作成者別アーカイブ: 福馬

製版に革命!ニシキプリントの製版が環境に優しくなりました

こんにちは!なにかと毎日忙しい安芸ん堂の福丸です。

今回はニシキプリントの製版の話です。

福丸は、普段ニシキプリントで製版の仕事をしているオペレータなんですが、この度、出力している刷版を現像出力版【FUJIFILM:XP-F】→無現像出力版【FUJIFILM:ZP】に切り替えました!

とはいっても何のことやら分からない人も多いと思いますので、簡単に製版というものを説明してみたいと思います。

◇製版とは?

弊社の仕事の流れとして、お客様から頂いたデータ→①DTP(組版):印刷用のデータに組み替える→②DTP(製版):印刷用のデータを面付け(製本しやすいように割り付ける)して印刷で同じものを何枚も印刷できるように刷版を作成→③プレス(印刷):その刷版を印刷機につけて印刷→④プレス(製本):印刷したものを本にする→納品

説明ベタですみません、これでもよく分からないよ、という方はhttp://www.goodprint.jp/を検索してみてください。

そして、この②の部分が製版の作業となります。

次に、従来使っていた現像出力版は、CTPセッターで焼き付けをしてからプロセサー(自動現像機)に通して使用しており、プロセサー部分では現像液、定着液(ガム液)等の処理液を使っていました。

ですが、無現像出力版に切り替えればどうなるかというと、このプロセサー部分が丸ごと必要なくなり、CTPセッターで焼き付け後、そのまま印刷で使用できるようになります。

入社して18年、製版一筋の福丸からしてみたら革命です、夢みたいです、楽です、エコです、メリットだらけです。

プロセサーの電気代は0円に、そして廃液もなくなり、更には重たいローラー等の掃除も必要なし、何より環境に優しくなりました。

デメリットとしたら、刷版の版面が見えにくくなったので印刷では慣れが必要になり、製版時に版面上で検版ができないので印刷時によく確認してもらわないといけなくなります。

まぁ、そこは時間が解決してくれると思います。

ちなみに、ZPについては、

fujifilm.jp/business/printing/platemaking/thermalctp/zp/index.html

で詳しく説明されているので興味がある方は見てください。

◇無現像出力版の参考画像

【写真①】before(プロセサー部分あり)

before(プロセサー部分あり)

【写真②】after(プロセサー部分なし)

【写真②】after(プロセサー部分なし)

◇印刷にて

印刷する前の刷版はすごく見え辛いのです。

【写真③】印刷前の刷版

【写真③】印刷前の刷版

でも、印刷すると、紙にだんだんとインキがついて色がついていきます。

【写真④】刷り出し状況

【写真④】刷り出し状況

実際に刷り上がったものはこんな感じです。

【写真⑤】ZPで印刷したもの

【写真⑤】ZPで印刷したもの

印刷した後の刷版はこんな風にインキがついています。

【写真⑥】印刷後の刷版

【写真⑥】印刷後の刷版

◇ニシキプリントは環境に優しい企業を目指します!

これからもニシキプリントでは社内蛍光灯のLED化や新電力によるCO2削減等々会社全体で環境に優しい企業を目指します。

江の川カヌー公園さくぎで初キャンプ&江の川不可思議調査隊2

皆さん、お久しぶりです。だんだんと更新間隔が伸びている福丸です。

今回で4回目、【福丸一家が行く!】シリーズでお送りしたいと思います。

今回福丸一家は10月某日、キャンプに行ってきました。
福丸より嫁の方がノリノリで開催が決定したこの初の泊まりキャンプ。まずは場所ですが、江の川カヌー公園さくぎに決まりました!

