カテゴリー別アーカイブ: イベント

広島ざんまいグルメ楽市2017-グルメ編-

広島ざんまいグルメ楽市2017

皆さんお疲れ様です!よんです。

ついに開催されました広島ざんまいグルメ楽市!今回はそのレポートをお届けします。

「イベント編」はこちら→

東京三軒茶屋で行われた広島ざんまいグルメ楽市

広島ざんまいグルメ楽市は快晴でした!

広島ざんまいグルメ楽市は、2017年1月14日(土)〜15(日)の2日間、東京の三軒茶屋ふれあい広場で開催されました。

天気はよかったのですが、なんとこの2日間は33年ぶりの最強寒波が日本を襲いました。なんというタイミング…。ちなみに33年前とか私生まれたばかりで…あれ?これってもしかして私のせいだったり?いやいやまさか…。

ただ、イベント会場周辺では心配していた雪も降ることはなく、むしろ二日目はイベントにはもってこいの快晴でした。寒かったんですけどね(笑)

初日のお昼ごろには開会式が始まりました。三軒茶屋銀座商店街振興組合の飯島理事長と、今回のイベント総責任者である安芸ん堂の宮﨑からご挨拶があり、イベントはスタートしました。

三軒茶屋銀座商店街の飯島理事長 広島ざんまいグルメ楽市の総責任者 宮崎 真

寒かったのですが、イベントはとても盛り上がり、たくさんの方々に訪れていただきましたよ!ありがとうございます!

広島ざんまいグルメ楽市の会場内

 

三茶に集結した広島の美味しいモノご紹介

このイベントは「広島ざんまいグルメ楽市」と題しているだけに、広島の美味しいものをたくさん集めたイベントです。今回の出店者さんをご紹介します。

オタフクソースの「お好み焼き」

広島のお好み焼きは大人気で、オタフクソースさんのブースには連日長蛇の列ができていました。ですがさすが手慣れたもので、手早く焼いてどんどん捌いておられました。さすがです。

オタフクソースさんのブース 連日長蛇の列ができていました オタフクソースさんのお好み焼き

お昼時は本当にすごい行列でした。

オタフクソースさんのブースは長蛇の列

やまだ屋の「もみじ饅頭」

やまだ屋さんのもみじ饅頭も同様に大人気!バラ売りで大量に用意されていたようなのですが、二日目の早いうちに完売!こちらもさすがの知名度です。昨年に引き続き2度目の出店ありがとうございます。

やまだ屋さんブース やまだ屋さんの銘菓もみじ饅頭やまだ屋さんの銘菓もみじ饅頭

やまだ屋さんのもみじ饅頭も好きなんですが、個人的には桐葉菓がもちもちしていて大好きです。

石川酒店の「広島の地酒」

石川酒店さんは昨年に続いて2度目の出店です。このイベント中は本当に寒かったので身体が温まるお酒は本当にありがたかったです。

石川酒店さんのブース 石川酒店さんの広島の美味しい地酒

仕事でなければ…キュっといきたかった…。

エビス販売の「広島県産牡蠣」

何と言っても広島を代表するグルメ、広島県産の牡蠣。さすがというべきか、見た目のインパクトもあってこちらも行列ができていました。本当に美味しいんですよ!

エビス販売さんの牡蠣ブース 広島県産の焼き牡蠣

キング軒の「汁なし担々麺」

汁なし担々麺は私もお昼にいただきました。これが辛い!でも旨い!口の中が辛さでピリピリするんですが美味しいので食べ続けてしまうんです。そして周りにはとてもよい匂いが…。癖になる味です。

キング軒さんのブース

汁なし担々麺はしっかり混ぜてお召し上がり下さい。
(最低でも30回は混ぜ合わせるのが普通らしいです)

キング軒さんの汁なし担々麺

ひまわりフーズの「牡蠣の土手鍋風絡めうどん」

広島の麺と言えばひまわりフーズさんです。
そしてこちらも牡蠣!そして温かいうどん!最高です!

ひまわりフーズさんのブース 牡蠣の土手鍋風からめうどん

牡蠣にうどん…最高の組み合わせじゃないですか。

イトク食品の「生姜湯」

イトク食品さんも2度目の出店です。前回同様に生姜の加工食品を売られていました。生姜そのものではなく、粉末状の生姜なのですが、これをお湯で溶いて飲みます。美味しいんですよこれ。しかも身体の芯から温まる。年齢問わずですが、特に高齢者の方々に人気でした。

イトク食品さんのブース 寒い日にはこれが一番!イトク食品さんの生姜湯

イトク食品さんの生姜湯は安芸ん堂SHOPでも販売しています。

広島旨酒 酒飲み会の「本格芋焼酎てくてく」

こちらもお酒ですが、この「てくてく」は広島の江田島でしか販売されていない焼酎です。広島でもなかなか手に入らないんですよ。さつまいも「紅はるか」を元に作られています。こちらも寒い日には最高ですね。

広島旨酒 酒飲み会 江田島の芋焼酎てくてく

一夜干しホルモン本舗の「一夜干しホルモン」

今回初出展していただいた一夜干しホルモン本舗さん。一夜干しホルモンは広島の新名物として名を挙げた商品です。これ本当に美味しいです。ホルモンが苦手な人でもこれなら食べられるという人が多いみたいです。安芸ん堂SHOPでも販売していますよ!

一夜干しホルモン本舗さんのブース 一夜干しホルモン 一夜干しホルモンの天ぷら

一夜干しホルモンは安芸ん堂SHOPでも販売しています。

ドットコミュの「ジビエホットドック」

ドットコミュさんは格闘家なんですが、今は猟師兼ジビエ肉の販売に力を入れています。このジビエも自分たちで仕留めたものなんですよ。

ドットコミュさんのブース 彼らは元格闘家

ホットドックはピリっと辛いんですが美味しいです。ジビエのソーセージは絶品。

ジビエホットドック

ブースの横には彼らの写真が…さすが元格闘家。すばらしい肉体です。話によると鹿を素手で仕留めたこともあるらしいです。いろんな意味でインパクトありすぎです(笑)

ドットコミュさんのブース 彼らは元格闘家

 

一部物販のブースもありましたのでご紹介!

TSUTAYA初出店!

今回、ひょんな繋がりからTSUTAYAさんに出店いただきました!本やお好み焼き用のコテを販売されていました。今回カープ芸人のザ・ギース尾関さんのサイン会もあったのですが、そちらは(イベント編)でご紹介したいと思います。

TSUTAYAブース

広島のイベントですから、やっぱりここはカープ押しですね。

TSUTAYAさん販売のカープ本

お好み焼き用のコテもいろんな広島弁が入っていてます。これは欲しい。

お好み焼き用のコテ

安芸ん堂ブースはガラポンとワークショップ!

我らが安芸ん堂は今回はガラポン会場とワークショップスペースとなっていました。もちろん折り鶴アクセサリーなども販売もしていましたよ。

安芸ん堂ガラポンとワークショップスペース

景品には尾頭付き鯛の浜焼きや広島プリンスホテルの宿泊券など!

ワークショップと折り鶴の折り紙

ワークショップ

小さなお子さんもワークショップに訪れてくれましたよ。ただ、今回ワークショップは寒さのせいか、なかなか滞在できず…あまり集客ができませんでした。今回の反省点ですね。

安芸ん堂の商品、折り鶴アクセサリーやあぶらとり紙です。

安芸ん堂折り鶴アクセサリー KSJ Shop折り鶴アクセサリー 広島あぶらとり紙

 

初出店、2度目の出店の企業様、この度は寒い中本当にありがとうございました!おかげ様でイベントは大変盛り上がり、冷えた身体も芯から温まるイベントになりました。

まだまだ終わりませんよ!次はイベント編に続きます!

広島ざんまいグルメ楽市2017-イベント編-はこちら

 

広島ざんまいグルメ楽市を開催します

こんにちはaiです。

安芸ん堂は1月14日(土)と1月15日(日)
東京三軒茶屋で広島ざんまいグルメ楽市を開催します!

広島ざんまいグルメ楽市は安芸ん堂が主催になってから2回目となる
広島の物産展です。
第1回目の様子その1→こちら
第1回目の様子その2→こちら

今回のイベントのテーマは
グルメカープ折り鶴も」

そんなわけで広島いいとこどりのイベントとなっています!
さぁ!気になる内容を広島弁で紹介していきますよ~

飲食出店ブース

出店ブースは全10店舗!
広島のおいしいものを食べつくしんさい!

広島では汁なし担担麺が熱いんよ!しかもキング軒はぶち有名店じゃけんね
まぁいっぺん食べてみんさい!この辛さクセになるけぇ

 

そこのおじょうちゃん体がよう冷えとるね~
生姜湯のやさしい味で体の芯から温まっていきんさい
この生姜湯は安芸ん堂ショップでも買えるけんね
★蒸し生姜粉末購入はこちら

 

広島の日本酒はおいしいんじゃけぇ
広島のグルメによう合うけぇね。

 

広島といえば冬の味覚牡蠣!
蒸し焼き牡蠣、牡蠣鍋など
広島の牡蠣を食べにきんさい!

 

広島の狩猟男子がお届けする
ジビエの本格派ホットドッグ!
今人気のジビエをおしゃれに食べてみんさい!

 

広島のソウルフードといえば
あっつあつのお好み焼じゃろ~
鉄板料理のテッパンじゃけん!

 

芋焼酎てくてくは、江田島のサツマイモを使った焼酎なんよ
ちょっとのんでみんさい
ソフトドリンクもここで買えるけん子どもさんも安心じゃね!

 

広島の新名物!元祖一夜干しホルモン
噂の一夜干しホルモン!本場の味を会場で是非食べてみんさいね
安芸ん堂でもお取り寄せできるけぇね
★広島新名物一夜干しホルモン購入はこちら

 

味噌と牡蠣が合うんよ~
おいしいおうどんをめしあがれ

まだどこにも出たことがない新商品じゃけぇね!

 

超有名なもみじ饅頭じゃけぇ食べたことがある人は多いよねぇ
広島にもファンが多いやまだ屋のもみじ饅頭、色んな味を食べてみんさい

 

安芸ん堂ブースではガラポン抽選会と体験コーナー

ガラポン抽選会
安芸ん堂ブースでは、ガラポン抽選会を開催するけぇ。商品購入でもらえる補助券を3枚集めてガラポンに挑戦しんさい!
広島のイイモノが当たるけぇね


 

見所満載!多彩なイベントと豪華出演者

 

盛りだくさんの豪華出演者

 

アクセス

三軒茶屋商店街 三軒茶屋ふれあい広場
東京都世田谷区太子堂2-17-1

 

安芸ん堂からお年玉キャンペーン

会員登録していただいた方全員に。期間中(1月10日~1月31日)何度でもお使いいただける10%OFFクーポンをプレゼントします!!

会員登録しておけばもれなくもらえるので、とってもお得!

まだの方は今すぐ会員登録しちゃいましょ!

この機会に広島のイイモノを安芸ん堂ショップでお得にお買いものしましょう!

江の川カヌー公園さくぎで初キャンプ&江の川不可思議調査隊2

皆さん、お久しぶりです。だんだんと更新間隔が伸びている福丸です。

今回で4回目、【福丸一家が行く!】シリーズでお送りしたいと思います。

今回福丸一家は10月某日、キャンプに行ってきました。
福丸より嫁の方がノリノリで開催が決定したこの初の泊まりキャンプ。まずは場所ですが、江の川カヌー公園さくぎに決まりました!

このカヌー公園さくぎでは、キャンプはもちろん、コテージでも泊まれたりします。そして名前に入っているカヌーが体験できてしまうのです。
もちろん、このカヌーの体験も予約しましたよ。

そして当日朝、一本の電話が・・・ 😯 
カヌー公園さくぎからで、前日の大雨で川の水嵩が増して危ないとのことでカヌー体験は中止、子供と共に残念がる福丸。

でも、大丈夫。
実は同じ時期に江の川で「江の川不可思議調査隊2」が開催中(現在は終了しています)
謎解きが大好物な福丸一家には持って来いのイベントがあったのです。
実はこのイベントに参加するためにカヌー公園さくぎにしてたりして 🙄 

 

江の川不可思議調査隊2

江の川不可思議調査隊2

◇江の川不可思議調査隊2

これがまた、面白い!
実際にその土地に行っての宝探し、若干子供には難しい問題だけど、大人の裁量で子供も解ける問題。

謎を解いて、ヒントや小さい宝箱を見つけた時の子供の輝いた目、親はそれが見たかったのです。

移動範囲が広いので、結構疲れますが、達成感は半端ないです!

 

 

◇謎解き風景

江の川不可思議調査隊2の謎解き中1

江の川不可思議調査隊2の謎解き中

江の川不可思議調査隊2の謎解き中3

答えを書いて指定された場所に行くと限定カードがもらえます。
◇達成特典のカードをGET!!

