アマビエあぶらとり紙
「アマビエ」とは、江戸時代後期に現在の熊本県の海中から現れたとされる半人半魚の妖怪で、「もし疫病が流行したら、私の姿を描いた絵を人々に見せよ」と言ったと伝えられています。
新型コロナウイルスが国内で広がり始めた2月末頃にインターネット上で公開されたイラストが話題となり、厚生労働省が考案した啓発用アイコンにも使用されています。
商品の特徴
[商品詳細]
サイズ:パッケージ(80×80mm)あぶらとりがみ(70×7mm)
内容:国産あぶらとりがみ50枚(赤色)
企業・団体様、名入れもできます
コロナ禍で宣伝用のノベルティグッズ選びも難しくなっていませんか?
消毒用アルコールやマスクなどの衛生商品もいいけど、他とはちょっと違うもので差をつけたいという時にぴったりです!
数量・納期などに応じてお見積りいたします。お気軽にご連絡ください。
商品レビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。