放題!

ぶどう「ハニービーナス」の農園。いっぱい狩るよ!

みなさんこんにちは。よんです。

朝晩がとても涼しくなって過ごしやすくなりました。秋ですね。秋は実りの秋、食欲の秋!というわけで、9月の連休にぶどう狩りに行ってきましたのでご紹介したいと思います。

世羅大豊農園へぶどう狩り

9月の連休で福山の実家に帰省していました。お盆に行けなかったお墓参りが目的だったのですが、姉家族も来ていて子供たちが暇を持て余していたので、どこかに行こうという話になります。というわけで家族会議。

私の実家からは少し行けば尾道、みろくの里、しまなみ海道、世羅、岡山などにもアクセスがよくて遊ぶ場所には困らないのですが、さてどこに行こう。

ちょうど新聞の折り込みに大豊農園のぶどう狩りと梨狩りが特集されていましたので、ぶどう狩りに行こうという話になりました。普段、梨は買うけどぶどうはあまり買わないし、あってもだいたい子供たちに食べられてしまうので、今回は大人もお腹いっぱいぶどうを食べよう!という話に。

私の実家から世羅までは高速道路と尾道自動車道を使って40〜50分で着きます。ドライブがてらにもほどよい距離。私の両親もよくドライブに来て、梨を買って帰ります。世羅の梨は美味しいですよ。

世羅大豊農園へのルート

世羅大豊農園 山の駅「TAIHO FARM」

世羅の大豊農園山の駅「TAIHO FARM」

世羅の大豊農園では梨をコンテナで販売

そんなこんなで世羅の大豊農園に到着。農園のそばには「TAIHO FARM」という山の駅があり、農園で栽培されたものを販売する直営所があります。イベントスペースやちょっとした公園もあるので道の駅さながら。子連れの家族で出かけるにはもってこいです。

大豊農園フルーツ狩り受付所

大豊農園では、8月〜10月に梨狩りとぶどう狩りが楽しめます。私たちはぶどう狩りへ。料金は大人1,000円、子供500円(4歳〜小学生)。時間は午前9時~16時まで入園受付、16時30分閉園です。連休中だし絶対混むだろうと思って9時過ぎに着いたのですが、その甲斐あって待たずに入れました。(戻ってきたら長蛇の列ができてました。)

ちなみにですが、ぶどうも梨もなくなり次第終了だそうで、連休の9/17(月)に来たのですが、ちょうどこの日がぶどう狩り最終日だったらしく、危うく食べ損ねるところでした。行かれる方は事前に公式サイトで確認されることをお勧めします。

ぶどう狩り農園には少し距離があるのでシャトルバスで移動します。

ぶどう狩りにはバスで移動します

 

安芸津生まれのぶどう「ハニービーナス」が食べ放題!

安芸津生まれのぶどう「ハニービーナス」の説明を受ける

ぶどう狩りの農園に到着。スタッフさんがぶどうについて説明してくれます。この農園のぶどうは「ハニービーナス」というマスカットの種類で、安芸津で生まれたぶどうなのだとか。広島県産ですね。マスカットの黄緑よりも淡い黄色に近く、肉厚でとても甘く美味しいらしいです。マスカットは少しクセがあって苦手な人もいると思うのですが、このハニービーナスはクセがなくて食べやすいのが特徴なのだとか。

ひと家族に皮捨て用バケツと収穫用のハサミが1セット配布されます。ちなみに食べ放題!!どれだけ食べてもいいのです。時間制限もありませんが、持ち帰りはできません。

ぶどう「ハニービーナス」の農園。いっぱい狩るよ!

最終日でしたが、ぶどうはまだたくさんありました。ちょうど収穫しやすいように大人の背丈と同じ高さにあるのですが、少しかがみながら歩かないといけないので腰が…。

ぶどうを狩る子供たち

実を傷つけないようにチョキッと。

甘くてクセがなく絶品のおいしさ!ハニービーナスはおいしい!

たわわに実ってずっしりと重い。きれいなぶどうです。それでは実食。

夢中でぶどうを食べる親子

甘っっ!美味しいーー!

もう少しクセがあると思いましたが、本当に食べやすい。これならいくらでも食べれる!ということでどんどん食べます。子供たちは食べることよりも収穫が楽しいらしくて、喧嘩しながらも順番に収穫していました。

ハニービーナスは、黄緑よりも黄色に近いほうが熟していているようです。黄緑のものは少し酸味が強い。ただ、甘さ控え目でさっぱりしているので、こっちが好きという人もいるかもしれません。

↓こちらのぶどうは少し酸味が強い。

子供たちは早々にギブアップ。大人たちがもりもり食べて元を取るということになりましたが、美味しいのでいくらでも食べられます。結局、私は4房ぐらい食べました。もっといけるかと思いましたが、さすがにお腹いっぱい。意外と腹にきます。こんなにぶどうを食べたのは初めてかもしれません。大人ならだいたい2〜3房ぐらいが平均みたいです。

このハニービーナスは美味しいのですが、痛みやすいらしく、あまり市場には出回らないそうです。直営所では販売していました。1房600円〜750円。よし!十分に元は取った!…もうお昼ご飯はいらないかな…。

大豊農園にはちょっとした公園があります

ぶどう狩りが終わったら腹ごなしに公園で遊びました。

大豊農園の公園

この日はイベントをやっており、バルーンアーティストの方が風船でいろいろなものを作っていました。人だかりができてみんな風船をもらっていましたよ。

大豊農園ではイベントも頻繁に行っている模様。子供たちが群がります。 風船をゲットしてご満悦の我が娘。

 

余談ですが、世羅に「メロディーロード」という道路があるのをご存知ですか?道路に凹凸の細工がされており、車で制限速度の60kmで走ると、ある曲が聞こえてくるんです。大豊農園の近くにあるメロディーロードでは、映画となりのトトロの劇中歌「さんぽ」を聞くことができます。

けっこうアップダウンがある道なので制限速度で走るのが少し難しい。ドライバーの腕の見せ所です。制限速度で走る、というのがいいですね。子供たちも「トトロだ!」と喜んでいました。この道以外にも世羅には「森のくまさん」、安芸高田市には「神楽ばやし」が聞ける道もあるようですよ。

皆さんも一度足を運んでみてはいかがですか?