江の川不可思議調査隊2の限定カードゲット

 

カヌー公園さくぎに到着

チェックインまでは謎解きを楽しみ、16時頃にカヌー公園さくぎのキャンプ場にチェックイン。日が暮れる前に急いでBBQ大会です。

まわりには家族連れのキャンパーさんたち!新参者の福丸一家はちょっと恥ずかしい感じ。うちは初心者お試しキャンプのため、海水浴などで使用していたフルクローズタイプのワンタッチサンシェードをテントの代わりにしましたが、初心者の福丸一家はこれで十分でした。

・・・ですが、大は小を兼ねるということで、キャンプの帰りに一回り大きなワンタッチサンシェードを購入して帰りました。本格的なテントではないけどいつ挫折するか分からないということで、安さ&簡単設置で選びました 😎 でも、これから福丸一家もその仲間入りをするんだと言い聞かせながら、焼きそばやお肉を堪能したのでした。

熊見地区農村公園キャンプゾーン

◇楽しいBBQ大会

キャンプで焼きそば

キャンプで焼肉

キャンプでBBQ

◇カヌー体験で入るはずだった川

江の川カヌーで体験するはずだった…

次の朝、温かいスープとパンを食し、キャンプ場をあとにしました。

その後はまた謎解きです。安芸高田市の温泉に入ったり、観光を楽しみながら安芸高田市エリアの謎解きを制覇して帰りました。そう、この謎解きはそのエリアを楽しめるようになっていて地域活性に繋がっているのです!

この謎解きイベントの補足ですが、今回福丸一家は広島県の三次エリア&安芸高田市エリアを制覇しましたが、他にも邑南町エリアや島根県の美郷町エリア、川本町エリア、江津市エリアもあります。とても一日では全エリアは制覇できないので、もし、来年も開催されるならもう少し日程を考えて参加したいです。

最後に今回の感想ですが、簡潔に言えば疲れたけど、楽しかった。今年はもう寒いのでキャンプは終了ですが、来年はまた違う場所でキャンプに行く予定です。最近はグランピングも流行ってるし、手ぶらで行けるプランもあったりします。福丸一家はある程度一式揃えてしまいましたが、行ったことがない方は一度はキャンプをしてみる価値ありです!

それでは、次回の【福丸一家が行く!】シリーズでお会いしましょう!!

 

江の川カヌー公園さくぎの詳細はこちら

 

江の川カヌー公園さくぎのアクセス

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d204.66712737195914!2d132.72212369297117!3d34.83928725342973!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x3550979a1e1aa879%3A0x7731f5e90fb432e5!2z5rGf44Gu5bed44Kr44OM44O85YWs5ZyS44GV44GP44GO!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1478657390507&w=600&h=450]

信用金庫合同ビジネスフェア2016に出展しました

皆さんお疲れ様です。よんです。

11/8(火)に広島グリーンアリーナで広島信用金庫主催の合同ビジネスフェアが開催されました。昨年に引き続き、安芸ん堂も出展してきましたよ!

信用金庫合同ビジネスフェア2016

信用金庫合同ビジネスフェア

今年で11回目となるビジネスフェア、昨年は1万1,000人以上の来場者があり、4,900件以上の商談があったのだとか。1日でこの数字ですから相当なものです。

湯崎知事のあいさつから始まり、今年もたくさんの企業や団体が参加されていました。入り口前には例年通り美味しい匂いを漂わせた飲食店があり、また、昨年と違ったのは入り口すぐのところに大学関係のブースが固まっていました。これは産学連携を狙った配置なのでしょうね。最近は特に大学とコラボレーションして新たな産業を創出する企業も多いようです。

ビジネスフェア 湯崎知事ごあいさつ ビジネスフェア2016の様子4ビジネスフェア2016の飲食店 ビジネスフェア2016の様子1ビジネスフェア2016の様子2 ビジネスフェア2016の様子3

 

安芸ん堂ブースはビジネスフェア会場のど真ん中

昨年は勝手が分からず、勢い込んで参加した割に収穫があまりなかったのですが、今年はどうしてどうして、収穫が多かったように思います。やはり安芸ん堂の実績などが充実してきた証なのではないでしょうか。

前回は雑貨屋さんというような雰囲気でしたが、今年はシンプルにWebショップや提案などを全面に押し出しています。ブースのデザインも前回よりシンプル、でも見栄えよくなっていると思います。準備も手慣れてきたもので1時間ほどで完了しました。

準備前の安芸ん堂ブース↓

ビジネスフェア安芸ん堂ブース

安芸ん堂ブース完成↓

ビジネスフェア安芸ん堂ブース完成

ビジネスフェアに駆り出されたペッパーくん

前回もそうだったのですが、会場は若干暗いのでライトで照らすと、よい感じに仕上がります。

そして今年はなんと!pepper(ペッパー)もいるんですよ!

弊社はペッパーの代理店にもなっているのです。pepperのご活用を考えていらっしゃる方は弊社にご連絡いただければデモやご提案をさせていただきます。

最強タッグ結成?
I LOVE U@あいりちゃんとペッパーは最高の集客効果を発揮!

さて、上でも述べた通り、今年は何と言っても先日導入したpepper(ペッパー)を初投入しました。以前からSNSにpepperの存在をほのめかしていたのですが、ようやく日の目を見ることに。こういうイベントではやはり集客がものを言います。どうやって人目を引くか、どうやって興味を持ってもらうかが課題になるのですが、やはりpepperはその点強い。

それから広島のアイドル「I LOVE U@あいり」ちゃんが今回、安芸ん堂ブースをお手伝いしてくれました!

安芸ん堂ブースとI LOVE U@あいりちゃん

以前からこのブログにも登場しており、いろいろコラボレーションさせていただいているのですが、今回彼女がブースの呼び子として参加した結果…。

安芸ん堂ブースで活躍中のI LOVE U@あいりちゃん1 安芸ん堂ブースで活躍中のI LOVE U@あいりちゃん1

大盛況でした。

お客さんがほとんど途絶えることなく、見事にキャッチしてブースに呼び込んでくれていました。正直、pepper以上でしたよ。今回、安芸ん堂の参加人数が多く、ブースが混み合うので私は写真撮影とかSNS更新とかで遠目にブースを見ていたんですが、安芸ん堂ブースはやたらと目立っていました。本当に…怖いくらい。これが現役アイドルとpepperの効果です。

I LOVE U@あいりちゃんとペッパーくん

彼女は現在大学生。広島を中心にソロでアイドル活動をしていますが、会社を立ち上げて「代表取締役」という肩書も持っているんですよ!すごいをかなり通り越しています。これからもよろしくお願いします。

この度は本当にありがとうございました。

I LOVE U@あいりちゃんについてもっと知りたい方はこちらへ

安芸ん堂とは?

さて、肝心の安芸ん堂は何をしている企業なの?という声が聞こえて来そうなので簡単にご説明します。

安芸ん堂は広島のよいモノ、コトを企画・開発、また、企業様とコラボレーションして情報発信を行っています。広島の千羽鶴再生紙を用いた商品開発やインターネットショップの運営・商品販売、はたまたイベントの出展も行っています。今回のビジネスフェアもその一環ですね。

その他のイベントでは、広島フラワーフェスティバルに出展したり、東京の三軒茶屋で「広島ざんまいグルメ楽市」を主催したり(2017年もやります!)と幅広く活動しています。

安芸ん堂では広島の美味しいものを集めたお歳暮特集をしています。ご興味のある方は見てみてください。

ちなみに安芸ん堂の運営は株式会社ニシキプリントとなります。元は…というか今もですが印刷会社なんですよ?もちろん印刷物のご用命も承っております。

ニシキプリントについてはこちらをご覧下さい。

 

広島でいいモノを生産されている企業様をご紹介!

ビジネスフェアはブースでお客さんを待つのももちろんですが、各ブースを訪れて話を聞きに行くことも大事なビジネスチャンスです。

前回はところ構わず回っていましたが、前回の反省を活かしつつ、と言いますか、今回は訳あって飲食関係にたくさんお声をかけさせていただきました。(決して試食目的で回ってたとかそんな理由ではありません…断じてありませんから!)

その際に安芸ん堂で広島のよいモノ、企業様をご紹介させていただきたいという旨を伝えたところ、たくさんの企業様に快くブログ掲載の許可をいただきましたのでご紹介したいと思います。

参彩堂 様

参彩堂 三次の米粉を使った洋菓子 参彩堂 三次の米粉を使った洋菓子

三次の米粉を使った洋菓子を販売されています。ここではマーブルケーキを試食させていただきました。ふんわりとした食感に甘すぎないのがよかったです。また食べたくなる味。とても美味しいですよ。

株式会社 丸福食品 様

株式会社丸福食品 広島かき100%の逸品

広島かき100%の逸品を販売されています。牡蠣のソースをパンにディップでいただきましたが、これが本当に美味しい。牡蠣の風味がそのまま残っていて、パンを食べたはずなのに牡蠣を食べた感じです。パッケージもオシャレ。これは売れる…。手羽焼「ブロイラー」でも有名です。

株式会社 ひまわりフーズ 様

株式会社ひまわりフーズ 麺

広島で麺と言えば「ひまわりフーズ」さんというくらい有名です。そば、うどん、ラーメンなど様々な麺を販売されています。どこのスーパーでもだいたい販売されています。以前にいろいろお世話になりました。ありがとうございます。

株式会社 福山中央水産 様

株式会社福山中央水産 様 桜鯛の尾頭付き 株式会社福山中央水産 様

厳選した瀬戸内海産の水産物を高鮮度のまま卸売、販売されています。写真の桜鯛の浜焼きをいただきました。身が引き締まってて鯛の風味が口いっぱいに広がります。久しぶりに鯛を食べたんですが鯛ってこんなに美味しかったですかね?とにかく感動するほど美味しかったです。福山は私の地元でもあるので個人的にめっちゃ応援しています。

プチフール 様

プチフール 因島産八朔の皮を使用した製品 「因島八朔オランジェット」 「因島はっさくピール」 因島産八朔の皮を使用した製品 「因島八朔オランジェット」 「因島はっさくピール」

これなんだか分かりますか?八朔(はっさく)のピールなんです。八朔と言えば皮が固くてむくのに苦労するあの柑橘類です。八朔はちょっとクセがあるので苦手な人は苦手かもしれないのですが、これが美味しいんですよ。食べるとしっかり八朔なんですが、皮って感じが全然しなくて、苦味と甘みのバランスが抜群です。チョコでコーティングされたオランジェットも販売されています。オススメですよ!

有限会社 瀬戸鉄工 様

有限会社 瀬戸鉄工 様 特殊プレス加工技術であらゆる食材を栄養価、香りを残してシート、フレーク、パウダーに加工します

会社名が「鉄工」とあったので弊社と同じく新しい分野に取り組んでいらっしゃるのかな?と思ったら、今は100%食品会社なんだとか。社名と商品のギャップがいいですね。特殊プレス加工の技術とノウハウで食材を栄養価と香りを残してシートやフレーク、パウダーに加工されています。

ヤマト食品 株式会社 様

ヤマト食品株式会社 様

瀬戸内産の海鮮茶碗蒸しを展示されていて、かき、穴子、真鯛、はもなどもありました。試食はカニ入りの茶碗蒸しを試食させていただいたのですが、カニの身がごろっと入っていたのに驚きました。こんなに美味しいものが手頃に簡単に食べられるのがすごいです。

ヤマトフーズ 株式会社 様

ヤマトフーズ株式会社 様

ヤマトフーズさんは瀬戸内のレモン押し!ブースには瀬戸内レモンが使用された商品がたくさん展示されていました。広島県の魅力を伝えることのできる商品を企画・販売しているそうです。安芸ん堂SHOPでも取り扱いさせていただいております!ありがとうございます!

有限会社 三谷製菓 様

有限会社三谷製菓 様 お湯を注ぐと、もなかの御汁。 有限会社三谷製菓 様 お湯を注ぐと、もなかの御汁。

オシャレなパッケージに引き寄せられたと思ったら、これ、最中(もなか)なんですね。最中の中にはお吸い物の具が入っていてお湯を注げば出来上がりという簡単&優れもの。カラフルな最中はもちろん一緒に食べられます。これはギフトで喜ばれそうですね。何よりパッケージがかわいくてオシャレ、そして上品です。素晴らしい。

FFアイランド大崎会 様

FFアイランド大崎会 FFアイランド大崎会

文田農園(柑橘の女王せとかジャム)、岩﨑農園(レモン、ミカン、柑橘ジャム各種) 、ラフール(レモン蜜)という大崎上島町商工会加入事業所の方々が集まって出展されていました。試食させていただいたのは文田農園さんの「まんませとか」というジャム。ジャムってトロっとしていると思うんですが、このジャムは驚くほどサラっとしていました。甘さも控えめで、まんまというネーミング通り、1瓶にせとかがまるまる1個入っているそうです(もちろん皮もです)。思わずもう一口と言ってしまいそうでした。美味しかったです。

峰商事合同会社

峰商事合同会社 様

江田島産「紅はるか」が原料の本格芋焼酎ともみぢ饅頭を販売されています。ブースにはたくさんのサツマイモが。土づくりからこだわっていらっしゃるそうですよ。もみぢ饅頭は元祖と言われる「高津堂」さんのもみぢ饅頭に紅はるかの餡が入っています。私も高津堂さんのもみぢ饅頭は大好きです。この組み合わせは最高だと思います。写真をお願いしたらすごいノリノリで、かぶりものまで用意されていたのには笑ってしまいました(笑)

焼酎「てくてく」は来年の三茶イベントに登場予定です!