このカヌー公園さくぎでは、キャンプはもちろん、コテージでも泊まれたりします。そして名前に入っているカヌーが体験できてしまうのです。
もちろん、このカヌーの体験も予約しましたよ。

そして当日朝、一本の電話が・・・ 😯 
カヌー公園さくぎからで、前日の大雨で川の水嵩が増して危ないとのことでカヌー体験は中止、子供と共に残念がる福丸。

でも、大丈夫。
実は同じ時期に江の川で「江の川不可思議調査隊2」が開催中(現在は終了しています)
謎解きが大好物な福丸一家には持って来いのイベントがあったのです。
実はこのイベントに参加するためにカヌー公園さくぎにしてたりして 🙄 

 

江の川不可思議調査隊2

江の川不可思議調査隊2

◇江の川不可思議調査隊2

これがまた、面白い!
実際にその土地に行っての宝探し、若干子供には難しい問題だけど、大人の裁量で子供も解ける問題。

謎を解いて、ヒントや小さい宝箱を見つけた時の子供の輝いた目、親はそれが見たかったのです。

移動範囲が広いので、結構疲れますが、達成感は半端ないです!

 

 

◇謎解き風景

江の川不可思議調査隊2の謎解き中1

江の川不可思議調査隊2の謎解き中

江の川不可思議調査隊2の謎解き中3

答えを書いて指定された場所に行くと限定カードがもらえます。
◇達成特典のカードをGET!!

江の川不可思議調査隊2の限定カードゲット

 

カヌー公園さくぎに到着

チェックインまでは謎解きを楽しみ、16時頃にカヌー公園さくぎのキャンプ場にチェックイン。日が暮れる前に急いでBBQ大会です。

まわりには家族連れのキャンパーさんたち!新参者の福丸一家はちょっと恥ずかしい感じ。うちは初心者お試しキャンプのため、海水浴などで使用していたフルクローズタイプのワンタッチサンシェードをテントの代わりにしましたが、初心者の福丸一家はこれで十分でした。

・・・ですが、大は小を兼ねるということで、キャンプの帰りに一回り大きなワンタッチサンシェードを購入して帰りました。本格的なテントではないけどいつ挫折するか分からないということで、安さ&簡単設置で選びました 😎 でも、これから福丸一家もその仲間入りをするんだと言い聞かせながら、焼きそばやお肉を堪能したのでした。

熊見地区農村公園キャンプゾーン

◇楽しいBBQ大会

キャンプで焼きそば

キャンプで焼肉

キャンプでBBQ

◇カヌー体験で入るはずだった川

江の川カヌーで体験するはずだった…

次の朝、温かいスープとパンを食し、キャンプ場をあとにしました。

その後はまた謎解きです。安芸高田市の温泉に入ったり、観光を楽しみながら安芸高田市エリアの謎解きを制覇して帰りました。そう、この謎解きはそのエリアを楽しめるようになっていて地域活性に繋がっているのです!

この謎解きイベントの補足ですが、今回福丸一家は広島県の三次エリア&安芸高田市エリアを制覇しましたが、他にも邑南町エリアや島根県の美郷町エリア、川本町エリア、江津市エリアもあります。とても一日では全エリアは制覇できないので、もし、来年も開催されるならもう少し日程を考えて参加したいです。

最後に今回の感想ですが、簡潔に言えば疲れたけど、楽しかった。今年はもう寒いのでキャンプは終了ですが、来年はまた違う場所でキャンプに行く予定です。最近はグランピングも流行ってるし、手ぶらで行けるプランもあったりします。福丸一家はある程度一式揃えてしまいましたが、行ったことがない方は一度はキャンプをしてみる価値ありです!

それでは、次回の【福丸一家が行く!】シリーズでお会いしましょう!!

 

江の川カヌー公園さくぎの詳細はこちら

 

江の川カヌー公園さくぎのアクセス

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d204.66712737195914!2d132.72212369297117!3d34.83928725342973!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x3550979a1e1aa879%3A0x7731f5e90fb432e5!2z5rGf44Gu5bed44Kr44OM44O85YWs5ZyS44GV44GP44GO!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1478657390507&w=600&h=450]

リバーサイドフェスティバルに行ってきました!!