 

▼世羅大豊農園

場 所 〒722-1621 広島県世羅郡世羅町京丸10804番地1
TEL  0847-27-0231(代)
無料駐車場 大型バス含め400台可 
公式サイト
facebook
http://taiho-farm.com/
https://www.facebook.com/taihofarm/

第25回日本自閉症協会全国大会(広島大会)に出展しました

こんにちはaiです。

なんだかちょっとだけ秋の空気になってきましたね。
今回は9月15日(土)16日(日)にJMSアステールプラザで開催された第25回日本自閉症協会全国大会(広島大会)に出展した様子をリポートしま~す。

日本自閉症協会は、医療・福祉・教育・就労などの様々な分野が協力しあい、自閉症児者のよりよい未来を築くことをめざして作られた団体です。その全国大会が今年は広島で行われることになりました。


▲大会リーフレット(クリックすると大会ホームページへジャンプします)

安芸ん堂は東広島自立支援センターあゆみとして出展

安芸ん堂は、株式会社ニシキプリントという印刷会社が運営をしています。ニシキプリントの関連団体は「サポートセンターあゆみ」「サポートセンターめばえ」の2つの就労継続支援A型事業所を運営しています。安芸ん堂オリジナル商品の広島あぶらとりがみの封入作業は、「あゆみ」「めばえ」が行っています。
つまり安芸ん堂、ニシキプリント、あゆみ・めばえはいつも一緒に働いている仲間ということなんです。

今回広島で全国大会が行われるということで、私たちは東広島自立支援センターあゆみとして参加することになりました。


▲一般社団法人東広島自立支援センターあゆみHP

あゆみ・めばえの仕事の様子を、デジタルサイネ-ジ(動画)で発表しました。さらに、あゆみ・めばえが製作した商品も販売しました。 

自閉症の人は、自分なりのこだわりを持った人が多く、一つにこだわり集中するので、仕事が丁寧で、ミスも少ないように感じます。かなりの戦力なのです。

aiは休憩時間に彼らとおしゃべりをします。最近はカープの話題で大盛り上がりです。感情をストレートに表すので、いつの間にかこちらも同じように笑顔になっています。仕事がたくさんあったりしてむしゃくしゃしている時でも、彼らと話しをするとほんわかした気持ちになるので、aiはだいぶ救われています。

障がいのある人と働く企業がもっと増えればいいなぁと思っています。

 

就労支援ブースの様子

「つながろうや わかりあおうや
   平和のまち 広島じゃけぇ」

という広島弁バリバリの大会スローガンで始まった全国大会では、広島市出身の元陸上選手為末大さんの記念講演がありました。さらに自閉症の専門家が集まったシンポジウムもあり、盛況だったようです。

アステールプラザという大きな会場の、1Fに就労支援ブースがありました。広島の就労支援事業者が集まり、広島のお土産を展示販売しました。おりづる体験コーナーや千羽鶴再生体験コーナーもあり、広島ならではの展示会場になりました。

  
▲JMSアステールプラザを入ってすぐ。1F市民ギャラリーに就労支援ブースが


▲おりづるコーナーおりづる再生体験コーナー

 

広島の福祉情報発信基地「ふれ愛プラザ」

会場の真ん中には、ふれ愛プラザのブースがありました。
ふれ愛プラザは福祉公共スペースとして、障害者福祉施設において製作された、心のこもった手作り製品を販売し、福祉情報の発信もしています。美味しいスイーツやパンも販売しています。紙屋町地下街(シャレオ)にありますので、是非気軽に立ち寄ってみてください。

ふれ愛プラザHP


▲ふれ愛プラザのブースには様々な商品がズラリ


▲千羽鶴再生紙でできたカープ応援グッズも!

 

広島らしいお土産販売「東広島自立支援センターあゆみ」

私たちの東広島自立支援センターあゆみブースでは、あゆみが製作に関わっている安芸ん堂のオリジナル商品「広島あぶらとりがみ」や、普段安芸ん堂で取り扱っている広島ならではの商品を販売しました。カープの優勝も近いということで、安芸ん堂SHOPでも大人気の応援アクセサリー、さらに、オシャレで使い勝手の良い「Hiroshima ぽち袋」を販売しました。


▲東広島自立支援センターあゆみの出展ブース

 
▲安芸ん堂SHOPでも販売中!広島あぶらとりがみ、応援アクセサリー


安芸ん堂SHOPでも販売 Hiroshima ぽち袋

これまで安芸ん堂として様々な場所で出展してきたのですが、この度新しく商品陳列棚が登場しました!コレです!(ドヤァ)

風が吹いても倒れない頑丈さ。これでもかとやすりがけされた最高の木の肌触り。温かみのあるやさしい木のにおいに癒されます。

この商品陳列棚は、私たちの裏側で出展されていたICOテラスさんが作成し、あゆみにプレゼントしてくださったものでした。私たちが販売するちょっと小さ目の雑貨にぴったり!しかも商品がとっても素敵に見えます!

ICOテラスさんありがとうございます!大事に使わせていただきます。

 

 

 

木の優さを作品で伝える「ICOテラス」

素敵な商品陳列台を作ってくださった ICOテラスさんのブースにおじゃましてみました。ICOテラスは、東広島自立支援センターあゆみと同じく、就労継続支援A型事業所です。木工製品(子ども用の絵本棚や、ハンガーラック、おもちゃ箱等)布のアクセサリー(ヘアバンドやヘアゴムなど)を製作されています。「maple ポッポ」という名前のネットショップを運営されており、楽天、Amazon、Yahoo、minne、Creema、BASEなどに出店し精力的に販売活動もされています。

小さなお子さんがいる家庭では、こういった角がないやさしいラックは大活躍です。とても丁寧にやすりがけされているので、角がなく安全。さらに手触りがすごく優しいです。すいばり(とげ)なんて立ちません。

安全で優しい木の絵本棚は、ギフトにもぴったりです。

ICOテラスさんの商品はコチラ↓
mapleポッポ

「がんばろう広島」復興募金

会場には、「がんばろう広島」の復興募金も設置していました。募金した人は、このかわいいマグネットをもらえました。

 
▲募金をしたらもらえるマグネット(右)

   

発達障害のある人やその家族が、地域で楽しく生きることができる社会を目指して、aiもできることから取り組んで行きたいと思っています。
全国大会に参加された皆様、おつかれさまでした。

カープ優勝セール情報2018まとめ!史上初3連覇おめでとう!