株式会社 松田製袋 様

株式会社 松田製袋 鶴の匂い袋 松田製袋 鶴の匂い袋

唯一、食品ではないブースのご紹介なのですが、松田製袋さんは弊社とお取引がある企業様なんです。松田製袋さんが販売されている「鶴の匂い袋」はとても素敵。折り鶴再生紙で鶴を表現し、中にレモンの香りがするシートを入れるんです。鶴の色は4色ありますが、シートの香りはレモンのみ。一緒に再生紙のポストカードも一枚入っていますよ。この商品はおりづるタワーでも販売中です!

終わりに

さて、足早にご紹介してきました。まだまだ面白そうなブース、企業様はたくさんいらっしゃったのですが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。今回は前回と違い本当にあっという間に終わった気がします。それだけ充実していたということですね。

今年もビジネスフェアで素敵な出会いがたくさんありました。安芸ん堂ブースを訪れていただいた皆様、私達を快く迎えていただいた各ブースの皆様、この度は誠にありがとうございました。

安芸ん堂は第11回ビジネスフェア2016に出展します

こんにちはaiです。
安芸ん堂は、昨年に引き続き今年も広島ビジネスフェアにブース出展します。

今年の開催は11月8日(火曜日)です。
時間は10:00~16:00まで
場所は広島グリーンアリーナです。


▲昨年のブース出展の様子

 

ビジネスフェアとは?

ビジネスフェアとは、「広島信用金庫」「呉信用金庫」「しまなみ信用金庫」「広島みどり信用金庫」「広島県信用金庫協会」が主催する信用金庫合同のビジネスフェアです。ビジネスマッチング、企業や団体のPR活動を目的に、企業、大学、団体などが出展する大きなイベントです。昨年度は、1万1千人を超える来場者があり、今年は342社の広島県の魅力ある企業が出展します。今年のテーマは「ここから始まる 広島創生!」


▲第11回目のポスター(クリックしたらリンクします)

 

前回ビジネスフェアは?

昨年のビジネスフェアブース出展の様子をブログにしています
『信用金庫主催ビジネスフェア2015に出展しました!』

昨年出展した感想としては、様々な業種の地元の企業が出展されているので、この会場を見て回るだけでも大変勉強になるということ。特に安芸ん堂は、去年始まったばかりの駆け出しですから、得る物は大変大きかったんです。弊社のように出展する企業だけでなく、バイヤーの企業も会場にはいらっしゃいます。安芸ん堂にとっては多くの企業や団体へアピールする大チャンスなんです。

昨年ブースには実に様々な職種の方が訪れてくださいました。そして、安芸ん堂も多くのブースをまわり勉強しました。そこでたくさんの方と名刺交換をさせていただきました。名刺をきらしてしまったので、今回はたくさん持っていきますよ!名刺交換を目的に来場されている学生さんもいらっしゃいました。いろんな企業を見てみるのも就職活動を考える学生さんにとってはいいチャンスですよね。


▲前回(昨年)のビジネスフェア

このイベントはビジネスマッチングだけではなくて一般の方も来場OKです。広島でがんばっている企業を知る良いチャンス!是非ご来場ください!

ご来場の際には安芸ん堂ブースにも是非お立ち寄りください!

 

ビジネスフェアで安芸ん堂は何をするの?

そんなビジネスフェアで安芸ん堂は、「広島からいいモノ、いいコトを発信する」をモットーに、安芸ん堂オリジナル商品(おりづるアクセサリー。国旗メモ、広島あぶらとりがみなど)を出品します。さらに、地域企業の皆さまと広島を活性化させるため、安芸ん堂が手掛けたパッケージ商品の紹介、販促グッズの提案もいたします。

ゲストは広島のアイドル!

そしてそして、広島のアイドル I LOVE U@あいりちゃんがやってきます。
ブースなのでステージはありませんが、サインをしてくれたり、おしゃべりすることができますよ!
安芸ん堂は広島でがんばっているソロアイドルのI LOVE U@あいりちゃんを応援しています。
こちらもブログもチェックしてみてくださいね~
『広島のアイドル!I LOVE U@あいりちゃんとカープベレー帽』


▲広島のアイドルI LOVE U@あいりちゃん

 

あのpepper君も登場!

さらに安芸ん堂ブースには、ソフトバンクのロボットpepper君も、皆さんをお迎えしますよ~
pepper君は現在、安芸ん堂の運営会社であるニシキプリント本社の玄関で毎日愛嬌を振りまいています。でも、みんな忙しくてなかなか構ってあげられないので、いつもさみしそう・・・そんなpepper君、ビジネスフェアではたくさんおしゃべりする気満々ですから、安芸ん堂ブースに立ち寄られた際には相手をしてあげてくださいね~。


▲Pepper君動画(クリックしたら安芸ん堂Facebookページにリンクします)

安芸ん堂のイメージカラ-は赤です。赤い安芸ん堂Tシャツを着たスタッフを見かけたら是非お声掛け下さいね~。

 

日  時 2016年11月8日(火) 10:00~16:00
会  場 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館 大アリーナ)
住  所 〒730-0011 広島県広島市中区基町4-1
Webサイト https://bf-shinkin.hiroshima.jp/b-fair.php
ブースNo H-04 安芸ん堂((株)ニシキプリント)

安芸ん堂ブースは、会場のちょうど真ん中の当たりです


▲会場レイアウト(クリックしたらリンクします)

 

第11回 広島県信用金庫合同ビジネスフェア2016
出展企業データベース→こちら

広島グリーンアリーナ

※会場の有料駐車場には限りがあり、大変混み合いますので、なるべく 公共交通機関をご利用ください。

宮島口マルシェで宮島口ちょこっと街歩き

こんにちはaiです。

安芸ん堂は9月24日の前回に引き続き、10月15日に宮島口マルシェに2度目の出店をしました。最初に出店した時の様子をブログに書いていますのでこちらもチェックしてくださいね~

『宮島口マルシェですてきな出会い』

なんですかね~日頃の行いがいいからでしょうか。
今回もまた晴天に恵まれましたよ~

 

かわいい雑貨が並んでます安芸ん堂ブース

安芸ん堂ブースでは、いつものおりづるアクセサリーや、国旗メモが並ぶ中、漢字メモ帳や、カープのベレー帽も登場しました。ブースにはリーフ系のグリーンを並べてみましたよ。

今が旬⁉カープベレー帽

aiがかぶっているのは、レビアンという広島のアパレルメーカーが作った「カープベレー帽」。色は赤と白の2色があります。前側に「CARP」のワンポイント。帽子の後ろ全面には「Let’s Go Carp」と刺繍されています。デザインもシンプルでかわいいです。サイズは約53cm~約58cmで、小さいお子さんから大人までOKなんです。サイズは後ろのリボンで調節できます。女の子ももちろんかわいいけれど、男の人がかぶってもおしゃれですよ~。

ちょっと硬めのしっかりしたフェルト素材です。柔軟剤に着け置きで自分好みの柔らかさにできるという本格的なベレー帽になっています。観戦だってカワイイは忘れたくない!

安芸ん堂が応援している広島のローカルアイドル I LOVE U@あいりちゃんがカープベレー帽のイメージモデルを務めています!かわいい~

球場でみんなより目立ちたい!
他の人とは違うものを身に着けたい!
そんなカープ女子にはピッタリ!
オシャレにかぶって、球場でみんなの視線を集めちゃいましょう!
カープ好きなあの人へのプレゼントにもGoodです!

こちらのベレー帽なんと安芸ん堂サイトでも期間限定販売中なんです。日本シリーズまでの限定販売なので、欲しい!と思ったらすぐにゲットしてください!

 【レビアンオリジナル】カープベレー安芸ん堂SHOP 

 

大人気!旅の思い出に手形足形アート

お隣のブースでは、手形足形アートというもの珍しい看板が。
どれどれちょっとのぞいてみましょう。

ちょこttoさんというかわいい女性が一人でやっていますよ。

%e6%89%8b%e5%bd%a2%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e8%a6%8b%e6%9c%ac

 

おお!これは!
子どもの手形や足形がなんと宮島の鹿や水族館のお魚になっている!
かわいい~そしてすごい発想力~!
かざり付けにはこれまたかわいいマスキングテープです。

%e6%89%8b%e5%bd%a2%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%8801

ちょこttoさんのブースには、小さなお子さん連れが来店されていました。
子どもさんが寝ている間に手形や足形をとっちゃおうという方も。
子どもと宮島に一緒に来たといういい記念になりますね~
あ~aiの子どももやってもらいたかったな~
子どもがそばにいればきっとお願いしたでしょうね。

この看板に使っている見本の手形足形のモデルはもしや・・・
そうです。ちょこttoさんのお子さんでした。

aiの子どもと歳が近かったので子育てトークで盛り上がりました。
(サボってるわけじゃありませんよ。あくまで情報収集です)

ベビーマッサージや、寝相アート教室もやっているそうで、かなり精力的に活動されています。お話しを少し伺ったら、aiと境遇が似ていました。子育てしながら、フルタイムで働く女性です。作品作りや、イベントの準備などは子どもが寝てからしているそう。わかります。子どもが寝てからが自分の時間ですもんね。

私も手形足型アートした~いという方
ちょこttoさんのイベントスケジュールなどは、ブログでチェックできますよ~

ちなみに、今回のブログの題名はちょこttoさんの名前もかけてます。わかりました?

 ちょこttoさんのブログはこちらから 

宮島口の街歩き

安芸ん堂ブースは、aiとひまごんとよんの3人がいました。いつもカメラマンをしているよんに、aiは気軽に「宮島口の写真でも撮って来てよ~風合い良く観光地のパンフみたいな写真よろしく~」と送り出しました。
そしたらなかなか帰ってこない。
まさか、aiが言い放った「パンフみたい」っていうお題に悩んでいるのでは?
まさか、宮島まで行けと言われたと思い、フェリーで渡っちゃったのでは?
とひまごんと心配していました。

しばらくして帰ってきたよんは、ちょっぴりお疲れ。写真を撮るのって結構大変なんです。ありがとうお疲れ様。(気軽に撮って来いと言った罪悪感で急にやさしいai)
カメラにはいい写真がいっぱい撮れていましたよ~

それでは宮島口の街歩きをご覧ください。

JR宮島口駅周辺


▲JR宮島口駅
 
▲駅前すぐに三女神とコンビニ


▲三女神の隣にはコーヒーがおいしいオシャレなカフェが

JR宮島口駅です。電車を降りたらとてつもなくいい香りに包まれます。何かを焼いている香ばしいいい匂いを感じます。おいしそうないいにおいに誘われて、フェリー乗り場まで歩きましょう。

まずはaiたちがいる宮島口マルシェの会場、宮島口アンテナショップの三女神(さんひめ)です。JR宮島口を出てすぐ右側にあるコンビニの横のお店です。こちらでは手荷物も預かってくれます。朝10:00~夕方17:00まで500円~です。宮島に渡る前に大きな荷物は預けちゃいましょ。
そして宮島のお土産も販売していますよ。宮島の帰り道、お土産買い忘れちゃった~という方は、帰りのJRに乗る前に立ち寄ってくださいね。

安芸ん堂が出店させていただいた宮島口マルシェは、週末だけのマーケットです。その日その時だけに集まった素敵なモノと、素敵な出会いを宮島の「お土産」に持って帰ってくださいね~

宮島口マルシェ→Facebookページ

 

いい香りの正体!「うえの」のあなごめし

JR宮島口駅からフェリー乗り場までは、地下道に一旦降りてくださいね。
地下もキレイで、広いです。エレベーターもありますので、ベビーカーや車いすも安心ですよ。


▲地下道は明るくてきれい


▲宮島口の交差点を渡りました

地上に上がると。行列が。
そう。あのいい香りの正体は、「うえの」のあなごめしだったのです。
こちらは創業明治34年の老舗。駅売弁当として販売したのがきっかけで、代々受け継がれ、平成の今日もいい香りを出し続けています。おいしいものは今も昔も変わりませんよね!