皆さん、お久しぶりです、福丸です。

今回も【福丸一家が行く!】シリーズでお送りしたいと思います。

ということで、今回福丸一家が参加したイベントは、リバーサイドフェスティバルという、「清流のまち河内」の川で夏を満喫できるイベントで、放流された鮎のつかみ取りや焼き鮎を味わえるほか、水中競技、宝探しなど、子供から大人まで川遊びを楽しめるイベントです。なんと前夜祭もあるみたいです!聞いたところによると、前夜祭は一時期開催されていないこともあったとか・・・。

その前になぜ、このイベントに参加したかという経緯をお話ししますと、息子の友達のお父さんからメールがあり、「河内町で鮎のつかみ取りとかあるけど一緒にどうですか♪」と、お誘いがあったからなのです。

子供たちもノリノリで「行く!」とのことだったので二つ返事でOKしました。

福丸一家は広島県東広島市に住んでいるのですが、けっこう近いところで毎年こんな大きなイベントがあるなんて知りませんでした。とにかく、たくさんの人が参加されていましたよ!

今年のイベントはもう終わりましたが毎年7月の最後の土日で開催されているみたいです。

 

川遊びもできる自然がたくさんの椋梨川河川敷

鮎のつかみ取り会場付近には川がたくさんあるので順番が来るまで子供たちは川遊びをしながら待っていました。

ちょっと忘れましたが、鮎のつかみ取りは参加人数が多く、6・7グループくらいに分けての開催だったと思います。

 

DSC09508-2

◇鮎のつかみ取りを忘れて川遊びに夢中の子供たち

 

参加費を払ったら参加賞として鮎を1匹もらえました!

焼くのに時間がかかるみたいなので待っている間にとりあえず焼いて準備しておきました。

DSC09513

DSC09514-1

◇鮎のつかみ取り会場説明と鮎の焼き方説明

 

塩のつけ方、焼き方等スタッフのおじさんに教えてもらいました。

塩は全身にかけず、頭とヒレと尻尾だけにつけるのがポイントみたいです 💡 

DSC09530-3

◇鮎を焼いている様子

 

待ちに待った鮎のつかみ取り

アナウンスと共に鮎のつかみ取りスタート!!

子供も大人も必死になって鮎を追いかけています。

 

DSC09525-1

◇大盛況の鮎のつかみ取り風景

 

意外と難しく取れている人は少なかった、というか子供にはちょっと難しい印象。

参加賞の鮎の意味が分かった気がします。

しかし長男が見事鮎をGET!!

やったぞと言わんばかりのドヤ顔 🙄 

 

DSC09526-2

◇ドヤ顔の息子

 

最後はみんなで鮎を食べました。焼くのに時間がかかりましたが、待った甲斐があるほどの美味しさでした 😆 

焼き方を教えてくれたスタッフのおじさんに感謝 😉 

 

DSC09531-3

◇子供たちも大満足に鮎を頬張る姿

 

福丸は今回、鮎のつかみ取りは見ているだけでしたが、次回行くときは参加してみようかな?

感想としては、近場でもいろいろなイベントがあるということで知らないと損をしていることが他にもあると思います。

今回教えてくれた息子の友達のお父さん、ありがとうございました!

今度は自分でも調べたり聞いたりして、レポートしてみたいと思います。

 

最後に余談ですが、鮎のつかみ取りも終わり、また川遊びに夢中になっていたら、空がどんより真っ黒になり雷がゴロゴロと鳴りだしました。雷が怖い福丸は焦りだし皆に帰宅の号令・・・。

嘘のような本当の話ですが、車に乗った途端、すさまじいゲリラ豪雨に。

危険を察知した自分の勘に感謝する福丸一家でした 😉 

 

では、次回の【福丸一家が行く!】でお会いしましょう!!

 

リバーサイドフェスティバルの詳細はこちら

 

 開 催 日 

平成28年7月31日(日曜日)9時30分~15時30分
※前夜祭:平成28年7月30日(土曜日)17時00分~20時30分

 会   場 

河内市民グラウンド及び椋梨川河川敷(東広島市河内町下河内60-1)
河内市民グラウンド及び椋梨川河川敷のアクセス

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3289.1355546960376!2d132.89080256577938!3d34.47408533049334!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x35505fb1d55dafb1%3A0xf97c4b4d753c3f90!2z44CSNzM5LTIyMDIg5bqD5bO255yM5p2x5bqD5bO25biC5rKz5YaF55S65LiL5rKz5YaF77yW77yQ4oiS77yRIOays-WGheeUuuawkemBi-WLleWgtA!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1472102919093&w=600&h=450]

万田発酵(株)さんに行ってきました!!