皆さんこんにちは。よんです。

カープがいよいよ優勝間近!今年はついにホームでの優勝が見られそうですね!

ついに!ついにカープがリーグ優勝!史上初の3連覇おめでとうございます!!!!

そして、今年も別の意味での熱い戦いが始まります。いえ、もう早いところでは始まっていますね。カープが優勝すれば広島の街はお祭り騒ぎとなり、いたるところで優勝セールが始まります。ということで、今年もまとめてみました!カープ優勝セール情報!!

カープ優勝セール情報2018

※情報が不確定なものもありますが随時更新していきたいと思います!

優勝セール情報2018!

  • そごう広島店

    3連覇の「3」、9回目の優勝となる「9」、日本一を目指すことにかけた「2」「1」にちなんだ価格設定で目玉商品を用意するそうです。昨年の食品売り場では、目玉商品が開店から10分持たずに完売となったそうなので今年も激戦が予想されます。
    ●振る舞いチョコ 優勝決定翌日 先着900人
    ●ユニフォーム着用でビアガーデン900円引き 優勝翌日限定
    ●黒毛和牛サーロイン300g 3,000円 限定80パック
    ●トマト・リンゴ1玉 33円
    ●紳士ビジネススーツ 9,990円 Yシャツ 999円
    ●婦人カシミヤニット3点セット9990円 限定100セットなど

  • 広島三越
    ●純金500gを使用した野球ボール 550万円
    ●血赤珊瑚のジュエリー V9にちなんで90万円(半額以下)
    ●その他のジュエリー 選手の背番号にちなんだ値段で半額以下
    ●1台限定のポルシェ ユニフォームをイメージしたデザイン V9と3連覇にかけて930万円
    優勝が決まった翌日に展示される。昨年は即完売。
  • 福屋
    優勝翌日から7日間、セリーグ優勝記念トレー・プレート・純金カラーメタル、オリジナルカープグッズ。
    カープ好き女性社員5人で結成された「FUKUYA鯉ガールズ」プロデュースの商品も並ぶ。また昨年に引き続き、今年も1会計2,000円以上の購入客に優勝記念ロゴ入りシールの配布あり(注:先着)。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000067-minkei-l34
  • 広島パルコ
    優勝翌日から10日間、カープコラボグッズ、最大20%割引セール、均一ワゴンセールなど。
  • ウォンツ
    優勝翌日のみ。ポイント5倍!リーグ優勝おめでとうセール開催。5000円以上のお買い物で素敵なカープグッズが当たるキャンペーン実施。
  • マックス・バリュ
    優勝翌日のみ。広島県内のマックスバリュ全店舗、山口県岩国市内のマックスバリュ店舗(南岩国店、通津店、玖珂店)にて開催。レジにて5%OFF。優勝おめでとうプライス商品もあり。
  • ザ・ビッグ
    優勝翌日から2日間、広島県内のザ・ビッグ各店ならびに、山口県岩国市内のザ・ビッグ店舗(周東店、岩国店)にて開催。各店衣料品25%オフ、食品・日用雑貨5%オフ。
  • SUNMALL(サンモール)
    優勝翌日から7日間。「スーパーレッドセール」開催。各店舗で、商品最大70%OFF。福袋・ワゴンセールを行うそうです。相当な情報量なので詳細は公式サイトでご確認下さい。
  • 広島県ブランドショップ tau (東京)
    ●優勝決定した翌日 15:30~16:00 優勝記念鏡開きセレモニーと振る舞い酒など
    ●優勝決定の翌日から3日間、「広島東洋カープ優勝記念フェア」を開催
    ●優勝4日後から2週間 広島東洋カープ優勝記念「広島ゆかりのお好み焼き店キャンペーン」を開催!(中国新聞号外(首都圏版)を広島ゆかりのお好み焼き店で飲食された方に配布。)
  • マリホ水族館
    ●優勝翌日に樽酒を振る舞う(先着300人)
    ●優勝決定が決まるとカープユニホーム姿のダイバーがイベントに登場!さらに昨年も大好評だったカープ優勝を祝福する「カープ水槽」も登場します!
  • ANAクラウンプラザホテル広島
    30万円相当のチャペル挙式が無料!(今年の10月中に来館、来年4月までに30名以上の披露宴)
  • みろくの里
    優勝翌日から3日間、カープユニフォーム、または、カープTシャツ着用のお客様入園無料!
  • ほの湯
    男湯はビール風呂、女湯はシャンパン風呂にチェンジ!
  • ひろしま夢ぷらざ
    優勝決定翌日から3日間、ちりめん200g 500円→350円(税別)、人気商品20アイテムを2割引き。
  • お菓子のデパートやすもり
    500円(税別)以上お買い上げの方、V9にちなみ9%引き(※紙屋町店のみ)
  • 渡部陶苑
    優勝翌日から3日間、店内商品20%OFF(一部商品を除く)
  • 長崎屋
    優勝翌日から3日間、店内商品25%OFF(一部商品を除く)
  • さかな市場(紙屋町店)
    優勝翌日のみ。生ビール1杯3円で提供(1人3杯まで)
  • 餃子家 龍(カープロード店、新天地店)
    優勝直後。振る舞い酒サービス
  • 呉麺屋(カープロード店)
    白玉680円(税別)が10円!優勝した瞬間から先着500名。
  • てっぱん料理さこん
    優勝決定の瞬間から3日間、全食事代の半額分の食事券をプレゼント。 
    (日本一になった場合、広島牛のステーキ(ヒレ・ロース)9,000円(税別)相当が無料!)
  • 中国料理 北京(南区皆実町)
    ●ビール1杯無料!
    ●選手の好物3メニューが各500円(税込)
    (菊池選手の好物 チンジャオロース(税込1,150円)/鈴木選手の好物 大山どりピリ辛炒め(税込1,500円)/野間選手の好物 えびのチリソース(税込1,150円))
    ※優勝決定日から1週間(予定)。平日の昼は提供不可。注文は1人(1組)各1品ずつ。
  • ひろしまお好み物語 駅前ひろば
    ●優勝当日、酒だる1斗分(18L)無料で来店者に振る舞う。
    ●全店で優勝当日から3日間、ハイボール1杯30円(税込)。
  • 五エ門(胡町本店)
    ●飲み放題つきV9コース 3,000円
    ●生ビール・ハイボール・酎ハイ all 300円
    ●赤おっこん 赤焼きそば 500円
  • カープ鳥(全店)
    ●優勝した直近の月曜日、全店で無料で振る舞い串・振る舞い酒
    (※今年はテーマが「復興」なので来店者に500円の募金をしてもらい入場してもらう)
  • むさし
    優勝決定から3日間、1日3,000食限定、若鶏むすびが100円引き。
  • 我馬
    優勝翌日より全店で「赤うま半額券」配布
  • 徳川チェーン店