▲地下道を出てすぐにあります

 
▲老舗の「うえの」風情のある店構えです

あなごめしうえの→こちら

蘭陵王がお出迎え!宮島口のフェリー乗り場

フェリー乗り場の前にドドーンと光っているのは蘭陵王(らんりょうおう)の像です。
「蘭陵王」とは日本の雅楽の曲名の一つで、陵王とも言われるそう。

平清盛の時代から伝承されているニ十数曲の中の一つが雅楽・蘭陵王(らんりょうおう)だそうです。
舞楽「蘭陵王」について。北斉(中国)を治めていた蘭陵王長恭という人物はものすごく美青年だったそうです。その優しい美貌を隠しおそろしい龍の仮面をつけて戦い、大勝したため、歌になり語り継がれたものだそうです。仮面をとったら実はイケメンだなんて!伝説になるはずです。

蘭陵王について→こちら

宮島の玄関フェリー乗り場

宮島に渡るには、フェリーに乗るしかありません。
「蘭陵王」 を正面に見て右側にJRフェリーがあり、左側に松大汽船の乗り場があります。

  
▲松大汽船(左)、JR宮島フェリー(右) 

え~どっちがいいの?なんて思いますが、どちらも料金は一緒。
JRフェリーは大鳥居の近くを通る便があります。(PASPY ICOCAが使えます)
松大汽船は本数が多いみたいです。(PASPYが使えます)
aiはどちらもそれぞれ好きです。 往復切符を買わずに行きと帰りを別々に乗るのも楽しいかもしれません。宮島まではたったの10分程度。それでもフェリーに乗るのは大人になってもワクワクしますよね。

宮島へのフェリー代金(JRフェリー、松大汽船同金額)

  片道 往復
大人 180円 360円
子ども 90円 180円

宮島松大汽船HP

JR宮島フェリーHP

 

街並みを楽しみましょう

宮島口は厳島神社の玄関口です。厳島神社が世界文化遺産に指定されたことも手伝って、国内外の観光客が毎日訪れます。宮島まで渡ると観光地ど真ん中なのですが、宮島口は少し広島の地元っぽい風情が残っています。

行楽シーズンになりますと、観光地でお昼ごはんを食べるのも大変な状態になりますよね。宮島口で渡る前にランチを済ませるのも手です。あなごめしや、牡蠣、お好み焼き屋さんもありますよ。
お弁当を買って行くという方も多いようです。
ちなみに、宮島にはコンビニがありませんからね。
始めて行かれる方は注意してください。

いかがでしたか?
これから宮島は行楽シーズンです。
宮島へ行かれる際には是非
JR宮島口駅前の宮島口マルシェにも寄ってみてくださいね~

西条酒祭り2016へ行ってきました~

こんにちはaiです。

お祭りの季節ですね~

aiは酒都西条で開催された酒祭り2016へ行ってきました~
え?毎週祭りに行ってないかって?
そうです。aiは生粋のパーリーピーポーなのです。

今回はその様子を詳しくお伝えしよう!・・・かと思ったのですが
aiは結構酔ってしまいまして、いい写真がほとんど撮れてない~
なのでサラッと紹介しますよ~

昨年もaiは酒祭りに行きました。その様子を酔っぱらったaiに代わりカナさんがカメくんブログに書いてくれています。こちらもぜひチェックしてください~
『西条酒祭りに行ってきました』

西条駅は朝から混雑

広島県東広島市の西条で行われる年に一度の一大イベントの酒祭り。
今年の酒祭りは10月8・9日で盛大に行われました。
JR西条駅で、弊社の社長、専務、酒好きの社員数名が集合しました。
こちらの西条駅、いつもは客数に対して駅が大きく感じます。しかし、年に一度のこの2日間だけは事情が違います。aiもその一人なんですが ひっきりなしに人がホームから溢れ出てきます。どこからそんなに人が来るの?というくらい人の波は止まりません。

そんな混雑の中、ai一行は無事集合。みんなウコンを飲んで準備万端です。
西条駅周辺では酒祭りの2日間、ウコンドリンクを販売する店が多くあります。


▲酒蔵通りは人で溢れています。朝の10:00でコレです。

 

和らぎ水を携帯しよう

酒祭りはお酒を楽しむイベントです。全国のおいしいお酒の飲み比べもあり、西条の酒蔵が限定酒を試飲販売したりしています。酒好きにとっては天国のようなお祭りです。おいしいからと気にせずに飲んでいたら、いつの間にかお酒にのまれてしまいます。
昨年は調子にのって酔っぱらって記憶が飛び、ほとんど覚えていないというメンバーもいました。
その反省を踏まえ、全員水を持って酒祭りに挑みます!
日本酒の合間に飲む水を和らぎ水と言います。洋酒を飲む時のチェイサーと同じものです。肝臓の負担を和らげるので、悪酔いしないと言われています。

 

酒蔵でまずはカンパイ!

このお祭りの一番の楽しみ方は、真っ昼間からお酒を飲めること!
まずは、おいしいおつまみと、酒蔵が自信を持って販売しているお酒をゲットしながら歩きますよ。

 
▲おいしそうな串焼きベーコンと大吟醸



▲まずはカンパイ!テンションが上がってカメラブレブレ

く~っおいしいです。
枡でお酒を頂くと、木とお酒のいい香りが楽しめます。

 

街歩きを楽しもう

お神輿が登場!

酒みだればやしの音が近づいてきました。
小さな子どもから外国人の方まで楽しそうにお神輿が通り過ぎていきます。
「姫みこし」という女性だけのお神輿もあるそうです。
一般の人も参加できるみたいですよ。出たい方は、来年の酒祭りHPをチェックしてくださいね

 
▲楽しいリズムで元気なお神輿が練り歩きます

酒祭りの楽しみ方の一つは、街歩きです。
西条駅周辺の西条酒蔵通りは、賑やかに出店がずらりと並びます。
お酒のおつまみも充実です!
その他かわいい雑貨や和小物なども販売しています。

西条酒祭りの各酒蔵を紹介

西条の各酒蔵のリンクです。
西条に遊びに行くとき街歩きの参考にしてみてくださいね~

■賀茂泉酒造→こちら
■福美人酒造株式会社→こちら
■亀齢酒造株式会社→こちら
■賀茂鶴酒造株式会社→こちら
■西条鶴醸造(広島県酒蔵組合のページ)→こちら
■白牡丹酒造→こちら
■金光酒造合資会社→こちら
■山陽鶴酒造→こちら

広島県酒蔵組合→こちら
酒祭り公式サイト→こちら
酒祭りFacebookページ→こちら

 

お酒のお鍋「美酒鍋」を食べよう

西条の郷土料理に、「美酒鍋」(びしゅなべ)があります。
日本酒と塩コショウだけで味付けするシンプルな鍋です。
これが日本酒と合うんですよね~
ゆずこしょうをつけていただきます。

山陽鶴酒造直営の飲食店「倉凛」の美酒鍋です。この居酒屋さんはちょっとお値段お高めで、aiにとっては敷居も高め、 なのでこういう機会に舌を肥やすとしましょう。aiたちが訪れたのは、前回に引き続き「山陽鶴酒造」に設置された美酒鍋会場です。昨年はここで何本もお酒を飲んでしまって全員べろべろになってしまったのでした。ちなみに今年は大丈夫でしたからね!


 
▲お鍋の他にも牡蠣やさんまも販売していましたよ~最高

aiはここ(山陽鶴酒造)で期間限定酒のお土産もゲットしましたよ。
酒祭りでは、各酒蔵が期間限定酒や、普段飲めないお酒を販売しているので、この機会に限定酒をゲットするのもいいかもしれません。

倉凛→こちら

 

多くの会場があります 子連れもOk!

ai一行が立ち寄ったのは、酒祭りのほんの少しの範囲なんです。西条酒祭りは、西条駅周辺の一部が歩行者天国になります。楽しそうな会場があちらこちらにあります。
一番のメインは、全国の1,000銘柄を飲み比べできる「酒ひろば」です。
酒ひろばは一番人気で朝からものすごい行列ができます。

お酒のお祭りですが、子どもも楽しめる会場もあります。
aiの子どももおばあちゃんと酒祭りに行って楽しんだようです。



▲子どもから大人までわくわく広場

その他、日本酒のお祭りなんですが、ドイツ広場というビール好きのための会場もあります。

のん太というゆるキャラもこのお祭りに出没します。今年は出会えなかったです。残念。
ゆるキャラグランプリにエントリーしています。
のん太ゆるキャラグランプリ→こちら

おいしいお酒とおつまみ、そしてたくさんの楽しい会場で子どもから大人まで楽しめるお祭り西条酒祭り。お酒好きな方はぜひ一度参加してみてください。

広島さんま祭りに参加しました!

こんにちはaiです。

祭りの季節ですね~
広島では先日(10月2日日曜日)第1回目となる「広島さんま祭り」が開催され、安芸ん堂はブース出展で参加しました。今回はその様子をリポートします~

 

広島さんま祭りって一体何?

東日本大震災、熊本地震の被災地への復興支援を目的に開かれたお祭りです。
気仙沼産のさんまと、大分産のカボスが広島マリーナホップに集結しました!
焼きさんまは1匹300円で、うち100円が募金されるというおいしいイベントなんです。
用意された1500尾のさんまは、2時には完売になってしまうほどの大盛況でした。
さんまを焼く場所のすぐ隣に用意された屋内の会場では、広島ゆかりのアーティストのステージが行われ、東北と九州の物産品も販売されました。障がい者就労支援事業者のブースに安芸ん堂も出展しました。

 

大行列になりました

今回のさんまは気仙沼からやってきた正真正銘の「さんま」です。
あ~はやくたべた~い。
朝から安芸ん堂一行はさんまが気になって仕方ありません。

ブースの準備もそこそこに、入れ替わり立ち替わりさんまの様子を見に行きましたよ。
おいしいさんまを焼くために、まずは炭火の火おこしから始まります。

さんまのいいにおいの煙があがってきたら、次々に人が集まってきます。
さんまは焼きあがるまでに約20分かかるため、100匹ずつ焼いているのにもかかわらず、その良いにおいに誘われた人たちで大行列になりました。中には並ぶのがしんどいとあきらめちゃった方も。


▲ずらりと並んだ焼きさんま!おいしそ~


▲すごい行列でしたよ~

気仙沼からやって来た!焼職人

気仙沼からやって来たのはさんまだけではありません。美味しいさんまを最高の焼き加減で提供してくれる、「焼職人」もやって来ました!見た目いかついけれどとっても優しい焼職人!
素敵な笑顔と最高の焼きさんまありがとうございます!

 


▲後姿もかっこいいです!

 

いよいよ焼きさんまを実食!

今回aiとひまごんの他に、社長とその姉が参加していました。ステージを見ながら、
弟「さんまいつ食べれるんかね?」(10回目くらい)
姉「うるさいねぇもうちょっとまちんさいや」
弟「頭いたい・・・」
姉「薬あるよ~」
弟「さんま食べたらなおる」
姉「あっそう」
とさんま食べたいコントをずっとやっていました(笑)

さんまは運営の方が出展参加者用にちゃんと確保して下さっていました(よかった)

%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%be04 

さて、いよいよ実食です!
このさんまには、大分産のみずみずしいかぼすをかけていただきます。
あ~この味!焼きさんま!最高です!
かぼすも甘くてふくよかな味。このままでもイケちゃいます。
日本人でよかった~

もうみんな誰もしゃべりません。
あれだけ賑やかにおしゃべりが止まらなかった安芸ん堂ブースはしばし幸せな静寂に包まれました。

 

とっても楽しいステージ

会場にはステージがあり、アーティストの歌やけん玉のパフォーマンスで賑わいました。めちゃめちゃ顔が小さいイケメンで熱い歌を歌ってくれた清水十輝さん。けん玉のかっこいい歌を披露してくれたRED☆EYEさん。さらには広島のバスケットボールチームドラゴンフライズの坂田選手が登場しました。坂田選手のイケメンっぷりにaiもくぎづけでした。

清水十輝 気になる方は→こちら
RED☆EYE 気になる方は→こちら
ドラゴンフライズ(坂田選手) 気になる方は→こちら

なんだか漫才師のような2人組が登場しました。この2人絶対おもしろいよね?という雰囲気がムンムンなんですが、ヤルキストという名前のボーカルユニット(歌手)です。
秋田県出身の仮トンと広島県廿日市出身のミルキー。歌を聴いていてなんだか元気になりました。いつもクールなaiもいつの間にかリズムに乗っていましたよ!音楽の力ってすごい!

ということで早速ひまごんがCDをお買い上げ
そしてaiはいつものように写真撮ってくださ~いとミーハー力全開です。

ヤルキストが気になって検索していましたら、動画を発見!
やっぱりおもしろい人たちでした。音楽はとってもかっこいいのでそのギャップもいいですね。

YouTubeチャンネル→ ヤルキストの時間
ヤルキスト公式HP→こちら 

ヤルキストFacebook→こちら
ヤルキストTwitter→こちら

広島のゆるキャラもみ爺

広島さんま祭りのイベントキャラクターである、もみ爺という広島のゆるキャラを知っていますか?ゆるキャラグランプリ2015にも出た正真正銘のゆるキャラ。「がんばらんでええよ」が口ぐせで、癒しキャラのもみ爺です。今回会場でたくさんの子どもたち(大人たちも)に大人気でしたよ~。この日は気温が高かったので中の人はさぞ大変だったことでしょう。いえ、中の人などいないんですけど。


▲aiのミーハー魂でもみ爺をつかまえました
%e3%82%86%e3%82%8b%e3%81%8d%e3%82%83%e3%82%89%e3%82%82%e3%81%bf%e7%88%ba
▲ライブを見ながらさりげなく休むもみ爺

もみ爺気に入った!という方は今開催中のゆるキャラグランプリ2016で投票してあげてください!