皆さん、お久しぶりです、福丸です。

今回も【福丸一家が行く!】でお送りしたいと思います。えっ、そんなの聞いてないし、どうでもいいって?まぁ、気にせんと読んでね!

ということで、広島だけでなく全国、いやグローバル企業として有名な万田発酵(株)さんに行ってきました。

実は福丸、父親が元銀行マンで幼少期は何度か転校を繰り返していました。それで万田発酵さんがある因島に一時期住んでいたことがあったのです。

この度、なぜ因島に来たのかというと、福丸が因島にいたのは小学2年生から3年生までの約2年間くらいで(たぶん)、それから20年以上経って、前に住んでいた所はどうなっているのだろうということで弟が言い出しっぺで、嫁と子供も連れて福丸一家で行くことになったのであります。

 

万田酵素って知ってますか?

広島では酵素と言えばあの万田酵素じゃろ~
というくらい有名です。(広島あるある)
 
万田酵素は植物由来の発酵食品です。
コンビニでドリンクも置いてあるところがあります。
これが酒のみのaiのおすすめらしく、
「万田酵素ドリンクを飲んでから呑んだら次の日楽なんよ~」
といつも言っています。
 
そして有名なのはびっくりするほど大きく育った野菜です。
どうやら野菜なども見学できるみたいです。
 
野菜の肥料にも使われる万田酵素。
そんな万田酵素を作っているのが、今回訪れた【万田発酵㈱】です。
 
福丸一家はどきどきわくわく!
 

万田発酵さんでは工場見学ができます!

工場見学には事前に申し込みが必要です、電話で予約しました。

予約をしていたので、受付をすませてから、いざ工場見学です!

まず最初に記念撮影をしてくれました。しかも最後にその写真は頂くことができます。

manda02

◇プロサッカー選手と一緒に記念撮影

 

次に気になる工場内の見学です。案内してくださった方が万田酵素の説明を実際に見ながら分かりやすく教えてくれました。原材料の53種類の果実や野菜、穀物などのパネル説明、万田酵素ができるまで、それから数多くの学術データの紹介を聞いて、すごいねって何回言ったことやら・・・。

途中で万田酵素の試食もあり、なんと至れり尽くせり 😆 黒糖ベースで濃厚な深い味わいでした。

工場内は撮影禁止なので興味を持たれた方は実際に見に行ってくださいね!

 

万田びっくりファーム

工場見学の後は万田びっくりファームへ。

万田酵素の栄養で育った規格外の野菜たちを見てただただ驚くばかりです。

manda01

◇モニュメントにもなっている規格外の大根

 

そして、びっくりファームの見学も終わり出ようとすると、そこには・・・。

マスコットキャラクターのだいちゃんがお出迎え!!

疲れた疲れたと言っていた子供たちは大はしゃぎ!

manda03

◇人気者のだいちゃん♡

 

ネタのために子供に行かせたわけではなく、息子たちからだいちゃんのサインがほしいと言ってきたので、レジのお姉さんに頼みマジックを貸してもらいました。だいちゃんのサインをもらって子供たちは更に大興奮!しばらくだいちゃんから離れませんでしたよ💛色紙がなかったので、もらったシールの裏にお願いしました。

この時期は、時間限定でだいちゃんとの記念撮影が可能でしたが、残念なことに現在、だいちゃん登場は実施していないそうです 😥

DSC09366DSC09365

◇(初めてらしい!?)超貴重!だいちゃんのサイン

 

安芸ん堂もいつかは万田発酵さんみたいに世界で活躍できるよう頑張っていくぞと決心する福丸であった・・・。

 