    優勝翌日より3日間、生ビール・ハイボール・ソフトドリンク半額。

 

SNSより

 

安芸ん堂では応援アクセサリーを販売中!

カープ応援アクセサリー2000円(税込)

 

広島駅隣接の商業施設ekieが第3期オープン!今回も要チェック店舗がいっぱい!!

どうも。あちこちに登場するよっさんです。
この夏は、西日本の豪雨災害、全国的な“災害級”猛暑、近畿地方の台風被害、北海道の地震……あちこちで災禍に見舞われました。被害に遭われた皆さまには改めてお見舞い申し上げるとともに、一日も早く元の生活に戻れますようお祈りいたします。

西日本豪雨からの復興が進むここ広島では、玄関口・広島駅に隣接する商業施設「ekie(エキエ)」が順次開業しています。9月6日に新しいエリアがオープンしたので、3連休にお邪魔してきました。

豪雨災害の影響であちこちで不通となっていたJRも運行再開区間が延び、災害直後に比べ広島駅にもずいぶん人が戻ってきたように感じます。

ところで「ekie」って??

オープンして約1年、ようやく耳に馴染んだ(?)ekieですが、由来をご存知でしたか?

広島では広島駅のことを単に「えき」と呼ぶことがあります。この「えき=eki」に「e」を加え、「広島の新しい目抜き通り」をコンセプトとする広島駅南北自由通路が「eki」から「本通商店街」などの中心部(=「e」)つながる出発点となることを、また「eki」が、毎日(everyday)、さまざまな交流や出会い(encounter)が生まれ、楽しさ(enjoy)と活力(encourage)あふれる場所になることを願う意味を込めているのだそうです。すみません、私は今回初めて知りました。

店舗を営業しながらの工事なので、何回かに分けてオープンしています。
第1期:2017年10月29日開業 SOUTHエリア(在来線改札中央口正面)
第2期:2018年3月29日開業 NORTHエリア1階(新幹線口東高架下1階)
第3期(今回):2018年9月~10月開業 NORTHエリア2階(新幹線改札前2階部分)NORTHエリア1階東側
第4期:2019年夏以降開業予定 WESTエリア1階(新幹線西高架下、旧「広島新幹線名店街」)
第4期では、通勤通学、旅行・出張、周辺居住の人向けの食料品ニーズに応える売場を展開する予定だそうです。

先行してオープンしていたSOUTHエリア正面。

今回オープンしたNORTHエリア2階正面。

中四国最大級のおみやげゾーン

NORTHエリア2階に新たにオープンした「ekie おみやげ館」は中四国最大級のおみやげゾーン。広島の定番商品のみならず尾道、岡山といった瀬戸内エリアの魅力あふれる商品が並んでいます。単におみやげを買うだけでなく、焼きたてもみじ饅頭の実演販売、さらには日本酒の呑み比べまでできちゃいます。また、「おみやげ館」に隣接する「しま商店・しま市場(いちば)エリアでは、広島・瀬戸内ならではの地域色豊かな“良きもの”がずらり。おみやげはもちろん、地元の私達がちょっとしたご褒美として買うのもいいかもしれません。

想像以上の人混み!

にしき堂 焼きたてもみまん増殖中!

もみじ饅頭の実演コーナーには人だかりができていました。宮島では珍しくありませんが、広島駅では久しぶりの復活だそうです。

しま商店 

個人的にうれしいのは、「ekie 味彩(あじさい)通り」うえののあなごめしが販売されること。このゾーンはテイクアウトを中心とした飲食店が集まっていますが、全国の駅弁人気ランキングで必ず上位に入る有名なお弁当が広島駅で買える!考えただけでよだれが出そう!!(汚い表現で失礼)

いろいろな「食べたい」を満たす飲食ゾーン

「味彩通り」「おみやげ館」「しま商店・しま市場」の奥にあるのが飲食ゾーン「エキエバル」。ここは駅でのちょい飲み願望にこたえてくれるエリアです。焼き鳥や串揚げといった定番ものからタイ料理、フレンチビストロ、スペインバルまで和洋問わず幅広いジャンルが揃っています。カウンター中心でちょいと立ち寄るのにもってこいですが、間違ってもはしご酒の挙げ句電車に乗り遅れることのないよう・・・。

エキエバル

また、NORTHエリア1階「ekie DINING」隣の「ekie DINING TERRACE」も要注目(注:来月10月4日オープン予定)。広島を「食」で「体験」できる新しい店舗がオープンします。中でも、お好みソースで有名なオタフクソースが運営する、自分でお好み焼きを焼いて食べることができる広島お好み焼き体験教室「OKOSTA」は要チェック。よっさんが勤務するニシキプリント本社近くにあるオタフクソースの施設「WOOD EGG お好み焼館」でもお好み焼き体験教室が行われていますが、すっごい人気です。行ってみたーい、やってみたーい(←広島人なのにお好み焼きスキルが低いので。。。)

そんな、見たい!行きたい!食べたい!がいっぱいのekie。広島に来られた方必見!はもちろんですが、広島に住んでいるあなたにとっても地元の魅力再発見につながるかも?!ぜひ行ってみてください!!

ekie公式サイトはこちら。

駅看板にそっくり?!「広島名所あぶらとりがみ」はここでゲット!