もみ爺ゆるキャラグランプリ2016エントリー→こちら

障がい者就労支援ブースも盛り上がりました

安芸ん堂がいたのは障がい者就労支援団体が集まるブースです。安芸ん堂は、株式会社ニシキプリントという印刷会社が運営をしています。ニシキプリントの関連団体は「サポートセンターあゆみ」「サポートセンターめばえ」の2つの就労継続支援A型事業所を運営しています。安芸ん堂オリジナル商品の国旗メモやおりづるいやりんぐ、おりづるぴあすのパッケージ封入作業や、紙袋を作成する作業はこの、「あゆみ」「めばえ」がやっています。


▲東広島自立支援センターあゆみHP(↑クリックでHPへ)

 

 障がい者就労継続支援A型事業とは?

一般就労が困難な障がい者に就労の機会を提供する場です。生産活動等を通じて、知識、能力向上のために必要な訓練を行う事業です。働く意欲のある障がい者のサポートをしています。

障がい者就労支援ブースは、あま~い香りのキャラメルポップコーンや、もみ爺本舗のおいしいラスク、かわいいお魚パンや、皮製品の販売、かわいい手作り雑貨の販売、そして、メモ帳やおりづるアクセサリーを販売した安芸ん堂が出展しました。それではほんの一部をご紹介!

 

大人気!わた菓子とキャラメルポップコーン

就労移行支援事業所LITALICOワークス広島横川さんのブースです。わた菓子とキャラメルポップコーンの甘い香りにみんな誘われていましたよ~aiはあの幸せなにおいが大好きです。子どもにも大人気でしたよ~

  

就労移行支援事業所LITALICOワークス広島横川→こちら

 

もみ爺本舗のラスクとバターケーキ

おいしいラスクやバターケーキを買ったら、なんとかわいいもみ爺のショッピングバッグに入れてくれるんです。もみ爺本舗はマリーナホップ内に店舗があります。マリーナホップに出かけた際にはぜひ一度もみ爺ショップへGO!

%e3%82%82%e3%81%bf%e7%88%ba02

もみ爺本舗→こちら

 

かわいい~笑顔あふれるさかなパン

準備している時から気になっていたかわいいさかなのパン。多機能型就労移行支援・就労継続支援B型事業所ノイエさんが出展されました。中野東にあるベーカリーノイエで普段も販売しているそうです。aiは広島さんま祭りのおみやげに4歳の娘に買って帰りました。かわいい~と大喜びでした。

 %e3%83%8e%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%80%80%e9%ad%9a%e3%83%91%e3%83%b3

ジョブハウスノイエFacebookページ→こちら

本格的な皮製品

合同会社未来さんのブースでは、本格的な皮製品を販売されていましたよ~。牛革のバックから、かわいい靴のアクセサリまで。ペンケースなどもありました。すごい技術ですよね~

合同会社未来Facebookページ→こちら

 

手作りのかわいい雑貨たち

A型事業所ひまわりさんのブースでは、あたたか味のある手作りの雑貨をたくさん販売されていました。フェルトでできた楽しい看板に「ひまわり」と書いてありますね。たくさんのかわいい雑貨。見てると笑顔になりますね。



A型事業所ひまわり→こちら

 

安芸ん堂ブースでは


さて、安芸ん堂のブースでは、目新しいものが登場しましたよ~
広島のアイドルあいりちゃんがモデルを務める、カープベレー帽です。ブースでは注文受付をしていました。通りすぎる人の多くが、おっ?カープの帽子だぞ?と気にしておられましたね~

詳しくはまた別の特集で紹介したいと思いますが、このカープベレー帽、全てが広島産にこだわり出来た逸品なんです。素材の良さは実物を見て触ったらもっとわかります。ちなみにaiもかぶってみました。KSJ Shop の限定アクセサリーも一緒につけてみました。

 
▲ベレー帽と限定アクセサリーをつけてみました(左)漢字メモ帳オススメです(右)

これでカープの応援に行ったらカープ女子から嫉妬の嵐でしょうね。どこで買ったの?それ?って言われること間違いなしです。KSJ Shopの限定アクセサリーは残りあと少しです。(10個以下!)安芸ん堂ショップでゲットできます。
この帽子が気になる~という方は、安芸ん堂のHPのお問い合わせフォームにてご連絡くださいね~

安芸ん堂HPお問い合わせ→こちら
KSJ Shop 限定アクセサリー→こちら

そして今回、新しい商品も出品しましたよ。
漢字メモ帳です。漢字1文字だけの表紙です。とっても小さい掌サイズ。なのでちょっとしたおみやげにぴったりですよ。
漢字メモ帳の漢字は、
「広」、「島」、「笑」、「鯉」などの広島っぽい漢字
「葱」、「肉」、「汁」、「麺」などの食べ物漢字
などなどその他にも魅力的な漢字のラインナップを揃えて企画を進行しています。安芸ん堂ショップで販売できるよう着々と準備を初めていますので、お楽しみに~

記念すべき第1回目の広島さんま祭りは、大満足で終えることができました。
焼きさんまを食べてaiは、おいしい1匹のさんまを食べるのに、多くの人の手が掛かっているのだなと改めて感じました。それぞれの産地の復興を願わずにはいられません。さんまをおいしく食べて、さらに復興支援として募金できるという素晴らしいイベント。来年も開催されることを願います!おいしい焼さんまごちそうさまでした!

秋のスイーツ特集【みんなでパーティー派 or 贅沢にお一人様派】あなたはどっち?

みなさん、こんにちは。ひまごんです。
気づけばもう10月です。
街もすっかりハロウィンの装いに変わって賑わっていますよね。
そういえば日本でもハロウィンが年中行事として定着したのはいつからなんでしょうね?
ひまごんが子どもの頃にはハロウィンなんて行事はなかったような気がするんですが…
まぁ、流行に乗っかるんですけどね、結局。
だって、ハロウィンスイーツとかいっぱい出てるし……。

安芸ん堂おすすめ【秋のスイーツ特集】スタート!

そこで、安芸ん堂からも皆様に秋のスイーツをご提案!
フルーツたっぷりのもの、この時期にオススメな栗やさつま芋を使ったもの、ケーキにプリン、焼菓子やアイスなど、様々な種類を取り揃えましたよ。
秋の夜長を楽しむための一品を、ぜひ安芸ん堂ショップで見つけてくださいね。

【パーティー派 or お一人様派】あなたはどっち?

今回は、みなさんがハロウィンをどのように過ごすのか、アンケートを実施します!
あなたのハロウィンは、みんなでワイワイ? 一人でゆったり?
どちらか当てはまる方に投票してくださいね。

秋のスイーツ投票!あなたはどっち?

 パーティー派  美味しいスイーツをみんなでワイワイ楽しみたい!

ハロウィンはみんなでパーティー!という人も少なくないのでは?
たくさん人が集まるパーティーの中、少しでも目立ちたいと思っても、みんなをアッと驚かせるような仮装をするのはなかなか大変…
でも、オシャレな手土産があれば喜ばれること間違いなし!
厳選スイーツをお取り寄せして、みんなの注目を集めちゃおう!パーティー派の商品一覧を見る

 お一人様派  優雅な秋の夜長、厳選スイーツを贅沢に独り占め!

いつも頑張ってる自分へのご褒美。
仕事・家事・育児など、忙しさは人それぞれだけど、みんな頑張っていることには変わりないのです。知らず知らずのうちにストレスを溜め込んでいませんか?
日々の忙しさからほんの少し開放されて、ゆったりとした雰囲気の中、厳選スイーツを贅沢に独り占めしちゃいましょう。
お一人様派の商品一覧を見る ちなみに、ひまごんは絶対【お一人様派】です。
秋の夜長、贅沢スイーツを独り占めして、読書をする。
あぁ、夢のよう……。

ハロウィンに間に合わせるためには?

halloween10月31日のハロウィンに間に合わせたい方は、10月21日までにご注文くださいね。
それを過ぎてしまうと、お届けがハロウィンには間に合わなくなってしまうので、要注意です!

 

Amazonギフトカードが当たるキャンペーンも同時開催!

期間中(10月5日〜10月31日まで)に会員登録をしてくれた方の中から3名様にAmazonカード1,000円分をプレゼントしちゃいます。
これを機会に会員登録してみませんか?
登録時にメールマガジンの配信を希望すると、あきんどうブログが送られてきますよ〜。
皆様に楽しんでもらえる情報を色々と発信していく予定ですので、メルマガもぜひ受け取ってくださいね!秋のスイーツ!キャンペーン

 

宮島口マルシェですてきな出会い

こんにちはaiです。

広島といえば、安芸の宮島!
少し涼しくなってきて行楽にぴったりの季節になりました。
秋の宮島を楽しむ前にちょっとお話聞いていってくださいな!

安芸ん堂は先週9月24日(土)に宮島口マルシェへ出店しました。
海風が心地よい宮島口マルシェについてお話ししますよ~


▲JR宮島口駅を出たらすぐの場所!

 

宮島口マルシェって?

宮島口マルシェは、JR宮島口前のアンテナショップ山女神(さんひめ)の店前で週末に開催されるマルシェです。
クリエイター、農家、企業、団体が集まって宮島の玄関口を盛り上げるイベントです。世界遺産である宮島には国内外から観光客が訪れます。そんな観光客や地元の方々と交流することができる素敵なマルシェなんです。

宮島口から宮島に渡るよ~って人は
JR宮島口すぐそば、週末に開催される宮島口マルシェを
チェックしてみてくださいね。
広島のすてきなモノやおいしいモノ、
そしてすてきな出会いがありますよ~

◆ 宮島口マルシェHP ↓ (クリックしたらHPへリンクします)

◆ 宮島口マルシェ Facebook→こちら

せせらぎぶんこうのおいしいワッフル!

安芸ん堂ブースの隣に、かわいいワッフル屋さんが出現しました。
ブースもおしゃれでかわいい~!スイーツ女子のaiとひまごんは居てもたってもいられません。
絶対食べたい~!売り切れになっちゃう前にワッフルをゲットです!

 

 ふわふわでおいしい~

普段女子トークで賑やかな安芸ん堂ブースにはしばしの静寂が。
おいしいものを食べているときは誰も何も言いません(笑)
おいしいスイーツを食べると幸せになりますよね~
コーヒーは山神女の隣にある THE BLUEBIRD CAFE からひまごんが調達してきました。
挽きたてで香り高いおいしいコーヒーでしたよ~
(サボってるわけじゃありませんよ。あくまで情報収集です!)


▲せせらぎぶんこうの生ワッフルと THE BLUEBIRD CAFE のコーヒー

 

地域と広島の元気なみらいを考えるひろみらプロジェクト

このワッフルを販売していたのは、実は広島修道大学の学生さんなんです。
どうやらこのワッフル廿日市佐伯地域の羅漢峡にあるカフェ、せせらぎぶんこうさんの生ワッフルのようです。
なぜ、廿日市のカフェの商品を広島修道大学の学生さんが販売しているのでしょうか?

ひろみらプロジェクトについて、広島修道大学人間環境学部3回生地域イノベーションコースのオキオさんがお話してくれました。

広島修道大学では、地域と広島の元気なみらいを考える「ひろしま未来協創プロジェクト(ひろみらプロジェクト)」という、事業を展開しています。このプロジェクトの中で推進する地域イノベーションコースには、広島県内の地域課題や地域資源に着目し展開する授業があります。この授業は学生主体で行われ、企画、立案、予算の算出、プレゼン、パンフレットのデザインまで自分たちでやっています。先生から助言を受けながら、日々模索しつつ活動しているそうです。

その授業の中で、オキオさんグループは廿日市魅力発信プロジェクト「はつかいちのあまかいち」という活動をされています。こちらのかわいいロゴが目印。



▲はつかいちのあまかいちロゴ

余談ですが昨年、広島の袋町公園で行われた「トランクマーケット」にも出店されていたようです。このトランクマーケットにaiとひまごんは見学に行っていました。その時に「このロゴ良く出来ているね~」と褒めていたのが「廿日市のあまかいち」 のロゴだったんですよ~

それにしてもさすがですね~!廿日市を甘日市と書き間違えるのを上手く逆手にとって廿日市の甘いものを発信するとは…

廿日市を知ってもらう為にはじめたこのプロジェクト。まずは廿日市のあまいおいしいものを知ってもらい、廿日市に興味を持ってもらいたいのだとか。最終的に廿日市に人が集まるようになり地域活性化につなげたいんだと語ってくれました~素晴らしいです!