万田発酵株式会社 → こちら

 

万田発酵株式会社のアクセス

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3294.853796029379!2d133.13543261577666!3d34.32874258053161!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x35505480cf9fde19%3A0xf578ed66a113741d!2z5LiH55Sw55m66YW177yI5qCq77yJ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1465291407638&w=600&h=450]

 

マリーナホップの名探偵コナン展に行ってきました

皆さん、初めまして、福丸といいます。

実は、安芸ん堂の初期メンバー最後の一人なんです。
ブログでも、よく登場している、ひまごん、ai、よん、はお馴染みだと思いますが、陰に隠れて、ひっそりと活動しておりました。(たいして役に立っていませんが・・・。)
まぁ、どうでもいいことなんですけど、ブログには定期的に参加していきますので、皆さん、よろしくお願いします!!

ところで、安芸ん堂のブログは「広島」をテーマにしているので、今回のブログでは、広島で開催中のイベントを紹介しようと思います。

名探偵コナン展

↑上の画像をクリックしたらコナン展のページへリンクします。

家族で楽しめる名探偵コナン展

先日、名探偵コナン連載20周年を記念した展示会、コナン展が中四国初の開催となるということで広島会場の広島マリーナホップに行ってきました。
日曜日の昼過ぎに行きましたが、並ぶことなく入れました。でも、会場内は人がたくさんいて大変賑わっていましたよ!
4/10(日)で広島会場は終わりとなってしまうので、最終日は人が多いかもしれませんね。

その前にちょっと余談で、私には息子が2人いまして、特に上の子が名探偵コナンが大好きで将来探偵になりたいとまで思うほどなんですが、今までも、大阪会場、福岡会場にも足を運んでいるほどです。

探偵気分で謎解きをしよう!

この展示会の内容としては、原作20周年の歴史を振り返って見る名シーンの展示、そして一番の醍醐味は謎解き!これが目的で来られる人も多いと思います。
4種類の探偵手帳の内1種類を手に取り、自らが探偵となって、展示会会場に隠された「ヒント」をもとに謎を解き明かしていく「謎解き展覧会」となっています。

今まで行ったコナン展も形式は同じですが、謎解きの内容はそれぞれの会場オリジナルになっているので、どの会場に行っても楽しめる催しとなっています。
もし謎が解けなくても、ちゃんとヒントもあるし、スタッフが対応してくれるので安心です。

名探偵コナングッズ

謎解きが終わった後は、会場でしか手に入らない限定グッズを皆さん買っていかれていました。ちなみにうちの息子もこれが目当てです。

名探偵コナン展で記念撮影

↑ 入口でスタッフが撮影してくれました!

 

ラスト1週間ですが、まだ間に合いますので、名探偵コナンに興味がある方、謎解きが好きな方は一度行かれてみてはいかがでしょうか?
文章を書くのが苦手な福丸でした。今後ともよろしくお願いします。

開催概要

名探偵コナン連載20周年記念「コナン展」
広島会場inマリーナホップ
開催日時 :2016年3月11日(金)~4月10日(日)
       10:00~20:00(3月18日までの平日は13:00~20:00)
       ※入場は閉場の1時間前まで
会場:マリーナホップ マーメイドスペース
    (〒733−0036 広島市西区観音新町4丁目14)
入場料:当日券 大人(中学生以上) 1,200円
           子ども(3歳~小学生) 700円
※前売券の販売は終了しています
※2歳以下無料 ※シニア割引(60歳以上、当日券のみ)
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳及び
  戦傷病者手帳の所持者と介助者(1名まで)の当日料金は半額
※団体は20名以上で前売券と同料金
※小学生以下は要保護者同伴

マリーナホップ → こちら
マリーナホップのアクセス
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3293.620863863324!2d132.41401411522315!3d34.360126080523344!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x355aa36a43f95aeb%3A0x1d8ad158d78dcdae!2z44Kz44Kz44Gg44GR44Oi44O844OrIOW6g-WztuODnuODquODvOODiuODm-ODg-ODlw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1459751951484&w=600&h=450]