どうも。
先日はかめブログに出現し、縦横無尽に活躍している・・・つもりのよっさんです。

まずは、先日の西日本豪雨で被害に遭われた方、直接的な被害はなかったものの不自由な思いをされている全ての方にお見舞い申し上げます。安芸ん堂を運営するニシキプリントでは、本社・東広島工場とも設備的な被害はありませんでしたが、多かれ少なかれ影響を受けている社員や身内が被害に遭った社員もいます。そんな社員含め皆さんの一日も早い復興を、安芸ん堂スタッフ一同心から祈っております。

そんな必要以上に雨が降ったと思ったら一気に梅雨明け。打って変わって暑い日が続いています。

さあ、夏本番。
夏といえば暑い。
暑ければ汗をかく。
汗だけならともかく脂も出て、化粧が崩れちゃう・・・
そんなあなたにぴったりの商品が販売開始です!
(え、強引すぎ?!)

広島の旅のおみやげにぴったり!駅限定販売の広島名所あぶらとりがみ

ひろしま名所あぶらとりがみラインナップ!
読売新聞や經濟レポートまいぷれ広島などで紹介いただいたり安芸ん堂でもFacebookでは取り上げましたが、ブログでは初めましてになりますのでちょっと商品の紹介を。

あぶらとりがみは安芸ん堂ショップでも取り扱っていますが、こちらは広島弁がおもしろい広島あぶらとりがみ。新発売の広島名所あぶらとりがみは、駅のホームにある駅名看板をモチーフに、「広島」には広島城のイラストなどご当地イラストが入っています。パッケージは「広島あぶらとりがみ」と同様、広島平和公園の千羽鶴から再生された折鶴再生紙を使用しています。

デザインは「広島」「宮島」「三原」と広島弁「また来んさい」の4種類。いずれもそれぞれの駅にあるおみやげコーナーでしか買えません(安芸ん堂ショップでも取り扱っていません)。かわいいデザインで実用的、しかもコンパクトなサイズなので、ちょっとしたおみやげにも最適です。

それはぜひとも買ってみたい。「それぞれの駅にあるおみやげコーナー」ってどこ??と思ったあなたのために、スタッフが販売店舗に行ってきました!

販売店舗は以下のとおりです。
・広島駅(4店舗/おみやげ街道・アントレマルシェ)
・宮島口駅・JR西日本宮島フェリー宮島口桟橋(2店舗/おみやげ街道)
・三原駅(1店舗/おみやげ街道)

まずは広島駅。

広島駅では、南口にある1階のおみやげ街道、2階在来線改札口(中央口)入ってすぐ右隣のアントレマルシェ、新幹線口2階改札口内コンコースにあるおみやげ街道2店舗の計4店舗で取り扱っています。aiひまごんが行って来ました!

在来線改札口(中央口)を出て右手の階段(エスカレーター)を降りると、目の前にあるおみやげ街道
aiが案内してくれています(笑)
こっちだよ~ 広島駅南口1階「おみやげ街道」
商品棚は安芸ん堂で準備しましたが、さらに目立つPOPをつけていただきました。かわいい。
こちらの店舗は、いろんな広島みやげを取り扱うおみやげ店舗としては改札外唯一の店舗です。要チェック!
 

そして、在来線改札を入ってすぐ右隣のアントレマルシェ
ここはかなり大きな店舗で色々なものが置いてあり、しかもとってもおしゃれ。地元に住む私でも十分に楽しめるおみやげ店舗です。
「アントレマルシェ」外観
ここでもなかなかいい感じで置いていただいています。
えっ、下の呉氏が気になる?・・・確かに(笑)
「アントレマルシェ」店内1 「アントレマルシェ」店内2

広島駅新幹線口は現在改装工事中なので、少々わかりづらいのですが・・・。
新幹線改札口を入ったところにある2階コンコースの左右におみやげ街道があります。
奥に向かって左側のおみやげ街道は、コンコース内でいちばん大きなおみやげ店舗です。
新幹線口「おみやげ街道」1

ホームへのエスカレーターの陰に隠れていますが、右奥にもおみやげ街道があります。
新幹線口「おみやげ街道」2

ほらほら、あった!
かわいいPOPを添えていただいています。ありがとうございます!
大きい店舗では、レジ脇にも陳列していただいています。新幹線口【おみやげ街道」1 かわいいPOPも!

ところ変わってお次は宮島へ!
宮島では、JR宮島口駅を出てすぐ右手にあるおみやげ街道(セブンイレブン)と、JR西日本宮島フェリー宮島口桟橋にあるおみやげ街道で取り扱っています。ニシキプリント代表取締役の宮﨑がさくっとチェックです。

JR宮島口駅を出てすぐ右!
JR宮島口駅「おみやげ街道」
よっさんは当分宮島に行っていなかったので知らなかったのですが、いつの間にかこんなにおしゃれなお店になっていました。

店舗内は、さすが宮島のお膝元!もみじ饅頭とコラボ(?)しています。
JR宮島口駅「おみやげ街道」店内1 JR宮島口駅「おみやげ街道」店内2

JR西日本宮島フェリーの宮島口桟橋まで行くと・・・
「おみやげ街道宮島絵巻」外観1  「おみやげ街道宮島絵巻」外観2
厳島神社の鳥居の色をモチーフにした、その名もおみやげ街道 宮島絵巻
たくさんのおみやげが並んでいます。あれこれ迷っても、左下の広島名所あぶらとりがみはお忘れなく。
「おみやげ街道宮島絵巻」店内

最後は三原!
広島からちょっと離れてはいますが、宮島に引き続き宮﨑が電撃(?)訪問。
それほど大きな駅ではないので、すぐおみやげ街道を見つけられます。
この日はいい天気でした。
三原駅おみやげ街道 あおぞら@三原
もうすぐ三原最大のイベント・三原やっさ祭りもあります。三原にお越しの際はぜひお立ち寄り&お買い求めください!
三原駅おみやげ街道店内

各店舗に納入させていただいてまだ半月あまりですが、売れ行きは好調!これから帰省・観光シーズンです。広島みやげとして旅先で配りたい方も、広島旅行の思い出にしたい方も、上記の店舗でぜひ安芸ん堂の広島名所あぶらとりがみをどうぞ!