  
▲温か味のある「はつかいちのあまかいち」パンフレット

お話ししてくださったのは広島修道大学の3人組。地域イノベーションコースの学生さんでした。
オキオさん、アベさん、トミナガさんどうもありがとうございました~
お話しして、社会人のaiも元気とやる気をいただきましたよ!
前向きで笑顔が素敵な3人組。こんな素敵な新入社員が来てくれたらいいな~なんて思っちゃいます



▲生ワッフルはすぐに完売しちゃいました

 

お寿司やケーキのかわいいフェルト雑貨!

おやおや?安芸ん堂の隣のブースにはお寿司やケーキ、ドーナツが見えますよ!
通りすがりの外国人観光客が時折「Oh! Sushi!」と喜んでいます。
どれどれ覗いてみましょう。



▲お寿司のフェルト雑貨


%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%ad
▲ケーキ・ドーナツのフェルト雑貨

かわいいですね~そしてすごい出来映えです!
その他にも小さなビーズ細工でできたストラップやアクセサリーが並びます。
ちょっとお話しを聞いてみましょう。

とっても和やかな雰囲気の女性3人組。
代表のヒガキさん(真ん中)とお母様とその姉妹だそうです。
こういったマルシェには今回初めての出店だとか。

こちらのかわいいハンドメイド作品は、この姉妹が趣味で制作しています。ある日それを近所の方にプレゼントしたら「これは売れるよ」と言われたそう。それならばと娘であるヒガキさんが宮島口マルシェに出店する場を整えたというわけです。aiはその親孝行な行動力に憧れます!


▲和やかな雰囲気の仲よし3人組

ストラップはものすごく小さいビーズ(デリカビーズ)を使用しています。
豪華なネックレスもあります。全部手作りだなんてすごいですね!
そして、お寿司や、ドーナツのフェルト雑貨はとってもかわいいです。
このフェルト食品のすてきなところは、パッケージと細部のこだわりです。
よくお寿司についてる醤油入れ、この中のお醤油もフェルトなんです。
そしてドーナツはなんと箱もフェルト!かわいい~

ヒガキさん楽しくお話ししてくださってありがとうございました~

 

安芸ん堂ブースでは KSJ Shop も登場!

前回のブログでもお伝えしたとおり、 KSJ Shop のハンドメイド作家のヨーグルティさんが登場しました~。普段は安芸ん堂ショップでしか販売していない KSJ Shop のおりづるアクセサリーを手に取って見ていただきました。実際の商品を見ていただくとわかると思うんですが、鮮やかでオリジナリティー溢れるアクセサリーです。作品は全て1点もの。


▲KSJ Shop のアクセサリーは大人気でした

今回新たに新作も持って来てくださいました。
もみじが付いたダイナミックなデザインのものも素敵です。
aiがゴリ押しするのは「お好み焼き」と「もみじまんじゅう」
ヨーグルティさんにどうしても!とお願いして作ってもらいました。
や~やっぱりさすがのクオリティです。


▲aiがイチオシするお好み焼きアクセサリー

◆ KSJ Shop の販売は→ こちら

◆ (ブログ)安芸ん堂の新ブランドKSJ Shopとは → こちら

 

安芸ん堂の新商品「国旗けしごむ」

今回安芸ん堂も新商品を販売してみました。
国旗メモと相性抜群の「国旗けしごむ」です。
このけしごむのパッケージには千羽鶴再生紙を使っています。かわいい風合いです。国旗の商品は小学生くらいの男の子に人気です。スポーツのイベントがあるときには気分が盛り上がりますよね~
マルシェなどの路上販売では好きな国を選んで組み合わせることができます。
そのうち安芸ん堂のWebショップでも販売しますのでお楽しみに~


▲国旗メモと国旗けしごむ好きな国を選んでくださいね~

安芸ん堂は今回初めて宮島口マルシェへ出店しました。
Webショップの安芸ん堂は普段お客様と直接お話しができる機会が少ないので、今回の出店はとっても勉強になり、刺激になりました。お客様だけではなく、他の出店者さんとの交流もできました。

素敵な出会いと笑顔が溢れる宮島口マルシェ
安芸ん堂はまたまた出店する予定で~す
次回の安芸ん堂の出店は10月15日(土)です!

※この日にひろみらさんや、ヒガキさんが出店されるかわかりません。宮島口マルシェはその日集まったその時だけの特別なマーケットですので、今回紹介した出店者さんの情報はそれぞれチェックしてみてくださいね~
※雨天の場合は出店できないかもしれません。
安芸ん堂の出店予定はFacebookかTwitterページをチェックしてくださいね~
(安芸ん堂ページにいいねしておいたら便利です)

◆ 安芸ん堂Facebook → こちら

宮島口マルシェ
JR宮島口駅前(山女神さんひめ)前
土曜日 10:00~17:00

カープ優勝おめでとう!限定オリジナルアクセサリーを販売します!

TOP_image

カープが優勝したぞーーーーー!!

何はなくとも、

カープが優勝したぞーーーーー!!

Σ(*゚ロ゚) ハッ!
ご挨拶が遅くなってすみません!
みなさん、こんにちは。安芸ん堂のひまごんです。

いやぁ、カープのリーグ優勝が決まりましたね。
25年ぶりです。四半世紀です。
平成生まれの若い人たちにとっては、初めて目にする「優勝に沸く広島の街」ですねぇ。
恐らく、今、日本中で一番盛り上がっている街でしょう。
街全体が  
どこをみてもカープ カープ カープ

絶対カープ主義を貫く広島県民のカープ愛

お隣の山口県からやってきたひまごんにとって、広島県民のカープ愛は本当にスゴイの一言です。
どんなに成績が悪くても、どんなに長年優勝から遠ざかっていても、絶対カープ主義の広島県民のカープへのは冷めることがありません。
「昨日のカープは○○じゃったねぇ。」が挨拶がわりなくらい、日々カープの情報を仕入れているのです。なので「昨日は勝ったの?」「今何位なの?」「ゲーム差は?」など、いつ聞いても答えてくれます。

今年は広島の街も、例年以上の盛り上がりで、すごい熱がこもっていました。
優勝に向けて突き進むカープを街全体が後押しするかのような雰囲気で、
飲食店のテレビはどこも野球中継が流れ、
スーパーに入ればカープの応援歌がエンドレスで流れ、
応援グッズや関連グッズがそこかしこで売られていました。
マツダスタジアムはいつも超満員で、スタンドは真っ赤に染まり、毎試合割れんばかりの声援が響き渡ります。
そればかりか他球場でも、ホームゲームと見紛うばかりのスタンドの応援です。
マジック点灯後の野球中継は連日高視聴率を叩き出し、広島地区では30%を超えることもしばしば。優勝に王手をかけた8日の放送では瞬間最高視聴率が58.5%だったそうですね。
みんな優勝のその時をリアルタイムで観て、喜びを分かち合いたいのです。
ですが、今年のマツダスタジアムでの観戦チケットはすでに最終戦まで完売。
今や超入手困難なプレミアチケットと化しているのです。

県民の話題の中心はもちろんカープ。
テレビで野球中継を見て、ラジオでも野球中継を聴き、
試合後は各局のスポーツニュースを見て勝利の余韻に浸り、美味い酒を呑む。
いい気分で寝て、起きたら朝のニュースでもう一度昨日の勝利を確認して、
いい気分で学校や職場へ行き、昨日のカープについて語り合い、
勉強や仕事に精を出し、野球中継までには帰途につく。
きっとこの1〜2週間、広島の会社では残業する人達が減ったことでしょう。
いつ優勝が決まってもいいように、常に準備万端なのです。

優勝記念限定アクセサリー販売

それほどの絶対的な愛を持って応援し続けたファンにとっての歓喜の瞬間がとうとうやってきたのです。
それはもう、盛り上がるに決まっています。
広島の街は歓喜に沸き、優勝パレードを待ち望み、あちこちの店で優勝セールが繰り広げられます。

そこで安芸ん堂
広島を愛する安芸ん堂は、もちろんカープの優勝も全力で祝います。
ということで……

 優勝記念 限定アクセサリー販売!! 

carp01

carp_08

25年ぶりの優勝にちなんで、数量は25個、価格は2,500円
売り切れ次第販売終了の限定販売です。
ぜひこのアクササリーを身に着けて、クライマックスシリーズ&日本シリーズを応援して、カープを日本一に導いてほしいものです。
カープファンの応援には、きっとそれくらいの力があるはずです。

今回は、安芸ん堂とのコラボ商品を販売しているksj shopさんにお願いして、限定商品を作ってもらいましたよ。
いつものように広島を象徴する折り鶴をメインに、野球のボールとガラスでできた唐辛子がぶら下がった、今年のカープを象徴するものが出来上がりました。

carp_02

carp03carp04

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら、カープ公認グッズではないので、ロゴなどは入っていませんが、充分にカープを感じられるアクセサリーに仕上がっています。
アクセサリーは、つけ替え式になっているので、イヤリング・ピアス・ストラップ・チャームなど、色々なところに付けることができますよ。
安芸ん堂が担当するパッケージも限定バージョン。背番号風のシリアルナンバーが入っています。

carp_07carp_06

 

 

 

 

 

 

 

ですが、マジックがどんどん減ったので、制作が間に合わない!!という嬉しい悲鳴。
商品の発送は9月下旬から、注文をいただいた順に、順次発送いたします。
クライマックスシリーズには絶対に間に合わせますので、楽しみに待っていてくださいね!

目指せ日本一! 安芸ん堂も全力でカープを応援しています!!

未来の遊園地と評判のチームラボ★アイランドに行ってきました

皆さんお疲れ様です。よんです。

日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は少し涼しくなってきたように思います。もしかして台風の影響だったり?

広島NTTクレドホールで開催中!チームラボ★アイランド

チームラボ★アイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地

先日、息子たちを連れて広島NTTクレドホールで開催中の「チームラボ★アイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地」へ行ってきました。とても評判で気にはなっていたのですが、なかなか行く機会がなくてようやく今回行くことができました。ちょっとだけレポートしてみたいと思います。

花と人、コントロールできないけれども、共に生きる

表題が美術館とあったのですが、中に入るとまずは花の映像スペースがあります。

花と人、コントロールできないけれども、共に生きる

お分かりいただけただろうか?

…え?何が写ってるか分からない?

…ぶっちゃけ中は暗くてうまく写真が撮れませんでした。(写真撮影はOKなんですが)でもこれ、写真では伝わらないと思います。小さな花びらがびっしりと滑らかに動いているんです。しかもただの映像かと思ったら違うようで鑑賞者のふるまいに反応しているようです。

「花は生まれ、成長し、つぼみをつけ、花を咲かせ、やがて散り、枯れて、死んでいく。つまり、花は誕生と死滅を、永遠と繰り返し続ける。
作品はコンピュータプログラムによってリアルタイムで描かれ続けている。あらかじめ記録された映像を再生しているわけではない。全体として以前の状態が複製されることなく、鑑賞者のふるまいの影響を受けながら、変容し続ける。今この瞬間の絵は二度と見ることができない。」公式サイトより

これはすごい…。感動しました。

息子が暗くて怖がったのでほどなく移動することになりましたが、確かにちょっと暗かったです。…もっと見ていたかった。

お絵かきタウン

お子様がいらっしゃる方には是非これをおすすめしたい。未来の遊園地というだけあって子供には一番面白いコンテンツかもしれません。もちろん大人も楽しめますよ。

チームラボのお絵かきタウン

お絵かきタウンでは自分が描いた絵がスクリーンに3Dコンテンツとなって表示されます。

まずは元になる絵を用意しましょう。
車やUFOなんかもありますよ。子供たちは車、私はUFOにしました。1人1枚です。

チームラボお絵かきタウンの用紙

お絵かきは楽しいらしく必死に描いています。

チームラボのお絵かきタウンの絵柄を必死で描く息子たち

私も描いてみました。

The 父 UFO

The UFOです。すぐに自分のだと分かります。

描いたらスキャンしてもらいましょう。

お絵かきタウンで画像をスキャンしてもらいます

そしてスクリーンへ投入。ほとんど一瞬でした。おそらく用意されたモデリングデータに描いた絵がペタッと貼り付けられるんですね。すごい。そして面白い。私の絵は元気にスクリーンに旅立っていきました。

お絵かきタウンに反映された父UFO

子供たちも自分が描いた絵が動いているのが楽しいらしく、しばらく追いかけていました。うーむ面白い知育コンテンツですね。車やUFOだけではなく水族館バージョンもありましたよ。そちらは魚の絵が投影されます。

光のボールでオーケストラ

こちらはボールにライトが入っているようなのですが、ボールが跳ねたり、ポンポン叩くと色がどんどん変わります。楽しいんですけど、子供たちをすぐに見失ってしまうのでご注意ください。

光のボールでオーケストラ

 

その他にも楽しいコンテンツがたくさんありました。

「百年海図巻」
波のうねりを体験できます。

「まだかみさまがいたるところにいたころのものがたり」
落ちてくる文字をタッチすることで、いろんな現象がおこります。自然や動物が生まれたり、火や水、太陽や月まで生まれます。