※今後、店舗の外観や店内の陳列については取材当時(7月上旬)とは変わる可能性があります。しっかり探してくださいね~。

ぶらっと宮島で街歩き!風情ある町家通りやオシャレカフェを散策♪

こんにちはaiです。

広島人は、宮島が大好き。

広島市内からも気軽に行けて、世界遺産の特別感も味わえる観光地だから、地元広島人もよくおでかけする、人気スポットなんです。

そこで以前、aiとよんとひまごんの3人で行った宮島レポートを再編集しました。宮島観光の参考にしてみてくださいね。

宮島へ行こう!

宮島へは広島市内から、約1時間で行くことができます。

JRルート
 JR広島駅    JR宮島口    宮島フェリー   到着

広島電鉄ルート・・・広島市内から宮島口を結ぶ路面電車
 広電(広島市内)   広電宮島口(終点)   宮島フェリー   到着

広島市内から宮島へのアクセス詳しくはこちら

宮島にはフェリーで渡るしかありません。フェリーしか移動手段がないというところもワクワクポイントの一つ。しかも10分程度で着いちゃいます。

さあ、まずはフェリーの切符を買いましょ。
宮島へ行くフェリーはJRと松大汽船がありますが、どちらも金額は一緒。行きと帰りを別々にしても楽しいですよ。(ちなみにJR西日本宮島フェリーは、大鳥居に接近できる便もあります)aiはそれぞれの良さがあってどちらも大好きです。観光に来られた方にはどっちにも乗ってもらいたいなぁ。

現在いろんな交通系のICカードが使えるようになり、とっても便利で簡単に宮島に行くことができます!PASPY、ICOCA、Suicaなど11種類が使用可能です!

往復360円(片道180円)(JRフェリー、松大汽船同金額)

 
 

10分~15分間隔でやって来るフェリーに乗りこみます。

お~い!
向いのフェリーに乗っているお客さんたちと手を振り合います。

宮島口については→こちら

到着したら鹿さんとインスタ映え

あっという間に宮島へ到着です。
到着すると桟橋付近は広場になっていて、鹿さんたちのお出迎えがあります。鹿さんとセルフィーを撮っている人を多数確認。鹿さんのほうも、さぁ撮りなよっていう顔ででんと構えております。

※鹿は観光客の食べているものを狙ってきます。鹿が近寄ってきたらしれっと逃げてください。食べ物ならまだいいのですが、ビニール等をむしゃむしゃ食べてしまい、消化不良になり亡くなったという話もあります。かわいそうですよね。なのでゴミなどを放置しないようにし、手荷物はしっかりとチャックを締めて楽しみましょう。

今、町家通りが熱い!

さて、宮島には世界遺産の厳島神社に向かうルートが3つあります。
海岸のルート、表参道商店街のルート、そして町家通りのルートです。

観光客の流れの多くは表参道商店街に向かうのですが、ちょっと違う風景も見てみたい。
と、いうわけで町家通りを歩いてみましょ。

町家通りの地図

のトンネルを通ります


%e2%98%8512
桟橋からまっすぐの路地を入って


%e2%98%8514
トンネルをくぐり 


%e2%98%8515
トンネルを抜けて右に右に曲がって歩いていくと、風情あふれる町家通りです。

町家通りは、古く佇む建物を楽しめる粋な通りです。おしゃれな雑貨屋さんや、カフェ、酒屋さんがある、今宮島ファンから一番注目されている、熱い通りなんです。
五重塔が古い街並みと一体化して見事な風景を見ることができます。

宮島は写真スポット満載!

安芸ん堂のカメラマンのよんが
aiの「風合い良く撮って」といういつもの無茶ぶりにも負けず沢山写真を撮ってくれました。

町家通りをブラブラ

宮島の表参道をブラブラ
 
観光名所も押さえてね

おしゃれなカフェやお店を散策しましょ

宮島って一昔前はいたって普通の観光地だったのですが、
今の宮島っておしゃれなんですよねぇ。そしておしゃれな店舗がどんどん増えています。

お土産やさんや雑貨屋さん、おしゃれなレストランやカフェも充実しています。
五重塔にいたaiたちは何かに誘われるように素敵なお店を発見。

kokowo
ここを入ってみます。

kokowo032
石垣に沿って登っていきます。

kokowo04  
なんとおしゃれなお店が!

こちらは「牡蠣祝(かきわい)」というお店
とってもおしゃれな雰囲気のカフェです。

ちょっと入ってみましょう。
時間がなかったのでお茶できなかったのが残念ですが、
こちらは、宮島の絶景を眺めることができる、素敵なお店!

牡蠣のオイル漬けをおいしく食べるメニューも豊富で、一緒にシャンパーニュやワイン、モヒートも楽しめます。(最高ですよね)

牡蠣祝(かきわい)
HPはこちら

宮島の表参道にある牡蠣屋という、これまたおしゃれな牡蠣を楽しめるお店。その牡蠣屋が提案している、牡蠣のオイル漬けのコンセプトショップだそうです。

宮島のぶらっと街歩きいかがでしたか?
広島市内からのアクセスも1時間とちょっとです。

お土産はJR駅名看板風あぶらとりがみがおすすめ!

あざとい、と言われようが宣伝しますよ!
安芸ん堂が制作したJR駅名看板風の、広島名所あぶらとりがみが、広島駅、宮島口駅、三原駅のお土産売り場で、販売を開始しました。

デザインは広島、宮島、三原、また来んさいの4種類。パッケージには、広島の平和を願う、千羽鶴再生紙を使用しています。

こ~んなラックに入っていますよ。かわいいでしょ。

あぶらとりがみはかさばらなくて、ちょっとしたお土産に大人気です。また広島に遊びに来てねという想いを込めて作りました。
宮島に遊びに行った記念に是非駅のお土産やさんでゲットしてくださいね~

 

安芸ん堂が選んだ瀬戸内の贈られて嬉しいお中元ランキングトップ5!夏ギフト2018始まります!