「つくる!僕の天才ケンケンパ」
自分で自由にケンケンパのパターンを作れます。その作ったパターンで実際に遊べます。ちょっと順番待ちが多かったのと小学校くらいからの子がおもに対象かなーという感じでした。

「つながる!積み木列車」
いろいろな形や色の積み木があるのですが、それらを配置すると、積み木と積み木を基点に映像、アニメーションが反映されます。

「小人が住まうテーブル」
小人たちが住んでいるテーブル。触ったり、影を作ったりすると小人たちがアクションしてくれます。小人をいぢめないようにしましょう。

などなど。どれも面白くて子供が夢中になるものばかりでした。私は大人ですけど子供と一緒に楽しんでいました。いや…これは大人も楽しいです。未来の遊園地というだけあって、今までにない体験ができますよ。ちなみに暗くて写真がブッレブレになるので途中で写真を諦めました。

本日のハイライト!クリスタルユニバース

そして、最後に「クリスタルユニバース」というスペースがあるのですが、ここへ進むと、もう前のスペースには引き返せないのでご注意ください。ここはまさにハイライト。

光の点の集合で表現されているアート…というか光の奔流…。別世界にいるような気がしました。全面ガラス張りなので周りは光しかありません。すごかったというしかありません。言葉では言い表せないものでした。

クリスタルユニバース

写真はきれいなのですが、このすごさは写真では伝わらないと思います。
以下は公式サイトで公開されている動画です。

公式の動画はアプリで制御しているようでしたがNTTクレドのは同じコンテンツを繰り返している感じでしたね。

その他のコンテンツも公式サイトで動画付きで紹介されています。気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。どれも楽しくて一度は体験してみたいコンテンツです。

チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地

 

ちなみに中にはトイレがないので必ずトイレに行ってから入りましょう。
子供がトイレ!と言った時点で終了です。再入場はできないようです。

ライオンのハンドソープ「キレイキレイ」とコラボ中

外に出たところに体験スペースがあったのですが、チームラボとライオンの「キレイキレイ」がコラボしていました。

20160820_teamlab13 20160820_teamlab14

写真を撮ってキレイキレイのパッケージに貼るシールがもらえます。このパッケージ写真を撮るところが面白いのですが、撮り忘れ…。非接触のモーションコントロール、ジェスチャーで写真撮影を進めるのですが、これも面白かったです。パッケージの写真とキレイキレイが1個無料でもらえますよ。

撮った写真は自動的にfacebookへアップされるようです。
https://www.facebook.com/kireikirei1997/photos

感想

全体的にどれもこれも新しい体験ができるものばかりでした。そして、ここまでできるようになったんだなーと驚くばかりです。デジタルサイネージ関連は一時期いろいろ見ていたのですが、数年前までは実現するのはまだ先だろうと思っていたことがすでに実現していたり、モーションコントロールシステムを使ったKinectなどもありますから、今後さらにインタラクティブな映像体験は進化していくのではないでしょうか。

何よりこのような体験・イベントを作り上げている「チームラボ」すごい…。

とにかく写真では伝わらないものばかりですから一度足を運ぶことをおすすめします!

 

チームラボアイランド
踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地

会 期 2016年7月27日(水)~9月4日(日)
会 場 NTTクレドホール(基町クレド・パセーラ11階)
チケット情報 当日券:大人1,200円/中高生800円/子ども600円
開館時間 10:00〜20:00 ※最終入場は19:30

リバーサイドフェスティバルに行ってきました!!

皆さん、お久しぶりです、福丸です。

今回も【福丸一家が行く!】シリーズでお送りしたいと思います。

ということで、今回福丸一家が参加したイベントは、リバーサイドフェスティバルという、「清流のまち河内」の川で夏を満喫できるイベントで、放流された鮎のつかみ取りや焼き鮎を味わえるほか、水中競技、宝探しなど、子供から大人まで川遊びを楽しめるイベントです。なんと前夜祭もあるみたいです!聞いたところによると、前夜祭は一時期開催されていないこともあったとか・・・。

その前になぜ、このイベントに参加したかという経緯をお話ししますと、息子の友達のお父さんからメールがあり、「河内町で鮎のつかみ取りとかあるけど一緒にどうですか♪」と、お誘いがあったからなのです。

子供たちもノリノリで「行く!」とのことだったので二つ返事でOKしました。

福丸一家は広島県東広島市に住んでいるのですが、けっこう近いところで毎年こんな大きなイベントがあるなんて知りませんでした。とにかく、たくさんの人が参加されていましたよ!

今年のイベントはもう終わりましたが毎年7月の最後の土日で開催されているみたいです。

 

川遊びもできる自然がたくさんの椋梨川河川敷

鮎のつかみ取り会場付近には川がたくさんあるので順番が来るまで子供たちは川遊びをしながら待っていました。

ちょっと忘れましたが、鮎のつかみ取りは参加人数が多く、6・7グループくらいに分けての開催だったと思います。

 

DSC09508-2

◇鮎のつかみ取りを忘れて川遊びに夢中の子供たち

 

参加費を払ったら参加賞として鮎を1匹もらえました!

焼くのに時間がかかるみたいなので待っている間にとりあえず焼いて準備しておきました。

DSC09513

DSC09514-1

◇鮎のつかみ取り会場説明と鮎の焼き方説明

 

塩のつけ方、焼き方等スタッフのおじさんに教えてもらいました。

塩は全身にかけず、頭とヒレと尻尾だけにつけるのがポイントみたいです 💡 

DSC09530-3

◇鮎を焼いている様子

 

待ちに待った鮎のつかみ取り

アナウンスと共に鮎のつかみ取りスタート!!

子供も大人も必死になって鮎を追いかけています。

 

DSC09525-1

◇大盛況の鮎のつかみ取り風景

 

意外と難しく取れている人は少なかった、というか子供にはちょっと難しい印象。

参加賞の鮎の意味が分かった気がします。

しかし長男が見事鮎をGET!!

やったぞと言わんばかりのドヤ顔 🙄 

 

DSC09526-2

◇ドヤ顔の息子

 

最後はみんなで鮎を食べました。焼くのに時間がかかりましたが、待った甲斐があるほどの美味しさでした 😆 

焼き方を教えてくれたスタッフのおじさんに感謝 😉 

 

DSC09531-3

◇子供たちも大満足に鮎を頬張る姿

 

福丸は今回、鮎のつかみ取りは見ているだけでしたが、次回行くときは参加してみようかな?

感想としては、近場でもいろいろなイベントがあるということで知らないと損をしていることが他にもあると思います。

今回教えてくれた息子の友達のお父さん、ありがとうございました!

今度は自分でも調べたり聞いたりして、レポートしてみたいと思います。

 

最後に余談ですが、鮎のつかみ取りも終わり、また川遊びに夢中になっていたら、空がどんより真っ黒になり雷がゴロゴロと鳴りだしました。雷が怖い福丸は焦りだし皆に帰宅の号令・・・。

嘘のような本当の話ですが、車に乗った途端、すさまじいゲリラ豪雨に。

危険を察知した自分の勘に感謝する福丸一家でした 😉 

 

では、次回の【福丸一家が行く!】でお会いしましょう!!

 

リバーサイドフェスティバルの詳細はこちら

 

 開 催 日 

平成28年7月31日(日曜日)9時30分~15時30分
※前夜祭:平成28年7月30日(土曜日)17時00分~20時30分

 会   場 

河内市民グラウンド及び椋梨川河川敷(東広島市河内町下河内60-1)
河内市民グラウンド及び椋梨川河川敷のアクセス

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3289.1355546960376!2d132.89080256577938!3d34.47408533049334!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x35505fb1d55dafb1%3A0xf97c4b4d753c3f90!2z44CSNzM5LTIyMDIg5bqD5bO255yM5p2x5bqD5bO25biC5rKz5YaF55S65LiL5rKz5YaF77yW77yQ4oiS77yRIOays-WGheeUuuawkemBi-WLleWgtA!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1472102919093&w=600&h=450]

ホントは怖い?「てるてる坊主」の真実とは?

みなさん、こんにちは。安芸ん堂のひまごんです。

雨の季節ですね。
ひまごんの住む広島も、まさに梅雨真っ盛り。
中国地方の梅雨明けは、平年通りだと7月20日前後らしいので、まだまだ、あと1ヶ月は雨とお付き合いしないといけないみたいです。1ヶ月かぁ……長いなぁ。
日本の四季は情緒があって良いものだけど、雨が続くと気分もどんよりしがちです。
そんな時には、ちょっとかわいい「てるてる坊主」なんかをぶら下げて、梅雨の晴れ間を願いたいものです。

「てるてる坊主」について調べてみよう

みなさんご存知の通り、晴れることを願って作られる、白いアレですね。
昔々は、「照る照る法師(てるてるぼうし)」と呼ばれていたのが「照る照る坊主(てるてるぼうず)」になったと言われていて、今でも地域によっては「てるてる法師」、「てれてれ坊主」、「日和坊主(ひよりぼうず)」など、様々な呼び名があるそうです。
逆さに吊るすと明日は雨になるといわれていて、こちらは「ふれふれ坊主」「あめあめ坊主」「るてるて坊主」などと呼ばれています。
ちなみにひまごんは子どもの頃から「てるてる坊主」と「るてるて坊主」と呼んでいました。
遠足の前の日などは、友達と「てるてる坊主」を作って教室の窓際にぶら下げたりしていましたね。
まぁ、大人になってからも時々作ってますけどね。
いつぞやはかめくんにも持たせました。

てるてる坊主をぶら下げたカメくん

童謡『てるてる坊主』の謎

♪てるてるぼうず〜てるぼうず〜 あ〜した天気にしておくれ♪
という有名なフレーズ。きっと誰もが聞いたことがあるフレーズですよね。
ひまごんも「てるてる坊主」を作っては、口ずさんでいました。
でも、これって童謡『てるてる坊主』の一節なんですね。
ひまごんは知らなかったんですけど、当然続きがあります。
しかも3番まで。

童謡『てるてる坊主』  作詞・浅原鏡村  作曲・中山晋平
1.てるてる坊主 てる坊主 あした天気にしておくれ
  いつかの夢の空のよに 晴れたら金の鈴あげよ
2.てるてる坊主 てる坊主 あした天気にしておくれ
  わたしの願いを聞いたなら あまいお酒をたんと飲ましょ
3.てるてる坊主 てる坊主 あした天気にしておくれ
  それでも曇って泣いてたら そなたの首をチョンと切るぞ

Σ(゚д゚;) !!
明らかに3番の雲行きが怪しい……
動揺、、、違う!童謡ですよね!?
(わらべ)がう(うたう)と書いて童謡…ですよね?
なぜそんな残酷な表現が??
これは調べてみた方がよさそうです。

幻の歌詞があった!?

ひとまず、「てるてる坊主 童謡」をキーワードにして検索です。
ポチッと。。。。。。
すると、「恐ろしい」「怖すぎる」「残酷」などなど、童謡について検索したとは思えないワードが次々と出てきます。
その中でも、「削除された1番の歌詞」というワードが気になります。
削除された? 1番は確か、
「てるてる坊主 てる坊主 あした天気にしておくれ
 いつかの夢の空のよに 晴れたら金の鈴あげよ」だったはず。
削除されたというのは一体どんな歌詞なのか。
ふむふむ…どうやら削除されたのは

「てるてる坊主 てる坊主 あした天気にしておくれ
 もしも曇って泣いてたら 空をながめてみんな泣こう」

という歌詞のようです。
(・-・)・・・ん?
「曇って泣いてたら〜」は問題の3番の歌詞なのでは?
これが幻の1番だったってこと?
どうしてこっちを削除したの? なぜ、より残酷な歌詞を残したの?
疑問はつのるばかりです。そうとなれば調べるしかありません。
ポチッ、ポチッ、ポチッ……。あちこちのページを開いては閉じ、開いては閉じ…。
どうやら、大体どこもこんな説明がされています。

 どうしてこちらが削除され、「残酷な対応」のほうが残されたのでしょう。一説には「首を切る」という表現には「虫をちぎるなど残酷な一面をもつ子供の特性」を表しているとも、「願望を通そうとする権力者の暴力」という意味が潜んでいるともいわれます。
 けれど……「てるてる坊主」との関係で、「首をチョンと切る」ような力ある立場に、当時の子供がいたのでしょうか? 残虐な愉しみの入る余地など、あったのでしょうか?
  天気予報が発達した現代でさえ、人間の力で雨を自在に降らせたり晴れにしたりはできません。当時の子供は、本当に大事な日は「力をもつ」てるてる坊主に本 気でお願いしたでしょう。思いつく最大限の褒賞が「金の鈴」や「あまいお酒」であり、最大限の脅し(罰)が「首を切る」だったのではないでしょうか。「いちばんいいものあげるか首を切っちゃうかだよ!」と脅してでも晴れにしてほしかったにちがいありません。
 そんなときに、「ダメな場合は一緒に泣こう」なんて計画はぜったい考えられないはず。リアルな感情を追求したら、こちらが削除されて当然、そんな気がするのです。
 もっとも、いまの教育界だったら「3番」のほうが幻になっていた可能性も大いにありますが……。

「権力者の暴力」って……。そんな含みのある内容が童謡として歌われていたんですね。
ちょっと怖い。歌詞だけじゃなくて、そんな裏側も怖い。

「てるてる坊主」の起源

気を取り直して、てるてる坊主の起源について調べてみましょう。
てるてる坊主は中国から伝わったそうです。
ただ、中国では「坊主」ではなく女の子だそうです。
白い紙の頭に、赤い紙の服を着せ、箒を持たせた「掃晴娘(サオチンニャン/そうせいじょう)」が、箒で雨雲を払い、晴れの気を呼んでくれるんですね。
調べてみると、ここにも悲しいお話がありました。

昔々、北京に美しくて賢い『晴娘』という娘がおりました。
ある年の6月、大雨が降り続いた北京は水で溢れかえり、人々は大変困っていました。
晴娘は「大雨が止みますように」と、天に向かって祈ります。
すると天から、「東海龍王の太子の妃になれ、さもなくば北京を水没させる」との声が聞こえてきたのです。
それを聞いた晴娘は、北京の人々のため、その命に従がいます。
すると、雨は止み、空は晴れ、その代わりに晴娘の姿は消えてしまいました。
それ以来、人々は雨が続くと、切り紙が得意だった『晴娘』を偲び、人の形をした切り紙「掃晴娘」をを門に掛け、晴れを祈るようになりました。

この「掃晴娘」が日本に伝わって、「てるてる坊主」になっていったんですね。

「てるてる坊主」の正しいお作法とは?