こんにちはaiです。
だんだんと暑くなってきました。
もう夏の気配を感じますね~

さて、夏といえば、プールに海にBBQ!
レジャーが楽しみな季節ですよねぇ~
お盆休みには、実家に帰省される方も多いでしょう。

みんなでワイワイ集まる時に欠かせないのが
手土産やお中元などの夏ギフトです。

そこで安芸ん堂では
瀬戸内からいいものだけを厳選して
2018年の夏ギフトを販売します。

販売受付期間は6月11日~8月3日まで
お届けは6月18日から発送スタートです。

※7月・8月にお届けしたい場合は、着日指定をご利用ください!
※最終受付は8月3日です。(8月3日の受付でもお盆までにはお届けします)

↓画像をクリックしたら夏ギフトのページにリンクします。

今年の夏ギフトは強力ラインナップ!

強力ラインナップのわけは、安芸ん堂メンバーが贈られて嬉しいものというテーマで厳選したから!

そこで、安芸ん堂の夏ギフトコーナーの中から、働く主婦である30代女性のaiが、貰って嬉しい、贈りたい商品を勝手にランキングしてみました~

お中元選びの参考にしてみてくださいね

安芸ん堂が選んだ夏ギフトランキングトップ5

 第5位 讃岐のブランド「オリーブ牛」 

美味しいお肉が食べたいならコレ!
瀬戸内ならではのブランド牛・オリーブ牛がランクインです。こういう良いお肉って自分ではなかなか買わない(買えない)もの。ブランド牛をお家で食べる幸せを味わいた~い。ギフトで贈るのもgood! 美味しいお肉は好感度UP◎

 

オリーブ牛ってどんなお肉?
古くから讃岐地方で愛されてきた讃岐牛のことを、「オリーブ牛」と言います。香川県の特産であるオリーブの絞り果実を食べて、瀬戸内の温暖な気候で育った黒毛和牛です。※「オリーブ牛」は、讃岐牛の中でも、讃岐牛銘柄推進協議会が定めるオリーブ飼料を同協議会が定める給与期間・給与量で育てられた香川県産黒毛和牛のことです。
オリーブ牛について詳しくは→こちら

そのオリーブ牛を、焼肉、ステーキで味わえる商品なんです。
ほら、気になっちゃうでしょ?オリーブ牛。

オリーブ牛(讃岐牛) 焼肉 モモ300g 5,400円 

 

 

 

 

 第4位 夏のギフトに最適!高知の懐かしのアイス 

なにはともあれ夏のギフトはアイスですよ。アイスを選んでおけば間違いはありません。この詰合せに入っている高知のアイスクリン!これ知ってます?昔なつかしい味がするアイスなんです。
もうすぐアラフォーのaiはなつかしのアイスに1票!この高知の名産アイスクリンが一緒に入っているアイスのセットは、お子さまからご年配まで、幅広く喜んでいただける夏のギフトにおすすめです。
アイスクリンとは→Wiki

南の国の高知アイス アイス詰合せ6個セット 3,240円
(セット内容)
・アイスクリン3個
・ゆずシャーベット・文旦シャーベット・ぽんかんシャーベット

高知アイスセット アイス詰合せ10個セット 5,400円
(セット内容)

・アイスクリン2個
・ゆずシャーベット・文旦シャーベット・ぽんかんシャーベット
・いのいちごシャーベット・天日塩シャーベット・四万十の栗アイス
・徳谷とまとシャーベット・まるはり梨シャーベット

 

 第3位 インスタ映え?広島菜麺のセット! 

第3位は広島菜の老舗「山豊」が提案する、広島菜麺のセット。この広島菜麺のきれいな見た目はもう、インスタ映え必至です(笑)。

水を使わずに広島菜の水分だけで作った、こしのある広島菜うどん。
特有の豊かな風味を持つ鮮緑色の広島菜をペースト状にして、小麦粉に練り込み、水を使わずに広島菜の水分だけで仕上げて作った広島菜麺(うどん)です。食感が良くこしもある美味しい麺です。

天然素材の美味しい麺つゆや、薬味の広島菜もついています。盛りだくさんでお得なセットになっています。

あぁ~広島菜うどん食べた~い!

簾菜 すだれな 詰合せ5種 麺6袋 3,240円
(セット内容)
・広島菜麺(安藝簾) 120g×6
・安藝紫 110g×1
・倭 110g×1
・安藝紫(あきむらさき)ドレッシング×1
・めんつゆ 200ml×1

竹簾 たけすだれ 詰合せ5種 麺8袋 4,320円
(セット内容)
・広島菜麺(安藝簾) 120g×8
・安藝紫110g×1
・倭110g×1
・めんつゆ 200ml×2
・安藝紫(あきむらさき)ドレッシング×1

花簾 はなすだれ 詰合せ6種 麺9袋 5,400円
(セット内容)
・広島菜麺(安藝簾) 120g×9
・安藝紫 110g×1
・倭 110g×1
・安藝紫(あきむらさき)ドレッシング×1
・はつはな12入×1
・めんつゆ 200ml×3

 

 第2位 大人気!大葉農家さんの詰合せセット 

第2位はコレ!
安芸ん堂ショップの試食会で大人気!大葉農家さんシリーズです。
通常時の安芸ん堂ショップでも販売しているお得な詰合せセットがランクイン!
大葉農家さんシリーズについて詳しくはこちら

この大葉農家さんシリーズの中でも特にオススメなのが大葉みそ。

広島県の老舗みそメーカー「新庄みそ」と大葉農家さんがコラボして実現した、夢のおかずみそです。なんたってごはんに合うっ!あっつあつごはんにももちろん、おむすびにしても最高です。この美味しさは一度食べてもらえればわかります。そして、このセットになぜこんなに大葉みそがたくさん入っているのか?
その理由は、美味しいのでおすそわけしたくなっちゃうからだとaiは思っています。美味しいものを見つけた時って黙っていられないでしょ?

ギフトの時期だけではなくて、通常時も安芸ん堂で販売しています。ぜひ自分買いにもご活用くださいね!


(セット内容)
・大葉ノンオイルドレッシング 200ml×2本
・大葉塩ダレ 180ml×2本
・大葉みそ 100g×6個

 第1位 ぶどうの女王!マスカット!

やはり!お中元の主役は、岡山県出身の、マスカットオブ ・ アレキサンドリア様ではないでしょうか。この高級なマスカットは、なんと一房でこのお値段!えっじゃぁ一粒にすると・・・考えるのはよしましょう。

大事に大事に育てられた、マスカットを、大切な方へ感謝の気持ちを込めて贈りたいですね。でも本音は誰かわたしに贈ってくれないかなぁ・・・ですけど。

夏のギフトはフルーツがとっても喜ばれますよね。さらに普段なかなか食べる機会のない、高級品を少しというのが最近のギフトのトレンドです。

マスカットオブ・ アレキサンドリア 約750g 8,640円

お中元はいつもお世話になっている方へ贈る夏のご挨拶です。
ギフトを受け取った方の笑顔を思い浮かべながら選びましょうね。

 

安芸ん堂の夏ギフト↓こちらからどうぞ

お父さんをおもてなし♪お家ごはん大作戦!~安芸ん堂の父の日2018

こんにちはaiです。

母の日の後は、父の日ですよね~
(忘れてません?)

今年の父の日は6月17日です。
いつも影が薄い父の日ですが(うちだけ?)

お出かけもいいけれど
今年は家族でお父さんを
おもてなししてみてはいかがでしょう。

安芸ん堂から父の日おすすめの商品を紹介しま~す。
※バナーをクリックしたらキャンペーンページへリンクします

 

ビールに合う!広島新名物!元祖 一夜干しホルモン

くさみがなく噛み切れる奇跡のホルモン

広島新名物!元祖 一夜干しホルモンは、ホルモンを秘伝の調味料で味を付け、更に一夜干しすることで旨味がぎゅっと凝縮!食感も柔らかいです。臭みを抑える為に新鮮な国産ホルモンを使用し丁寧に下処理されていますので、ホルモンがあまり得意じゃない方でもおいしくお召し上がり頂ける逸品なんです。

詳しくはブログをごらんください↓
安芸ん堂ショップ新商品登場!「広島新名物!元祖 一夜干しホルモン」
広島の新名物!元祖一夜干しホルモンを提供する居酒屋「あかんたれ」

一夜干しホルモンは炙ったら美味しさアップ!


ご家庭ではオーブントースターでもできます!
ビールのおつまみにおひとついかがですか?

電子レンジでチンするだけでごはんのおかずに!

おつまみだけじゃなくてごはんと一緒にもりもり食べたい!
そんなお父さんには、レンジでチンだけでこんなに美味しそうな一皿になりますよ~


↑これは安芸ん堂の料理番長ひまごんのレシピ。一夜干しホルモンはただレンチンしただけ。盛り付けで料理した感を醸し出すのがポイント(笑)


広島新名物!元祖一夜干しホルモン
401円(税込)

買い物ページへ行く

みんなでワイワイお好み焼きにはレモスコ!

広島の食卓ではお馴染みの「レモスコ」って知ってます?
コレ知らない方は一度試してみて欲しいんですよね~

広島のレモンを使用した、「すっぱ辛おいしい」調味料なんです。

TVでもとりあげられていた広島の新調味料で、広島のお土産屋さんではお馴染みの商品です。

広島レモンを皮までまるごと使用し、酢、唐辛子、藻塩が絶妙なバランスで配合されています。

レモスコの特徴はさわやかな辛さ!

ちょっとスパイスが欲しいなっていう時
レモスコを一振りしてみてください

     

調味料のレパートリーが増えますよ!
例えば餃子、お好み焼き、から揚げ、パスタ、焼き牡蠣、焼肉などに

aiは普段の焼きそばにふりかけたりします。
たこ焼きにかけても美味しいです。
広島人が大好きなお好みソースに劇的に合うんです!

レモスコ
432円(税込)

買い物ページへ行く

 

広島産の低臭にんにくで元気モリモリ!

父の日は家族みんなで家焼肉
だけど家焼肉ってなんだかパッとしない~
なんて思ってませんか?

スーパーで売っている焼肉のタレは、誰が食べても美味しく、バランス良く感じる味に調合されています。
さすがは一流メーカー。

しかし、食べ続けるとちょっと味を変化させたくなっちゃいます。aiはポン酢をかけたり、藻塩で食べてみたり、わさびをつけてみたり、いろいろ模索しています。

だけどね・・・それだけじゃパンチが足らない。
焼肉はもっとこうガツンと来て欲しい。

そんなあなたへ安芸ん堂から、広島県産の低臭にんにくをふんだんに使用した熟成焼肉のタレをおすすめします。

ちょっと辛めで、にんにくをガツンと感じる焼肉のタレ
にんにくがしっかりと入っているのに
にんにくの臭いが翌日に残りにくいので、たくさん食べられます。

にんにくって健康にもいいしスタミナもつきます。
家でも最高の焼肉を食べようではありませんか!

おもてなしにんにく入り!熟成焼肉のたれ 320ml
756円(税込)

買い物ページへ行く
※受注生産のため、ご注文から発送まで10日程度かかる場合がございます。

活イカの姿造りで贅沢にカンパイ!

父の日は贅沢なイカのお刺身を家族で楽しみませんか?

仙崎港に水揚げされた剣先活イカを、専門店の板前が活きたまま調理し、マイナス80度で急速冷凍。 解凍5分で透明なお刺身が楽しめます。

専門店の活イカの味を気軽にご家庭で楽しめる贅沢なお取り寄せです。

仙崎イカ本家「きらく」活イカ姿造り2尾
5,400円(税込)

買い物ページへ行く

 

いつも頑張ってくれているお父さんと
一緒に楽しめるおいしいひと時を過ごしてくださいね。

父の日大作戦キャンペーンページはこちら