てるてる坊主の正しいお作法子どもたちが作った「てるてる坊主」。
色んな顔をした「てるてる坊主」たちが軒先に並んでいる、そんな風景を見ると心までほっこりしますよね。

ですが、てるてる坊主に顔を描いて吊るすのは間違いって知っていましたか?
もちろん、ひまごんは知りませんでした。
ひまごん調べによると、どうやら「てるてる坊主」は顔を描き込まずに吊るすのが正しいようです。
じゃあ、いつ顔を描くの?と思いますよね。
それは、祈りが通じて天気が晴れた時、なんです。
晴れたらお礼に顔を描いて、お神酒を供えて川に流します。
雨なら顔は描かずに処分するんだそうです。

てるてる坊主に顔を書いてみよう

なんだかちょっと可哀想。ここでもやっぱり可哀想。

結局描きます!

てるてる坊主に顔を描いて吊るしてみましたここまで調べてきて、怖かったり、悲しかったり、可哀想だったり。
そんな「てるてる坊主」ですが、明日の晴れを願う気持ちは、子どもも大人もみんな同じ。
願う気持ちが同じなら、楽しく作ってあげたほうが「てるてる坊主」も頑張れると思うんですよね。
なので、これからもひまごんは顔を描いて吊るすことにします。
だって、のっぺらぼうの「てるてる坊主」が並んでたら、ちょっと怖いし……。

 

ともあれ、雨の続くこの季節、あのフレーズを口ずさみながら「てるてる坊主」を作ってみてはいかがでしょうか?
顔を描くか描かないかは、あなた次第ですけどね。

落語初心者でも大丈夫!「パンチ♪ライン」を観に行ってきました

こんにちはaiです。

6月11日、ひまごんと一緒に
劇団マージブル×広島テレビ落語会の公演「パンチ♪ライン」
に行ってきました~!

以前このブログにも紹介しました「パンチ♪ライン」
劇団マージブルと広島テレビ落語会の出演者の方々が、
フラワーフェスティバルの安芸ん堂ブースでチケット販売されたことがきっかけで
今回の公演を知った興味深々のaiとひまごん
気になったらどこでも行くのが安芸ん堂女子のポリシーです。

過去ブログ↓
『劇団マージブル×広島テレビ落語会の公演!「パンチ♪ライン」

 

落語初心者でも大丈夫

実は演劇を観るのが初めてのaiとひまごん
劇場って、落語ってどんな雰囲気なんだろう・・・
とちょっぴりドキドキしながらエディオン広島本店8Fのエディオンスタジオ紙屋町へ。

開演30分前に会場入口に行くともう行列ができていました。
ざっと見た感じ来場者の年齢層はバラバラです。
若い人からご年配まで楽しめるようです。

舞台の真ん中には、高座(こうざ)という落語家さんが座ってお話しするちょっと高い台に座布団がひとつあるだけ。背景には、松の絵があり、古典芸能の舞台感を感じます。

せっかくなので一番前の席に座ってみました。
前席の真ん中にはあぐらをかける座敷席もありましたよ~
(勇気がなくてそこには座ってないんですけどネ・・・)

初心者でも楽しめる落語

落語ってaiはテレビでしか見たことがありません。
笑いどころがよくわからなかったりします。
テレビだと、見てるつもりでもなかなか話に入り込んでいないからなんです。
今回それがよくわかりました。
落語はしっかり「生」で見るべきですね。

落語の専門用語

落語って難しいのかな・・・と思う一つに専門用語があります。
今回客席にはたくさんのパンフレットと共に、
落語の専門用語の解説もありました。
ああ~こういうの助かる~
その中から知っていると落語がもっと楽しめる落語用語をご紹介
高座(こうざ)・・・演芸が行われる舞台。(座布団があるだけの舞台)
メクリ・・・高座で芸人の名前が書かれている紙
トリ・・・興行の一番最後に出る芸人
内弟子(うちでし)・・・師匠の家に住み込んで手伝いしながら技を習う弟子
小咄(こばなし)・・・駄洒落だけで笑わせるような短い噺
オチ・・・落語で最後のせりふ。さげともいう。英語で「パンチライン」

パンチラインって実は落語用語だったんですね~勉強になる~

落語には欠かせない着物

物語の内容も重要ですが、aiはまず小物や衣装などの「落語スタイル」がどうしても気になっちゃいます
今回は落語家一門のお話なので、全員着物です。
普段着物姿じゃないアナウンサーや歌手、とっても新鮮で色っぽかったですよ~
役柄がぴったりはまっていたせいもあるでしょうけれど、出演者の方がそれぞれに似合う着こなしをしているな~と感心しました。
落語の話の途中、出てくる手ぬぐいも、それぞれ違っておしゃれだな~と思いました。
こちらの衣装は、呉服や和小物を販売している「かずもとや」さんによるもの。

素敵だなと思ったら真似したくなっちゃいますよね~。
着物まではいかなくても小物だけでも真似した~い!なんて人
「かずもとや」さんでは、かわいい和小物の品揃えも充実していておすすめなんです。
安芸ん堂のおりづるアクセサリーも販売していますしね。
(と、ここでさりげなく安芸ん堂アピール)
和服をファッションに取り入れた~いと思ったら是非「かずもとや」で!
「かずもとや」はえびす通り、むさしの隣、朝日コーヒーサロンのビル4階にあります。

呉服・和小物 かずもとや facebook→こちら

個性際立つキャラクター

このまま行けば落語家廃業
稀代の落語家 照日派まい丸は飲む打つ買うのダメ男
それでも芸に惚れ込んで門を叩くは未来の噺家
私が弟子になるしかないと何故か加わる銭泥棒
灯の消えかかった一門に集いし縁が奇跡をもたらす

さて、この公演の魅力は、落語と演劇のコラボレーションです。そして、なんといっても豪華出演陣のキャラクターじゃないでしょうか。役柄とaiが感じたちょっとした感想をまとめてみました。

※以下青色の文字の部分は多少のネタバレを含みます。DVDの発売を楽しみにしている方、新鮮な気持ちでDVDを見たい方は、読み飛ばしてください

【落語家師匠】
森拓磨アナウンサー(広島テレビ)
広島テレビの森拓磨アナウンサーは、落語家の師匠役でした。
テレビではいつもさわやかな人柄のアナウンサーですが、
この役では、飲む打つ買うのダメ男役なんです。
ダメ男なんですけど基本超イケメン!やっぱり見とれちゃいました~
落語はさすがです。感動しました。落語って演技力も必要なんですね~
 
【一番弟子】
森本ケンタ(歌手)
歌手の森本ケンタさんはやさしいけれどとぼけた兄弟子役でした。
森本ケンタさんもこれまた美しい方で、
すごくスタイルが良くてシュッとされています。
一番前で見た特権でしょう、手がとてもきれいなんです!
惚れ惚れしますね~笑顔も素敵です。

【内弟子試験に来た落語家志望】
有田優理香アナウンサー(広島テレビ)
この方、めちゃくちゃかわいいです!
声もとてもかわいいし、聞き取り易いんです。さすがアナウンサー
役どころは内弟子になりに来た女性落語家。
落語は上手いけれどとんでもなく寒い親父ギャグを連発します。
 
【内弟子試験に来たおかしな落語家志望】
なかしまなおき(タレント)
この「パンチ♪ライン」の作・演出も手掛けている広島では超おなじみのタレント、なかしまなおきさんは、これまでにない新しい落語(笑)を見せてくれました。詳しくはDVDで見て欲しいです。ほんとウケました。
キャラクターはテレビで見てる「なかしまなおき」そのままで和みました~
それにしても、テレビでもいつもおとぼけキャラを演じてらっしゃるけれど、この人はすごい人!このお話しを考えて演出を手掛けられるなんて・・・尊敬します。
 
【泥棒】
坂田光平(俳優)、HIPPY(歌手)
役者の坂田光平さん演じる泥棒の(アニキ)
歌手のHIPPYさん演じる泥棒の(子分)
この二人の上下関係が、劇中でいろいろと変わっていく様子もまた見ものです。
HIPPYさんの着物姿は貫禄ありすぎですが、演技力光っていましたよ!
 
【幽霊?】
井上恵津子(タレント)
最近泥棒や幽霊がこの高座に出ると噂になっているという設定。
その幽霊?役が井上恵津子さんです。
この女性が物語の鍵をにぎっています。
よく広島のテレビで見ますよね~顔が小さくてとってもかわいいです。
テレビより実物がかわいいってよくいいますけど
まさにソレです!ファンになっちゃいました~

しかし、みなさんテレビ等で活躍されているアナウンサーや歌手、タレントさんです。忙しい毎日を送っておられるのに、これだけの落語を覚えるのには相当な訓練をされたことでしょう。それに加え演技までしているのだから本当にすごいなぁと感動しました。

公演の最後には・・・

無事演劇が終わり、さて帰ろうか・・・いえいえちょっと待ってください。
出演者の方々が、告知などをされた後、なかしまなおきさんが一言
「出口でみなさんにおべんちゃらを言いますからさっさと帰らないでくださ~い」

こういうのって普通なんですか?
出演者の人が出口で見送ってくれるんです。

写真を一緒に撮ったり、
本当におべんちゃらを言ってくれたり、

みなさん気さくで、アットホームな雰囲気でした。


なかしまなおきさんも気さくに写真を撮ってくださいました

DVDの先行予約受付もしていました!
(欲しい方はSNSなどで発売情報をチェック!以下に明記)
さらにaiとひまごんはおもしろそうなガチャを発見!
このガチャは、かずもとやさんとのコラボ企画なんだとか!
当たりは、出演者のサインらしいです。

aiは「パンチ♪ライン」オリジナル缶バッジをゲットしました~!


三種類も入っていました~パンチ♪ラインのロゴがかわいいです

そしてひまごんは見事、さいねい米をゲット!


ちゃんと密封されているさいねい米

※さいねい米とは・・・
広島でも活躍するイケメン俳優のさいねい龍二さん家のお米です(笑)
冗談ではなく本当で、ご実家のお米だそう!
噂ではとってもおいしいと評判です。
パッケージがこれじゃあもったいなくてなかなか空けられないですよね~

こういうイベントが初めてのaiとひまごんは
軽くカルチャーショックを覚え
満足感でいっぱいになって帰りました~

次の公演も楽しみですね~

「パンチ♪ライン」DVD発売!

この公演「パンチ♪ライン」のDVDも発売されるそうですよ
落語の知識も得られるし、なにより面白いです。
落語以外のお芝居中も、笑えるところがたくさん。
あと、ホロリとさせられる場面も・・・
演劇として泣かせるオチも◎

笑って感動して感心して泣ける
「パンチ♪ライン」
梅雨でお出かけできない日は
DVDで落語&お芝居を楽しむのも一興です。

DVDの発売情報は、劇団マージブルや、広テレ落語会の
SNSやホームページで最新情報をチェックしてくださいね~

でも生で見るのが一番だとは思いますけどね。

劇団マージブル公式HP→こちら

劇団マージブル公式Line→こちら
(友達登録すると最新情報が届きます)

劇団マージブル公式facebook→こちら
(いいねしておけば最新情報が見れます)

広テレ落語会公式facebook→こちら
(いいねしておけば最新情報が見れます)